572: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 00:48:54.83 ID:HsvdCciv
不必要に衣類を買う人の意味が分からん… 
そもそも成人しているのなら大きく背丈も変わらないんだから、 
そんなに買う必要ないだろうと…

月~金はスーツで働き、休みは基本的に土日祝の仕事だから、 
春秋物で3着くらい、夏物で数着、
冬はほぼ一着あればいいんじゃないかなあと 
思う… 

同様に鞄をたくさん持ってる人も理解できない。用途に合わせて 
仕事用、プライベート用小・中・大で十分じゃないか… 

ぶっちゃけ、服屋、靴屋がいたるところにあるのが分からん… 
国が管理して、一つの店にした方が迷わないで済むのに





573: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 00:52:42.66 ID:31yeI2yH
服も靴も必ずしも
実用面だけで着られるわけでも買われるわけでもないし
作られる訳でもない。 
なので「必要最低限の量」以上に買う人は普通にいる。 

そして「必要最低限の量」というのも人によって違う。

575: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 00:58:25.97 ID:HsvdCciv
>>573 
礼服であったり、「同じものを何回も着てしまうと痛む」って
理屈はわかるんです。 
だから、何着か仕事着(スーツ)でもあった方がいいのは納得できます。 

でも、あきらかに何着ももってるのは無駄だし、
似たようなバックをなんこも持って 
たって容量はおんなじくらいなのに、頭悪いなあ…としか思えません… 

本来なら、普通サイズのタンスに全部の服が収まるくらいが
ちょうどいいと思うんです… 
正直、こんな無駄遣いはみんなやめた方がいいと思う…

576: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 01:03:04.80 ID:31yeI2yH
それを言ってもなあ。 
「なんで必要量以上に買うんですか?」って訊かれてもそれは 
「これが自分の必要量です」 
「欲しいから」 
しかないだろう。 

人間、別に実用面でのみ思考して行動するわけではない、
ということが理解できません、と言われても、 
そうか・・・まあそういうひともいるよね・・・くらいしか返事はないぞ。

579: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 01:32:50.28 ID:HsvdCciv
>>576 
そういわれちゃうとそうなんですよねえ。 
でもどうしても、金の無駄としか思えなくて… 
高級時計に高級財布、高級靴に高級鞄…くっそくだらなくて… 

それだったら、高級嬢のいる店いったり、良いもの食ったり、
タクシーで全部移動したり専属の髭剃り師がいる方がずっといいし、
自分だったらそうするのに、馬鹿だなあ…って

578: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 01:27:58.34 ID:nIdTuS+f
ソ連では公的機関が服をデザインして、それなりの品質の物が
最低限行き渡るよう管理してたけど 
結局民衆はみんな外国からこっそり色んな物を入手してオシャレしてた 
着飾るってのは割と人間の根源的な欲求なんだと思う

579: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 01:32:50.28 ID:HsvdCciv
>>578 
そういうの良いですよねえ。みんな一緒の服って安心できるので。
自分だけ違う服着てるってちょっと怖いので… 
でも、着飾りたいって思うんですねえ…まったく理解できませんわ

581: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 01:53:22.66 ID:At1HX/IC
価値観なんて人それぞれ違うのにそれを否定するほうが頭弱いんだが 
なんでそれを理解できないんだ 
誰が何に金を使おうと勝手だろう お前に迷惑をかけているわけでもないし

585: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 02:01:56.07 ID:HsvdCciv
>>581 
そうですね。基本的に害はないっちゃないんですが、 
「毎年、冬同じ格好が多いね。新しい冬服買ったら?」とか
言われるのがほんとうっとうしくて。 

破れたり、服のサイスが合わなくなったり、服としての機能を
果たせなくなったわけではないのに、新しい服を買う意味が分からないし、
どうせ、土日しか着ないんだから、冬服なんて最低1着あれば事足りる
と思うんだけど、それがうまく伝えられなくてもどかしいんですよ。 

だからできれば人民服とか国民服とか「全員が同じ」格好ならいいな
って思うんですわ。

586: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 02:06:22.25 ID:c/+oF/mY
オリーブみたいに同じ服がいっぱいあるんです。 
って言っとけ。

593: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 09:52:00.08 ID:HsvdCciv
>>586 
ごめんなさい、オリーブがわからんです。
ですがまあ、ちゃんと洗ってるし清潔ってのは伝えます。

589: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 06:27:18.08 ID:OE0CPQtn
私も子供の頃貧乏だったから、その気持ちは解る。

食えるか食えないかの次元で考えたら 
確かにムダなんだが、化粧や服飾は生存に
かなり近い次元の欲求なんだとおもう。 

動物の婚姻色や、鳥や昆虫の色などのように
本能の一部なんだろうな。

593: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 09:52:00.08 ID:HsvdCciv
>>589 
普通の生活ができてますが、やっぱり衣類への出費って
一番必要ない出費だなぁって思うんですよねぇ。
下着類は消耗品なんで致し方ないとしても… 

動物や昆虫の場合は確かになるほど!って感じありますが、
人間の場合、生存に近いってそんなになんでしょうか?
全く興味ないんで共感できないです…

588: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 03:40:41.73 ID:CxJXX03T
髪型変えてみたり、スーツでもいろいろあるから、
気分によって変えるんだよ。 
時計だとかベルトや革靴や鞄もね。 
自己満足。自分の気分の問題。

593: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 09:52:00.08 ID:HsvdCciv
>>588 
髪型は二ヶ月たったら切る二ヶ月たったら切る…を繰り返してます。
春夏秋冬同じ髪型で整髪料は一切つけない。とても楽です。 

革靴は同じものを二つ持ってて
ベルトはスーツとセットのものだけです。
時計は結局ゴミになるので使いません。
腕や指に何か付いてると不快ですしね。

583: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 01:55:29.40 ID:c/+oF/mY
まあ価値観は人それぞれ 
夜の店とかタクシー意味わからんって人もいるわけだし 
自分は違うけどそういう人もいる 
と受け入れるのが世界平和だよ。

618: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 13:06:08.98 ID:CxJXX03T
彼女とかいるのかな?

617: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/22(土) 13:05:44.09 ID:9S+lBNKV
>服としての機能を
>果たせなくなったわけではないのに、新しい服を買う意味が分からない

「全員が同じ」というのは種として良くない 
この生物的本能が「個」を突き動かすんだろう 
見た目、外装に反映(オシャレ)されて不思議なし

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1544620173/

1000: 名無し@HOME