928: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:01:37.07 ID:38+2I87k
微妙にスレチかもしれないけど、ママ友と考えの違いでなんかモヤモヤしてる。 

私は旦那に預けて美容院に行ったり、友達と遊びに行ったり、一人で映画見に行ったりしてるタイプで、卒乳したら海外とかも行きたいと思ってる。 

でも、そのママ友は、なんか旦那には一切預けてないらしく、一人時間は一切なしで、でも全然子どもと二人は苦じゃないらしい。 

私は日中365日子供と二人とか息が詰まるし、このママ友の考え方がマジで理解できないし、それ言われるたびになんかめっちゃ否定してしまいそうになる。 


別に子供が可愛くないわけじゃないけど、
二人が苦にならないとか理解できない。 

でもなんか毎日ラインとか来るし、どうしたらいい? 
さりげなく否定したらいい? 
それともそこは受け入れてあげるべきなの?




930: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:06:58.49 ID:f1JRTs6B
>>928 
相手があなたの考え方を否定しないのであれば、あなたも価値観の違いは認めあげれば? 
理解できないものは仕方ないけど、否定する必要はないでしょ。 

わたしもリフレッシュしてる方だけど、同じような友人いるよ。 
別にお互い否定しあったりせずうまくいってる。 
あなたはその人とどうなりたいの? 
あわないと思うなら少しずつ疎遠にしたらどうかな。



935: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:11:00.06 ID:38+2I87k
>>930 
私結構性格的に思ってること、言わずにいる仲ってしんどいんだよね。 
学生の頃の友人とかめちゃめちゃ価値観が合うし、あとは価値観が違ったら 
それありえねーわ、って普通に言い合える関係の子が多くて、
否定したくて仕方なくなるw 

私が学生気分抜けてないのと、ママ友に慣れてないのもあるんだけど。 

私は疎遠になりたいとは思わないけど、他にめっちゃ仲いい気が合う子ができたらこの子は別にいらないかなとも思ってる。 
今は子供一人目で、生まれてまだ半年だからママ友も少ないし、いないよりはいるほうがいいかな、と思って仲良くしてるけどー。 

最低かもだけど2ちゃんだから本音を書いてみた



932: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:08:07.50 ID:f1bs0/6i
>>928 
・可能な限りその話題には触れない 
・その話題になったら話題を逸らす 
・我慢できなければFO 

どっちが正しいとか正しくないとかいう問題じゃないから議論するだけ無駄 
否定も肯定もいらない



933: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:08:11.25 ID:AMpoiraC
>>928 
そのママ友にお子さん預けて一人で遊びまわるなんて母親失格よ!みたいなことを言われるなら付き合いをやめた方がいい 
そうじゃないなら理解する必要も同じようにする必要もないし、そういうタイプもいるのね~フーンってだけじゃだめなの? 
あなたと同じようにして欲しいの?



936: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:13:36.57 ID:38+2I87k
>>932 
>>933 
レスまとめてになるけど、母親失格よ!とは言われてないけど、
その話したら、預けてまで見たい映画ないわ~とか、
話をそらされたりだとかして、結構不快なんだよね。

それに私は遊びに行く話とかしたいタイプだから、
その話がなくなって育児の話ばかりでなんかつまんない。 

皆こういう考え方違ってもママ友だったら否定せずに
受け入れたり尊重したりしてるんだ。
偉いなぁ~ 私が幼いんだろな。



937: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:16:04.04 ID:wCpJoJ8i
>>928 
「めっちゃ否定しそうになる」のは、あなたがコンプレックス持ってるからだよ。 

「子どもと二人でいると息が詰まる」自分にコンプレックス感じてて、 
「一人時間がないとやっていけない」自分が相手より劣ってると感じちゃうからだと思う。 

そうじゃなきゃ「ふーん、自分とは違うのね」で終わるでしょ。



939: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:21:48.75 ID:38+2I87k
>>937 
コンプレックスというか逆だと思う。
なんか子どもにベタベタしてる溺愛親ってあんまり好きじゃないんだよね。 
ほどよく息抜きして、育児は放任みたいな親に憧れてるというか。



941: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:25:01.14 ID:FveiK8OC
ぶっちゃけそのママのことが嫌いでしょ?w



942: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:25:18.33 ID:twOytTw1
>>936 
だって、「あなたの友達」じゃないんだからしょうがないよ 
「大人になって出来た自分の気が合う友達から始まり、気付いたら相手も自分もママ」とか 
「元々の学生時代の友人が気付いたら互いにママでした」じゃないもん 
自分と合わない人の方が多いし、そういうもんなんだよ。あくまでも「子供の友達のお母さん」か、 
「同じ時期に生まれて検診とかで顔見知りになって育児話が出来る仲」なだけ。 

友達だと思うから辛いし、価値観が合わないことでえええーってなる 
あくまでも顔見知り(会社でいえば同僚)と、差し障りのない世間話をすると考えればいいよ 
相手もはっきり否定しないってことは、あなたを改心(?)させたいとか考えてないし、 
人は人、自分は自分で、あなたが子供を預けて遊ぶ話を振らなければやんわり否定もされないよ 
あくまでも検診とかで近所で会った時に、無難に立ち話が出来る程度の関係を保てばいいと思う 

同じ価値観で楽しく育児話出来る人は、ママ友ではなく、「ママになってから出来た私の友人」を作るべき 
子供同士の関係に重点を置いてる「ママ友」とは無理だから気にしなくていいよ



945: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:27:36.97 ID:38+2I87k
>>941 >>942 
嫌いかもしれないわー 

たしかに、友達ではないもんね。
育児話ができる仲ってだけだわ。 
でもその割に向こうからは毎日のようにラインくるけど、これはなんなんだろ? 
私からしたら全然気が合わないなと思ってるんだけど。



943: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:25:27.63 ID:8k6Zvgir
>>939 
別に子供預けないのは溺愛じゃないよ。 
んな事言ったらあなたは放置親になっちゃわない?w 
私はそうは思ってないけど、あなたの理論だとそうなると思うけど。



948: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:30:43.64 ID:38+2I87k
>>943 
子供預けないのは溺愛ではないけど、数々の言動から溺愛っぽい、なんて 
言い方していいかわからんけど、なんか温度差がある。 

何度も流産した末、やっとの子だから片時も離れたくないみたいで 
ずっと膝の上とかでくっついてるらしいけど、それも私に理解できない。 
子どもは子ども、自分は自分って思ってるから。 
だから根本的に違うんだよね~



947: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:28:48.82 ID:2CwjrT3y
>>939 
そんなに相手のこと嫌いなら離れればいいんじゃないの? 
否定したくて仕方がないならしてみれば? 
向こうから離れてくれると思う



950: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:31:43.44 ID:38+2I87k
>>947 
それが、さりげなく否定してるけど、 
なんか気にせず受け流すというか、きづいてない感じで 
平然としてるんだよね



949: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:30:54.39 ID:Lx24NueT
まだ半年だし、産後情緒不安定みたいなものも抜けてないのでは? 
1歳代くらいまでは、いや、入園前までくらい、息子のことをあれこれ一喜一憂したり、 
自分の親としてのやり方とか、グラグラしてたなと思う。 

入園するとやっぱりいろんな人がいて、いろんな育児のやり方があって、それが自分や 
子どもと合うか合わないか、合わなくても否定せずにどう付き合っていくか、なんとなく肌でわかってきたよ。 

「相手を否定したくなる」って、やっぱり子供の考えじゃない? 
まだ娘気分が抜けてないのね、としか。 
ママ友というより気の合うお友達を作りたいのでしょうけど、それはもう学生時代で終わり。 
大人の付き合い、処し方を身に付けたうえで「合う」人と付き合うのでなければ、大人になってからは 
友達はできないと思う。



952: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:34:11.15 ID:38+2I87k
>>949 
そうかな?この話、結構周りにもしたけど、
周りも「それめっちゃ否定してしまうかも」とか賛同してくる。
ちなみに2人いるママとかにも言ったけど、
私それムリだわ、とか合わないわ、とか普通に言われたけど。



955: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:40:24.02 ID:AMpoiraC
>>952 
それはあなたの周りが類友だからだね



957: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:41:33.78 ID:8k6Zvgir
>>948 
お子さんが小さいうちはぴったりくっついて離れないとか普通だよ? 
むしろそこまで否定しちゃえるってあなたの親子関係大丈夫?



960: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:46:29.98 ID:38+2I87k
>>957 
ぴったりくっついて離れないのは別に普通ではないかと。 
新生児なら分かるけどもう半年。 
一人遊びもできるようになってきてずっと膝の上とかどうかと思うけど。



961: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:48:31.97 ID:AMpoiraC
>>960 
>>957のぴったりくっついてるというのは一緒にいるって意味じゃないの? 
6ヶ月なんて腰据わりもまだの子が多いだろうし膝に乗せて遊んでても普通だと思うけどな



963: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:52:32.44 ID:38+2I87k
>>961 
いや、もうそこそこまで食いついてくるとこ?
一緒にいるという意味ではなく、 
その子は1日中ほぼ24時間膝の上に乗せてるらしい。 
で、夜も添い乳で添い寝。 

私は一人遊び上手な子だからベビージムで遊ばせてたまに抱っこ。 
そんな感じ。 
でも別にそこに関してはどうでもいい、
温度差があるし、やり方違いすぎるなー と思ってる



964: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:54:04.29 ID:cEqN7Sln
>>960 
子どもが大きくなるにつれて人付き合いは増えていくから価値観の違う人なんてたくさん出てくるよ 
今は子どもが乳児で躾とか関係ないだろうけど、ママ友と躾の価値観が違ったなんてよくある話 
その度に否定したりするの?面倒くさいよー 

受け入れるってかスルーする力を養えば?



965: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:55:52.06 ID:38+2I87k
>>964 
子育て観の違いとかってやつだよねー。 
他にもママ友はいるけど、その子には全然なんとも思わない。 
違う部分もあるけど、ある程度許容できる。 

でもこの人に関してはなんか
はぁ?の連続で合わないなと思うことが多い。
否定したくなるし。 
根本的に違いすぎると無理だよね。 
付き合い考えたいけどめちゃめちゃラインくるし 
スルーするしかないのか



966: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:58:09.15 ID:8k6Zvgir
>>963 
やり方が違うというだけで、否定したくなるってとこがおかしいんだってば。



967: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:58:22.68 ID:2CwjrT3y
>>964 
同意 
今はまだ半年だから気の合う人だけ相手にしてればいいけど 
幼稚園とか行きだしたらいちいち自分と違う考えの人全否定してたら浮くよ



968: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:59:24.82 ID:cEqN7Sln
>>965 
COすればいいじゃん 
否定したくなるーって言ってるけどそれって相手にダメージを与えたいだけでしょ? 
イジメみたいなもんよ



969: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 12:59:58.80 ID:ZqBVGSy0
否定する必要は全くないよね 
人は人、自分は自分でいいじゃない 
ママ友なんて割り切って付き合えばいいのに今後が大変だよ



970: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:01:57.38 ID:38+2I87k
そうなのかー。 
でも仲良くしてるママ友は「気が合わない人とは仲良くできない」とか普通に言ってるし、フェードアウトしたり、否定したりしてるみたいだけどね。 

ちなみにその子は上の子幼稚園だけど。 
でも割とママ友多い。 
割り切って誰とでも付き合えるとかうらやましいわ。



973: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:07:23.74 ID:f1bs0/6i
幼いなー



974: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:07:49.38 ID:ZqBVGSy0
うん、幼い



975: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:09:34.56 ID:2CwjrT3y
>>970 
その仲良くしてくれてるママ友も適当にあなたに合わせてくれてるんじゃないの? 
普通は考えが違ってもいちいち否定しないで適当にスルーして付き合ってくれるよ 
あなたは居心地がいいから仲良いって思ってるだけで実際はどう思われてるかわからないよ



979: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:20:33.23 ID:38+2I87k
その仲良くしてくれるママ友とは基本的な価値観と言うか考え方が似てるので、私もちょっと違ったとこあってもスルーしてるし、割と本音で語り合えてる。 

でもこのママ友とは根本的な価値観が違う気がする。 
子どもと片時も離れたくない、とか、預けてずっと二人きりだとか私一番嫌だし、 
他にもちょっと違う点が多々ある~ 
義両親と週一で嫌々ながらも会ってるとか。 
私なら週一は多いから断るだろうし、嫌々会い続ける意味が分からないし。 

書いてるのは一つだけだけど、色々総合的に根本的に違うんだよね。 
だから否定したくなるし。



983: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:25:45.73 ID:ZqBVGSy0
否定したいってのがよくわからないんだけど 
「嫌なら義理実家いかなきゃいいんじゃない?」 
くらい言えばいいだけでは



985: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:28:28.89 ID:38+2I87k
>>983 
嫌なら義実家いかなきゃいいんじゃない?とか言ってやったら、 
なるべく行かないようにしよっと、とかいいつつも
土日には旦那とそろって行ってたり結局かなりの頻度で会ってるし。 
意味不明なんだよね 

あと、幼稚園のママ友と、学生時代のママ友とは違うというけど、今は子ども同士の繋がりってほとんどないし気が合わなければフェードアウト出来る関係だと思うし、自分自身の友達と考えてもいいと思うんだけど。 
ママ友ってくくりで考えないといけないのか?



986: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:28:36.69 ID:2CwjrT3y
相手を否定して自分と同じ考えに改めて貰わないと気が済まないのかね



987: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:29:44.61 ID:38+2I87k
>>986 
そうかも。 
めっちゃ合う子じゃないと私は無理。 

結構本音でズバズバ、でも気を使いあうみたいな関係の友達ばっかで 
でも友達は結構多い方だと思う



991: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:37:50.46 ID:eVu8YpbS
>>987 
答え出てるじゃない 

本音でズバッと言いなよ。 
私とあなたでは育児方針が違いすぎて付き合えないって 

なぜ相手は育児方針を否定されなおかつあなたの育児方針に賛同する必要があるの?



997: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 13:51:28.94 ID:kJ/sOmq4
>>96 
子ども預けて一人の時間を~とかは私もやってるし、一日中膝の上に子どもとかは真似出来ないけど 
自分のママ友がそうだからって、別にへー凄いねーで済む話なんじゃないかと思うよ 
自分のやり方に相手が合わせないとダメな感じ? 
意味が分からんわw


3: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 16:33:08.58 ID:38+2I87k
えっ子どもと二人で24時間365日膝の上でも全然苦にならないって言う 
のっておかしくないの? 
ここの皆さん。 

私は↑の全然苦にならないってのが
ほんとに理解できないってただそれだけなんだけど。 
否定したいとか苛めたいとかそんなんじゃなく 
その気持ちがマジで理解できない。



12: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 16:53:30.10 ID:ztUnc4FB
1乙! 

>>3 
うん、理解できなくていいと思うよ。子育てや生き方は他人に理解できなくて当たり前。 
むしろ赤の他人に言われてコロコロ意見や主張を変えられる方がおかしい。 
どうしても我慢できなくて相手に何か言いたいのであれば勝手に言えばいいと思うし、相手も同じようにあなたを理解できない可能性があることを分かった上で言えばいい。 
でもあなたも同様相手にも付き合う相手を選ぶ権利があるからFOされても文句は言わないでね。 
たかが子供の親というだけの繋がりで、絆深めたw関係でもないのにガチでぶつかり合って分かり合う分かってもらう!なんて到底無理な話だよ。



16: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 16:57:05.10 ID:38+2I87k
>>12 
私が謎なのはその相手がなぜ私をフェードアウトしないのかってこと。 
むしろめちゃめちゃ友好的で、遊びの誘いとかもしてくるし毎日ラインしてきてそれが謎。 
気が合うとでも思ってるのか 

いや、子供を膝の上に乗せて365日24時間一緒に居ても苦じゃないというのは誰が聞いてもおかしいものだと思ってたわ。



21: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:07:28.81 ID:ztUnc4FB
>>16 
向こうは大人なんだよ、子供の繋がりだから自分の好き嫌いで付き合いを絶ちたくないんじゃない? 
それか色んな人がいるんだなぁ、そっかぁーで流してくれてるんだよ。 
とりあえずあなたの主張は分かったしもうここでは同意やアドバイスくれる人はいないだろうからあなたの考えに賛同してくれる友達に話した方が精神衛生上いいと思うよ。



25: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:13:18.29 ID:38+2I87k
>>21 
いや、子供のつながりって言っても、まだ生後半年で一人目だし、 
別に習い事のつながりもない。家も車でいくと結構離れてるし。 
全然いなくなっても問題ないレベル。
なのに気が合わないのに付き合い立たないのかが不思議。 

ここの人たちは、じゃあ 
膝の上で子供と365日24時間全く預けずに過ごしてて、苦痛じゃないという意見の人と仲良くできるんだ、すごいなー



23: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:11:38.20 ID:wQt0KR11
なんで叩かれてるのか、自分側の問題or非の有無を少しも考えられないの? 

もっと大人になりなよ。 

今後幼稚園や小学校に子が入った時、自分とは価値観が~とかなんて言ってらんなくなるよ。 
自分の子と仲のいい子の母親とか、自分と性格が丸っきり違ってても 
当たり障りなくでも付き合わなきゃいけないんだから。



27: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:15:36.38 ID:38+2I87k
>>23 
幼稚園や小学校での当たり障りない付き合いと、
今仲良くしている自分の友達とはまた感覚違うでしょ? 

そりゃそういう場では当たり障りなく意見違っても仲良くするけど、 
今こうして子どもあまり関係なく友達づきあいしてるんだから 
理解できなかったら、えー仲良くするのやめよかなってなるじゃん。



28: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:16:59.43 ID:38+2I87k
あと、マナーとかどうでもいいよw 

匿名掲示板なんだからw 
ここでおかしく見えても現実ではめっちゃ普通だし
何言われても別に気にならないし、説教イラネ



29: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:17:50.15 ID:0Gj+tdFm
もういいよ、いろいろ酷い 
見ててあなたのお子さんが不憫になってきた 

常に膝の上に置く必要なんてないけど 
2chばかり見て顔真っ赤にしてないでお子さんかまってあげなよ



30: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:18:53.83 ID:38+2I87k
>>29 
こっちから見てたらあんたのお子さんのほうが不憫だわw 
顔の見えない掲示板で、人のこと勝手に想像して馬鹿にして楽しい?w



31: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:24:06.50 ID:twOytTw1
つかさ、「見知らぬ大人同士の当りさわりない」おつきあい、ってのをこの際覚えなよ、としか言えんわ 
本音を話して仲良くする相手は、それとは別に今のあなたのままで継続して交際してけばいいのよ 
今はまだそら、子供も自分の意思でこの子と遊びたいとかなくそこらで転がってる存在かも知れんけど、 
公園等で遊んだり、幼稚園入るのなんてあっという間だよ 
今から「大人の社交辞令」学ばなくて、その時やろうと思っても手遅れになるっての 
だって他の人より沸点低くて、なんでもかんでも自分の思う通りじゃないと「やりこめないと気が済まない」んでしょ? 

別に自分が譲って「そうなんだー」って無難に納めることでさ、あなたの価値が下がるわけでもなく、 
負けるわけでもなく、たんに差し障りのない付き合いってやつなだけじゃん。何怖がってんのよww 

前に出てた、子供を連れて旦那実家に行く話だってさ、長い目で見たらジジババに可愛がってもらい、 
旦那の顔を立てたほうがうまくまわるからその人はそうしてるだけで、ちょっと愚痴っただけなんだよ 
それに対して「連れてかなきゃいい」ってそう思ってもそうはいかないじゃん(よほどの毒親じゃないなら) 

ワンクッション、相手の言うことを否定しないでオウム返しに「そうなんだ、なるほど~すればいいんだね」とか「~もいいかもね」って言うだけのことだよ?口先で。相手を否定しないで受けとめてくれた、共感してもらったって相手が思って、関係がうまく回れば楽になれるんだよ。 
その場が上手く回ればいいって関係なんだから、そこで気が合えば友達になればいいし、 
そうじゃないなら逐一カチンときてないで「流す」技術を身につけなはれ。 
幼稚園とか始まって、集団行動で逃げられなくなる前に



36: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:34:20.68 ID:38+2I87k
>>31 
いや、だから幼稚園始まったら普通に当たり障りなくやるじゃん。 
それぐらい普通でしょ。別に友達は今までもいるし。 

今回悩んでるのはその人が、まだ子供同士が遊んだりしない年代なのに、 
全然気があわないんだけど、フェードアウト対象か?ってこと。 
この人の考え方おかしくない?って聞いてるだけなんだけど。 

幼稚園だとか、受け流せ、だとか、そんな仲良くしなければならない 
年代に達してないのにいわれても・・・



34: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:31:36.12 ID:KjOYDSzm
こどもの方が生後6ヶ月にしてID:38+2I87kのヒザなんてお断りなんだろうね 
24時間365日?苦にならないの? 
しねクソババア!ってさ



37: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:35:42.86 ID:38+2I87k
>>34 
失礼な人~ 
うちの子は手がかからなくて、そんなことする必要ないってだけ。 
そりゃたまに抱っこも膝の上遊びもするよ 
でも一日中とか理解できない



35: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:32:27.16 ID:ztUnc4FB
>>25 
じゃああなたから連絡絶っちゃおうよ。 
もういっそはっきりとあなたの子育てが自分の考えとは合いません、もうお付き合いしたくないですと言ったらいいよ。 
無理してその人と付き合う必要ないって思ってるんでしょ? 
その人にはその人の考え方があるんだからあなたと仲良くするのも何か思いがあってのことかもだし、何も考えてないだけなのかもしれない。 
その人の気持ちをここで聞いても分からないよ。 

ちなみに私は子供を預けて息抜きするのは良いことだと思うし、そうしている人を批判したりはしない。 
でも子供といるのが何より楽しくてそれ自体が息抜きになると思う人がいても不思議ではないと思う。 
恋人と四六時中一緒にいたい人もいれば、一人の時間を大切にしたいと思う人もいるのと同じでひとそれぞれでしょう。



40: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:44:12.96 ID:38+2I87k
>>35 
そうしよっかな。言うのも面倒くさいから、徐々にフェードアウトしよ。 
他に気が合う人ができるまでのつなぎとか思ってたけど、イライラしてしまって。 
今いる独身の友達とトークしてるほうが全然楽しいわ。 

私そこは譲れないんだわ。 
多分預けて海外行ったりもするし、子どもと四六時中一緒とか、
なんか過保護ままというか
ベッタリママっぽくて、これから先もあわなさそう。 
子どもは子ども、自分は自分って思ってるから、 
ベタベタしたくないし。 
そいういう価値観の人、なんか受け流せない 
仲良くできないレベル



38: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:37:23.97 ID:g3ZovxVR
>>37 
「よそはよそ、うちはうち」 
もうそろそろ、お触り禁止。



39: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:40:02.05 ID:cVJx901v
>>36 
気が合わないなら付き合いやめろ 
その人の考え方は別におかしくない。あなたの息抜きしたい考えもおかしくない 
さんざん言われてる



41: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 17:58:38.62 ID:38+2I87k
例えばほとんど気が合ってて、その点だけ合わないとかなら我慢できる。 
でも子供の進学とか、習い事に関して、とか友達との付き合い方とかその辺に関してもなんか合わない。 
受け流してるけど、全部違うしイライラする



42: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:09:02.80 ID:UJmdX10g
はっきり言うタイプで相手に全部イライラしてるのにいつまでぐちぐちママ友に執着してるんだか 
FOなんていわずさっさとあんたイライラするとでも言っちゃえばいいのに



44: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:18:38.46 ID:38+2I87k
>>42 
代わりにここや、他のママ友や独身の友達にいってスッキリしてる 



43: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:14:25.64 ID:Lx24NueT
「子は親の鏡」っていうよ。 
いいじゃん、この人は「理解できないものは否定する」という価値観なんだから。 
私は自分の子に、「理解できないことがあっても否定しないで『認める』」子になってほしい。 
優しい子になってほしい。笑ってる子になってほしい。 
友達を助ける子になってほしい。 
そう思うから、そういう人間になろうと頑張ってる。 
まあ、それも一種の打算だけど。



44: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:18:38.46 ID:38+2I87k
>>43 
理解できないものは否定するのが悪いと思わない 
はっきりしてていいじゃん。 
そういう人周りの友達にいるけど、いいこだよ 
なんでも認めるのがいい人だとは思わない



45: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:21:32.93 ID:Xv6Y40PO
なんなんだ…一体…。 
何を言ってもらえば気がすむわけ?



47: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:24:05.91 ID:ktE/e36/
>>40 
他に気が合う人ができるまでの繋ぎという考え方が凄く失礼だってことに気づきなよ。 

相手があなたとどう付き合いたいのかは知る由もないけど、あなたが相手と付き合わないという選択肢はあるんだよ? 

相手おかしいよね?って質問に答えると、個人的には、四六時中膝の上ドンと来い!も生後半年で子が離乳食に入ったら海外旅行(流れ的に子供抜きでしょ?)を夢想するも「変わってる」 

ただ、私はどっちかといえば四六時中膝の上寄りの人間。 
離乳食程度の子をおいて海外旅行なんて絶対にしないと断言できる。



48: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:27:17.54 ID:38+2I87k
>>47 
つなぎで暇つぶしだけど、悪い?w 
フェードアウトしようか本当悩んでるわ 

いや、いますぐ離乳食で海外旅行なんて考えてないわー 
もうちょい大きくなってから、そして預けれる環境が整ってからだけど?



52: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:45:58.89 ID:38+2I87k
四六時中膝の上寄りの人間はいても、本当に四六時中膝の上の人はあんまりいないと思う。 
その友達は本当に四六時中だからひくわ



53: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:49:50.90 ID:Lx24NueT
>>52 
えっと… 
何が引くのかわからないんだけど。



55: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:55:11.06 ID:38+2I87k
>>53 
四六時中赤ちゃんが膝の上とか何もできないじゃん。自分のこともできないし」 
家事もままならないし。 
新生児とか、最初のうちならまだわかるし、可愛いのも分かる。 
でももう6か月だよ? 
抱き癖とかもあるし、ある程度泣かして、家事とか済ませて 
自分が余裕できたときに膝の上のが効率よいじゃん 

そういう人っていつまでも子供を甘やかせて、泣いちゃうからっていって 
ずっと抱っこばっかりして練習しないタイプだと思う。 

いまだに沿い乳で寝かしてる所からもそうだけど、 
寝ないなら寝かす練習しないといつまでもできないし。 
どこまで甘やかしてるのと思うわ



56: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:57:02.76 ID:38+2I87k
こう書くと揚げ足とる奴がいるだろうけど、 
添い乳や抱っこじゃないと寝ないって赤ちゃんはネントレとか必要だし、 
練習ってのはそういう意味だからね 

ああいうママってトイレトレーニングとか離乳食でも苦労するだろうなと思う 
子供が泣くから甘やかす、ってママ一番嫌いだわ



57: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:57:26.68 ID:l3qJYnHY
>>52 
ここでも絡みでもあなたに同調するレスがひとつもない時点で現実をしっかり見た方がいいよ。 

四六時中その人と一緒でもあるまいに妄想乙。



59: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 18:59:15.63 ID:38+2I87k
>>57 
口調替えて人生相談スレなんかで相談したら同調するレスは絶対あるよw 
別におかしなこと言ってないしw



60: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 19:01:06.07 ID:Lx24NueT
>>55 
じゃあさ、その四六時中抱かなくてある程度泣かせておいても、情緒が安定しない子にならない、 
って保証、ある? 
そんな親の都合で泣いてても抱かれない子が、「あんたが泣いてても俺(私)しらないし」って 
言う子になる確率高くない?



64: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 19:04:10.89 ID:38+2I87k
>>60 
家事があるならある程度泣かせてても良い、なんて基本中の基本じゃない? 
24時間抱っこしてるのがイイコになる保証はあるの?



61: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 19:02:06.35 ID:M3r6q5k2
ずっと若い人だと思って読んでたけど、もしかして逆に高齢婆なんだろうか… 
独身時代の友達ってのは結婚に縁がないやっぱり高齢婆。 

て言うかずいぶんヒマなんだね…。 
いくらなんでももう少し子どもの相手してやったらいいのに。



66: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 19:04:57.65 ID:38+2I87k
>>61 
あんたは画面で人が何してるかみえるの? 
膝の上にいるのかもしれないし、寝てるのかもしれないじゃん。 
勝手な想像やめろキモチワルイ



62: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 19:02:08.15 ID:cVJx901v
構うのヤメレ



65: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 19:04:19.53 ID:ztUnc4FB
>>60 
もうやめときなはれや~。



67: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 19:06:11.03 ID:FveiK8OC
少なくとも一日中2ちゃんに張り付いて子供を顧みない屑な母親に育てられるよりは 
いい子になるだろうね



70: 名無しの心子知らず 2014/06/16(月) 19:27:39.80 ID:38+2I87k
ちなみに私はベビースイミングとかも通ってるし、定期購読(本)もしていて、抱っこも散歩も毎日してるし、歌も一緒に聞かせたりかなり教育は頑張ってるよー 

普段も友達は悪いけど多い方だと思う。ママ友は初経験だけど学生からの友達は多いし。 

旦那も割と収入良い方。 
ここの婆よりは絶対リアルでは優れてるから、勝手にクズを想像しても意味ないよw




引用元:http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1402893948/
1000: 名無し@HOME