958:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 11:46:44.63 0
春から田舎に来た
方言が大嫌い
汚い、日本と思えない
スーパーとかで飛び交う言葉がまるで外国語

私自身がきつい方言で話しかけられたことはないけど、
老人同士の会話は聞くに耐えない
~ラス~ラッサン~コツガ~???

特に嫌なのは子供が真似するんじゃないかということ
幼稚園行かせるんじゃなかった
子供同士でそんな言葉を使うことはないだろうし、
知らない言葉を使わないようきつく言ってるけど、
日本語の習得期にこんなところで過ごすことになるなんて




959:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 11:52:34.54 0
そんなめちゃくちゃな文章書いててよく人の日本語力笑えるなぁ

960:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 11:58:59.07 0
>>959
確かに~~

964:9582018/06/11(月) 12:39:32.03 0
>>959
感情的になって殴り書きになりました
それでも、読み手に伝わる文ならよくありませんか?
方言は、本当に伝わりません
聞き手を不快にさせるんです

一生そこにいるのなら良いでしょうが、また戻る身ですから、
正しい日本語を身につけてあげたい
子供への影響を理由に単身赴任してもらえばよかった…

966:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 12:55:01.46 0
田舎生活うまくていってなくて友達もできてないんでしょ?

969:9582018/06/11(月) 13:29:44.44 0
>>966
2ヶ月でどう作れと
そもそも社会人になってから友達とか新たに作ることないですし
すぐ離れることになるのが分かってて友達にってのもね

978:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:00:31.53 0
親友じゃなくてただの友達だぞ?

967:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 12:59:30.51 0
旦那さんの転勤かな?
方言より、お母さんが精神的に追い詰められてることの方が悪影響
旦那さん置いて帰ったら?

969:9582018/06/11(月) 13:29:44.44 0
>>967
ありがとうございます
単身赴任は夫がどうしても嫌がるのでついてきましたが、
こんなにも追い詰められるなんて思いもよらなかったです
今からでも遅くないならもう強行で帰ります

970:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 13:34:40.67 0
そんなに馴染めない方言があるんだ
でも残念だけどお子さんは言葉覚えるよ

971:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 13:36:20.34 0
うちはド田舎のしかも漁場に嫁いでひどい方言を聞いた

それこそ日本語かわからない言葉だらけだったけど
私はずっと自分の里の言葉で話してたから
子供はほとんど私の言葉だよ

973:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 13:38:16.81 0
田舎は精神病むわ

974:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 13:38:28.01 0
>>958と同じ状況だからすごく気持ちわかる
方言わからないこっちが悪いみたいな、疎外感を感じるし
ストレス溜まるよね
でも子供は意外にもバイリンガルみたいに使い分けて覚えるし
元の標準語の地域に戻ったらスッと簡単に馴染んでいくと思うよ

981:9582018/06/11(月) 14:25:38.50 0
ありがとうございます
子供にはとにかく綺麗な日本語で話すよう心がけていますし、
その甲斐あってか今のところ影響された喋り方はないようです
これからも続けていきます

975:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 13:39:50.94 0
田舎が嫌なのか、方言が嫌なのか

979:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:07:57.06 0
住む場所選べない自分の経済力恨むしかないね

981:9582018/06/11(月) 14:25:38.50 0
>>979
私と子供だけ東京の実家に帰り、夫には単身赴任してもらおうかと思っています
経済力関係ありません

982:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:26:52.90 0
実家に寄生するから経済力関係ないって…おいおい

980:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:12:35.36 0
ちなみにどの辺り?
そういう方言があるのは引越す前からわかってたんじゃないの

981:9582018/06/11(月) 14:25:38.50 0
>>980
方言のこと関係なく地方が嫌でしたし、
方言はあると分かっていたけれど、
嫌だから行かない、なんて通りませんでした
でももう限界です

991:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:34:35.30 0
単身赴任先での生活を拒否って
実家に戻るそのパターンは離婚まっしぐらな気がするけど

986:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:30:43.73 0
東京出身の人って東京以外見下してる人多いね
知人も東京の下町で生まれ育ったのが自慢で、
埼玉千葉ですら住むなんてタヒんでも嫌ってどんだけだよ
と思ったけど

子供って母親の不調を敏感に感じ取るし
早いとこ単身赴任打診した方が良いよ
でも旦那さんに浮気されても攻める資格はないよね

989:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:33:00.48 0
こういうお母さんに育てられると
お子さんも、クラスに方言抜けない子が転校してくると
猛烈にイジメしそうだよね

992:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:34:56.96 0
>>989
子供は子供同士で案外仲良くしてるかも
それこそお母さんの前でだけ気を受かって
友達の前では友達と同じ言葉を話してるかもしれないし

984:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:29:45.38 0
田舎だけど普段は標準語、お年寄りと話すときは方言
と無意識に使い分けてるよ。

994:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:35:29.28 0
人のこと言えないけどすごい神経質なお母さんだなと思った
方言ごときで引っ越ししたいとか
まだ幼稚園の年齢で家で親がその方言喋ってなかったら
そんな方言コテコテにはならないと思うけどね

998:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:36:47.68 0
>>994
方言が決定打になったんでしょ

983:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:29:09.50 0
嫌だから行かない、が通らなかったのに
方言が嫌だから、実家帰りますは通るの?w

999:9582018/06/11(月) 14:36:50.06 0
>>983
他の方もおっしゃるように、私の精神衛生上良くない状態が続き、
子供への影響も出てくるのが心配です
もちろん方言を覚えないうちに、というのもあります

こちらの幼稚園はあまり選択肢もなく、教育にも不安があります
おそらく夫も今回ばかりは分かってくれると思います
ついて行きもしないで拒否はダメでも、
ついて行ったけど無理だった、はありかなと

990:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:33:58.19 0
ドラマかなんかで「田舎モンのくせに」ってセリフを
何度も聞いたことあるけど
田舎モンの何が悪いのかわからない

995:名無しさん@HOME2018/06/11(月) 14:35:50.62 0
訛り強い田舎行くと標準語話す首都圏から来たってだけで
都会の変わり者、気取って馴染みのない奴って感じで
事あるごとにチクチク言われるよ
九州の南部だけど慣れるまで結構かかったわ

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1527925828/
1000: 名無し@HOME