440: 1/2 2010/10/20(水) 14:23:55
私と新婦が不幸だった結婚式の話。 
私は新婦友人として披露宴から参加。 
本当は親族だけだったけど、仲が良かった私子だけは是非、ということで招待された。 
初めての友人の結婚式ということもあって 
せっかくだからと母親から譲り受けた振袖を着ていくことにした。 


当日、席は新婦の従姉妹など年代の近い親族を集めたテーブルになり 
みんな話しやすいきさくな人たちで居心地が悪いということもなく、 
料理もおいしくて、和やかに時間が流れていった。

歓談の時間になり、新郎新婦が二人でテーブルに来てくれたときに
「おめでとう!」って言ったんだけど新婦は「あぁ・・・うん・・・」
みたいなちょっと浮かない返事。そのままお色直しのために退場。
その時は「時間がせまってたのかな?」ぐらいにしか思ってなかった。



そして新郎新婦がお色直しを終えて再入場し、落ち着いたころ。
新婦母が挨拶まわりでテーブルにやってきた。

「私子さんは○美(新婦)の大学時代のお友だちよね?」
「はい、そうです。本日はおめでとうございます」
「大学まで出たのに常識がないのね・・・」

私は一瞬「???」となったが、すぐにはっとした。
私の振袖のことだった。
新婦のお色直し衣装は白地でピンクの模様の引き振袖。
私が着ていた振袖はベージュ地でオレンジの模様の振袖。
「結婚式で白はNG」というのはドレスだけで、着物は柄が入っているから大丈夫と
聞いていたのだが、さすがに白い引き振袖だとまずいとその時気がついた。




441: 2/2 2010/10/20(水) 14:25:07
さらに新婦母は私に席を立つように言い、会場の後ろの目立たないところで
「だいたい、結婚式は新婦が主役というのは知ってるわよね?
それなのに振袖を着てくるなんて。親族だったらまだしも、友人の立場でしょ。
普通は遠慮して着てこないところよ。うちの親族もみんな非常識だと言ってたわ。
ましてやそんな色。あてつけか嫌がらせとしか思えません。」
と言い放った。私は「すみません」としか言えなかった。



思い返すと、親族の方々にジロジロ見られたり、「ダメじゃないの?」という
声が聞こえたときがあった。歓談の時の新婦の態度にも納得した。
その後は申し訳ない気持ちでいっぱいなのと、新婦母が怖かったのとで
泣きそうになりながらも、小さくなって残りの時間をやり過ごした。

帰ってから新婦に「衣装のこと、気遣いができなくてごめんなさい。
もし良かったら落ち着いてからお詫びでもさせてくれないかな?」と
メールをしたけど、新婦からの返事は「振袖着るなんて非常識な人だとは
思ってなかった。あなたにはがっっかりです。」だった。




それ以来彼女とはきまずくて連絡をとっていません。
あれ以来振袖やタンスの奥で眠っています。
また友人の結婚式に招待されて思い出したのでカキコ。

442: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 14:28:15
×私と新婦が不幸だった結婚式の話

○私が非常識で新婦と親族が不幸だった結婚式の話

443: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 14:50:02
>「だいたい、結婚式は新婦が主役というのは知ってるわよね?

こんなことを当日その場で言う新婦母親なんて、それこそ非常識。
招待客にとる態度か??
新婦もあからさまに不機嫌な顔したり、あとで文句言ったり、
ガキだなあと思うよ。
白とベージュが重なっちゃったのは不幸だったとは思うけど、
友人の結婚式に振袖着てきて文句言われる筋合いはない。
その程度の友だちだったと思って、縁が切れて良かったと思うべき。

444: [―{}@{}@{}-] 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 14:53:01
>>443
非常識な相手に常識を教えるいい新婦母親だと思う
わざわざ目立たないところで 感情的にならずに 論理的に

445: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 14:54:57
ゲストの振袖の何がおかしいのかわからない。

446: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 14:56:54
>新婦からの返事は「振袖着るなんて非常識な人だとは 思ってなかった。あなたにはがっっかりです。」だった。

なんつーか、親族だけの結婚式に一人だけ呼ぶほど仲のいい友人に対してやけに他人行儀だな
仲が良かったら怒るにしろもうすこし反応がありそうなもんだが

しかし披露宴に友人が振袖着てくるのが非常識ってどこのローカルルールだ?
親戚ならともかく、ってのも理解不能

447: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 14:59:39
俺は男だからよくわからないのだけど、振袖じゃなく着物全般がNGなの?

448: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:03:58
振袖はいつから主役しか着ちゃいけない着物になったんだ?
常識でいったら未婚の若い女の正装は振袖なのだが。
お父さんがモーニング着るのと同じ。

449: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:14:02
振袖はむしろ推奨されるべきだと思う。
色も問題ないと思う。
>>440は悪くない。新婦と親族が変。

451: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:14:54
つか440も
>「結婚式で白はNG」というのはドレスだけで、着物は柄が入っているから大丈夫と聞いていたのだが、
ここまで知ってるのになんで新婦や新婦母の言い分間に受けるのか。

そりゃ、おめでたい席の主役たちの気分を悪くしたってのは嫌な思い出だろうけど、
青いドレス着て出席したら、新婦のお色直しと偶然かぶったらくそみそに言われた、ってのと一緒で
不幸なのは難癖つけられた440。
招待客と被るのが嫌なら招待状に一言かいておけばいいのに

452: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:15:54
振袖そのものは本来悪くない。
そこら辺は新婦親が間違ってる。

ただ、ベージュ地にオレンジ(どの程度かわからんけど)と
きている本人が「白に見えるかも」と危惧する程度の振袖は
結婚式では避けるのが常識。
結婚式で振袖を着る場合、場を華やかにする色柄が派手目なものが推奨される
ちなみに黒も親族と被るので避けたほうが良い。

こういうのは常識というより配慮の方に入るから
あんまりうるさく言われることはないけど、新婦が白無垢を着る可能性があるなら
やっぱりそこに被るものを着るのは避けたほうがいい、とかそういう感じだね。

453: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:18:40
今時振袖なんて、お茶などを習っている女性以外は
結婚式と卒業式(謝恩会)以外の着る機会はないのにケチをつけるのかw

454: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:34:38
親族なのに新婦母と面識が無いという状況がわからない。
しかし、440も友人が振袖着ると非常識というトンデモ常識を
あっさり信じてしまうあたり、常識が無いというのは間違いないね。

>>453
成人式を忘れていますぜ

455: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:36:09
>>454
10回ほど読み直せ

458: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:41:57
>>455
読み違えてた。ゴメン。

459: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:43:18
今度の友達の結婚式にも同じ振り袖を着ていって、反応を比較すればいいと思うの。
前の新婦&新婦母の反応が、いかに常識外れか解ると思うわ。

460: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:44:20
その内、その新婦と新婦母は地雷を踏むだろう。
楽しみ楽しみ。

461: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:45:29
2chできるくらいなんだから
振袖が本当に非常識かどうかなんて
ぐぐれば一発でわかるじゃんよ

462: 愛とタヒの名無しさん 2010/10/20(水) 15:47:10
白の振り袖ってそんなに避けるものなの?
白のドレスやクリーム色はちょっといろいろ聞くけど
今まで白地の振り袖でそんな話聞いたことないからわからないんだけど。

引用元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1286810258/
1000: 名無し@HOME