475: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 19:51:03.86 ID:C1Ytki0k.net
義両親の神経がわからん。 

随分と昔の話だけど今考えても神経わからん。 

当時私たち夫婦は義実家で義両親と同居で
私は妊娠中でも正社で事務職として勤務。 
実家と義実家はどんな交通手段を使っても3時間を切ることがない距離。 
母の交通事故。被害者で重体。全治半年以上。 
うちは母子家庭だし、弟はいるけどかなり歳が離れていて
中学生なのもあったから必然的に退職をして暫く帰省することに。
旦那も理解してくていて、母の退院時期くらいに
私も臨月に入るからそのまま実家にいることにもなっていました。 

長くなるので分けます。すみません。




477: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 19:51:59.68 ID:p+BH92ga.net
>>475
 
ゆっくり書いていいよー

479: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:01:29.14 ID:C1Ytki0k.net
>>477
 
ありがとうございます。

478: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 19:59:15.47 ID:C1Ytki0k.net
>>475
の続きです。 

ことの次第と報告は
私からも旦那からも義母にはしていました。 
義母はそれでも心配はしてくれていたけど問題は義父。 
この義父
「嫁に来ておいてこちらを放置して実家に帰るとはけしからん。
非常識だ。母と弟は親戚に任せられないなら、
加害者にヘルパーかお手伝いさんを雇って貰って帰ってこい、
嫁だから。」と言い出し、
自分で言うならまだしも、義母と旦那から言わせる。 
尚且つ理解を示してくれていた義母と旦那な
義父に感化されて賛同し帰ってこいコール三昧。 

いや、確かに嫁には行きましたが、
お見舞いのおの字も心配のしの字を口にしない常識は
私に持ち合わせていません。 
人としての神経も判らないけど、 
そういった口で自分達の老後は見ろ、って更に神経が理解できない。 

色んな意味で神経わからん。

482: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:14:57.10 ID:C1Ytki0k.net
>>475
です。 

補足をすると 
母は緊急オペ後は一般病棟ではなく
状態が安定するまでHCUと言うICUよりも
ちょっとましな場所に入ってました。 
ここは親族のみで尚且つ入室も消毒やらなんやらして入り
面会リミットも一回何分と決められている場所です。 

実家に残る判断をしたのは母と弟の事もありますが、
祖母は寝たきりで施設に入っていましたので、
弟の学校のみではなく施設とのやり取りもあったからです。 

そして、弟は事故そのものは見ていませんが
事故での怪我で変わり果てた母の姿を見て目の当たりにし、
母は母でそんな状態でも流産したらいけないからと私に知らせず、
病院側に説得されるまで書類は全て弟に書かせてたんです。 
主治医や担当看護師さんから聞いて私の方が驚きましたが…。 

そこまでしてくれていた母に対して義父のそれだったので
余計に神経が判らないんですが… 
厳密には理解したくない…ですね…

480: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:13:29.67 ID:n7G+d0hQ.net
>>478
 
離婚しなよ 
おなかの子供を守るのが母親の使命

481: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:14:24.72 ID:F/7DMaWx.net
昔の話みたいよ

483: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:15:27.08 ID:n7G+d0hQ.net
失礼しましたw

485: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:22:41.33 ID:C1Ytki0k.net
>>480
 
義両親とは即絶縁して、
旦那とは子供が生まれるではと我慢して、
産後落ち着いてから三行半突き付けて、
理屈と屁理屈捏ねて親権も取って絶縁してます。
勿論、弁護士さんやなお世話にならず論破しましたよ。 

養育費も何ももらってないけど、
私のお給料で裕福とは言えなくても一緒に楽しく生活してます。 


>>481
 
昔の話でごめんなさいね。

509: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 23:19:51.61 ID:F/7DMaWx.net
>>485
 
480がおなかの子供を守れ言ってるから 
「昔の話みたいよ」といっただけだよー

515: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/23(火) 01:05:21.09 ID:X+Mz94ZZ.net
>>509
 
485です。 

そっちの意味でしたか。 
私の解釈が間違っていたみたいで申し訳ないです。

484: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:17:53.72 ID:4NJYztAf.net
>>482
 
その状態で帰ってこいとかいう奴ってヤバくない? 
それに染まる旦那って人として大丈夫なの?

486: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:28:19.34 ID:C1Ytki0k.net
>>484
 
大丈夫じゃなかったんですね。これが…。 
なので、緑の紙と言う名の三行半を差し上げました。

487: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:35:49.76 ID:yWV6e56M.net
お母さんは元気になった?

488: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:39:27.31 ID:p+BH92ga.net
>>475
 
その状況で、義父もそれに感化される人間も、
人としてありえんわ 
捨てて正解だ 
よくやったと、言わせていただく

489: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:40:26.59 ID:4NJYztAf.net
>>486
 
頭のおかしい人がいる家庭よりは
まともなお母さんだけの家庭の方が幸せだと思うの

491: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:55:11.46 ID:C1Ytki0k.net
>>487
 
お気遣い、ありがとうございます。 
お陰様で後遺症はありますが、取り敢えず元気になってます。 
運動などは出来ませんが、その分口がパワーアップしました。 

>>488
 
やっぱり正解ですよね。 
私の周りや母の周りは理解してくれてますが
世間様的にはどうなのだろうと思っていましたので安心しました。 

>>489
 
本当にそうですよね。 
幸せかどうかは不明ですが、のびのびとはしてますよ。 
あんな事があった時の子なので母も弟も可愛がってくれてます。 
有り難いことです。

490: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:51:01.00 ID:s+takEeR.net
つべの修羅場テキスト動画にありそうな話 
うちの母親はまともでよかったわ

492: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 20:56:51.74 ID:C1Ytki0k.net
>>490
 
うちも母親はマトモなんですが、
マトモじゃなかったのは義両親でした。

493: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 21:02:18.99 ID:s+takEeR.net
>>492
 
俺は男だから、嫁からするとうちの親は義実家になるんですわ。 
うちの親は嫁を可愛がってくれてる。

497: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 21:14:08.26 ID:C1Ytki0k.net
>>493
 
475と申しますか492です。 

羨ましいですね。 
何時までも仲良くされて下さいね。 

ただ、同居していた際は
決して仲が悪かった訳ではないんですよ。 
一緒に旅行したり、遠出したりもしています。 
義母とは週末は和やかに台所にも立っていましたが、
母の事故で義父が急変したんです。

494: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 21:05:58.38 ID:C1Ytki0k.net
纏めてのお礼で失礼致します。 
古い話でしたのにコメントを下さいました皆様、
ありがとうございました。 

神経が判らない系には遭遇したくなくても良く遭遇します。
つい週末にもあったのですが、
これはまた機会がありましたら投下させて下さいませ。 
それでは私はこの辺りで失礼させて頂きます。 

本当にありがとうございました。

495: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 21:11:12.67 ID:u6PXZ9dZ.net
>>492
 
もしかしてうちの祖父母もそういう義父母だったのかな、
とふと思ったわ。 
もう二人とも他界してるんだけど、
晩年はずっと母が二人の面倒を診てて、わがまま放題で大変だった。
たまに俺が診てるときはわがまま言わないのに 
母にはいじわるとしか思えないようなことばかり言ってた。 

でもある日、帰宅したら
じいちゃんの苦しそうな声が聞こえたので和室を覗いたら 
じいちゃんが苦しそうにしてて、その近くに母が正座してて、
じいちゃんが手を伸ばしたギリギリの場所から10cmくらい離れた場所に
薬(ニトロ)が置いてあって、その様子を母が無言で眺めてた。
びっくりして「ママン!何やってるの?」とふすま開けたら 
特に慌てる様子もなく「あらお帰り」と笑ってから、
薬を取って爺ちゃんに飲ませてた。 

後で「さっき何やってたの?あ、もしかしてリハビリとか?」と聞いたら、
少し黙ってからニコッと笑って「いじわる」と言ってた。
あれからその話は封印してる。

496: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 21:13:10.67 ID:syzUbC5e.net
>>495
 
恐ぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

498: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 21:17:54.83 ID:p+BH92ga.net
>>495
 
静かな分だけ、怖さが増すなぁ

499: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 21:19:38.78 ID:4NJYztAf.net
>>495
 
怖えええ!!! 
しれっと、「いじわる」と言えちゃうママン…。

500: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/22(月) 21:26:08.56 ID:C1Ytki0k.net
>>495
 
475と申しますか492です。 

同居は多かれ少なかれ何かしらあるとは思いますが、
お母様も何かあったのかもしれませんね。 
余り触れられない方がよろしいかと思いますし、
忘れられた方が良いかと。 

私は曾祖母が自分の子供(要は祖母たち)に
「長男嫁はもう家の人間で
何れ私が年老いたら嫁に世話になる立場。
間違っても長男嫁の悪口は小指の先でも許さない。
言ったら幾ら血が繋がっていても敷居は跨がせない」
と宣言していたらしく揉め事は何もなかったとか。 

こう言う話も聞いていますし、私自身の経験もありますので、
うちの子の貰い手があれば嫁ごうが婿を貰おうが
子供の相手に不愉快な思いはさせたくありません。 
子供に老後は迷惑掛けないように努力もしますけどねw


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1494732032/
1000: 名無し@HOME