733: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 11:58:09.26 ID:U+CXHIHP0
相談させて下さい。

同年に結婚した友人の結婚式に招待されました。
私が結婚した際に、結婚祝いを貰っておらず、
おめでとうの連絡が来たのみです。(挙式はしておらず、する予定もなし)
祝儀の3万円を包む事にモヤモヤしています。

私を呼ぶつもりだったのであれば
同時期に結婚したのだし、結婚祝いは渡すべきじゃない?と。

2.3年に1度ほどあう中で、連絡も頻繁にはとっておらず、
SNS上でのやりとりが少しあるだけです。
金銭的にもとても余裕がある状況ではないので、
なおさら見返りがないと思うと、惜しく感じてしまいます。

私の心が狭い事は百も承知ですが、
同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
ご意見をお聞かせ下さい。




734: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 12:19:55.20 ID:vJJrAFqJ0
金銭的に余裕がないなら欠席の返事をしてもいいんじゃないの
しかし欠席の場合でも少々のお祝いは送る

736: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 12:30:50.64 ID:qA4yj5cn0
>>734
それでいいと思う
欠席します、お祝いの電報でも送るぐらいで

735: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 12:28:02.92 ID:KXmOOB4b0
挙式しなかったのは自分なのに友達もそんなこと言われてもって感じ
だと思う
結婚祝い送ったとして、何年かしてから挙式って人も大勢いるのに
その場合に結婚祝い送ってたらご祝儀も出さなくちゃいけなくて
友人の負担になるよ

友人はあなたと違って挙式しようと思って、
友人が呼びたい人の中に選ばれたんだから、
私なら金銭的な負担はきついけど喜んで行くと思う
幸せを祝えない気持ちなら却って行かないほうがいいよ

義妹夫婦にお金ないからって服装も非常識な服で遅刻してきて、
ご祝儀も非常識な額包まれたことあるけど、
それなら元々来なくていいよって感じたから

737: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 12:40:00.75 ID:JckVZVHU0
冠婚葬祭なんて基本的にお互いに出したり返したりなんだから
相手から貰ってないのに自分だけ出すことはないよ

738: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 12:43:26.18 ID:P3jzUt/j0
結婚した時はお互いにおめでとうのみだったんだよね?
そこはイーブンなんだから
その時相手側からだけお祝い寄こすべきっておかしくない?
結婚後やっぱり式挙げたくなったのかもしれないし

でもそんな気分で出席しなくてもいいと思うよ

739: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 12:45:26.53 ID:tGTzKGc40
お祝い関連でモヤモヤするならそれまでの関係なんだと思う 
欠席の連絡したら?

740: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 12:55:37.43 ID:9MkbcLIZ0
お金理由で断っても良いと思う

私は経験ないけど、建前では別の用事での欠席が無難なのかな?
祝儀2万でも良いから来てみたいに逃げ道用意されると面倒だよね

741: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 13:01:25.54 ID:aQ/QmzLT0
状況的に人数合わせっぽいから断ってもいいんじゃない?
先約があるとか言ってさ
今、式場の人って「呼べば呼ぶ程、新郎新婦側の持ち出しが少なくなる」
「たくさん呼んだ方が黒字になる」って言うんだって

743: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 13:03:04.78 ID:Qn1AMmd10
共通の友人の出席者がどれだけいるかにもよるけど
その付き合い方だと人数合わせっぽいね
行きたくないなら断れば

742: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 13:02:51.10 ID:mIs019Wh0
親戚の結婚式と被ったで欠席でいいと思う

746: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 14:10:58.78 ID:lp8MFHHq0
披露宴は食事と引き出物で全返しと考えるので、
普通3万のお祝いは当日でチャラだよ

この先、結婚した時期と交遊の度合いが違えば、
呼んだ人全員を呼び合うことは難しいと思う
それで自分の方が負担が大きい、不公平だと思うなら
欠席で構わないのよ

748: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 14:53:27.82 ID:z3AX203k0
>>733
お祝い欲しかったら結婚式をすればよかったのにねー

750: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 15:05:31.14 ID:utuWLcbo0
いやでもまー結婚式しなくても、式に呼ぶほどだったら何がしか贈るよ
なんもんなしでいきなり結婚式に招待だと、まぁ祝電でいいと思うけどね

749: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 15:04:58.65 ID:T1wedfhL0
結婚のお祝いって、式を挙げなくても親しい仲なら包むものだと思う
式に呼ばれたら三万円だけど、お祝いだけなら五千円から一万円の間くらい

747: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 14:52:25.28 ID:QF3Gfcbp0
祝儀でもやもやするってか
そんな関係忄生で招待してくることにもやもやするわ
お祝い出すのを躊躇した時は縁の切れ時だと思ってる

751: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 15:09:31.25 ID:3GOeWcK80
だよね
相談者がモヤモヤするのも分かるわ

753: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 16:07:32.47 ID:U+CXHIHP0
皆さんありがとうございます。

そうですね、挙式をしなかったのは自分達の都合です。
(挙式に魅力を感じていない&興味が無いので)

貯蓄もありますし祝儀の3万円も捻出できないほど
カツカツではありませんが、余裕はさほどありません。

チラホラあった、人数合わせじゃないの?
なぜその関係忄生で呼ぶの?という意見を見てハッとしました。
会う頻度は他の友人に比べると会えば気まずさも無く話も弾みます。
ただ年齢的にも頻繁に連絡を取ったり会ったりする感じ、ではないです。
学生時代の、全体が仲がいい部活で比較的仲がいい友人です。

今でも交流がある仲がいい友人や、親友の挙式なら
喜んで5万でも包みたいのですが、やはり今さらなぜ呼んだ?感に
モヤモヤしていたのかも…(伝わりますか?)

756: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 16:14:45.08 ID:utuWLcbo0
その場で仲良くしてても、祝ってあげるほどの、じゃなかったんでしょう
だって式に呼ばれてなくても何かしてあげたい人っているものね
でも、あなたの心で答えが出ているようだし、その心に沿って
何か後悔はないと思うよ

755: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 16:12:34.75 ID:U+CXHIHP0
これは余計かもしれませんが個人的に祝儀でプラスになるし!
みたいな感じの空気を出している人の挙式が好きではありません。
祝儀にこじつけて友人や親族から金を巻き上げているみたいで。。

人数合わせも、人を完全に3万円の金と見ていて軽蔑さえします。
それもあり、私は挙式をしませんでした。

学生の頃の友人と同じテーブルで、その日楽しんで
人生の勉強代として3万包み、あまり興味が無い友人達とは
FOしようと思います。

ありがとうございました。

757: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 16:16:28.32 ID:utuWLcbo0
レスがすれ違いになっちゃった

でなんで出席しないのに3万包む??? 
それじゃ、3万払ってお返しも来なかったってまたループするでしょ?w

なんか、見栄っ張り&ドツボにはまりやすい人なのかしら?

764: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 16:39:49.38 ID:Qn1AMmd10
>>757
出席するのでは

>>755での後出しが拗らせすぎててウヘァって感じ
3万なんて逆に赤字だよ
相手もお金がほしいとは思ってないと思うよ
ただテーブルのための人数合わせの可能忄生はあるけど

761: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 16:27:22.42 ID:qA4yj5cn0
えっ結局行くの?

760: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 16:26:03.14 ID:zcZal2Gr0
出席することは決めていて、ただ愚痴言いたかっただけね

763: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 16:35:59.94 ID:S5AjdC/b0
気持ち悪くて迷惑な忄生格だね
変人なのは勝手だけど拗らせすぎでしょ

765: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 16:40:49.46 ID:lp8MFHHq0
>>755
>人を完全に3万円の金と見ていて軽蔑さえします

皆さんと同じ気持ち
ちょっと世の中の常識とは外れてるから、その考え方
改めた方がいいかも

769: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 19:17:27.70 ID:hlVY8PBC0
ほんと、結婚式3万では赤字だよ

人を呼べば呼ぶほど儲かるのは、ビュッフェ形式で
料理少なめにした2次会とかだよ
披露宴だと引き出物あるし、お料理も1人ずつだから、
人数多くしたって儲からないよ

770: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 19:33:50.78 ID:2z90CTdJ0
赤字か割に合うかどうかではなく、その人に3万出すのは惜しい
ってことだよね
別に出なくてもいんだよ、ただ変な恨みを悟られないよう
さらっと大人の断り方すること

771: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 19:51:41.66 ID:HcqEOnDg0
こういう相談を多く見かけるようになりましたが、
結局昔ながらの、
入籍や同居、結婚するよーの公表=式とほぼ同時期ってのが、
一番スッキリしますね。

結婚するよーしたよーと公表されたら、
何かお祝いをしよう~したい!となるので、
結婚式・披露宴があれば出席し、間柄によっては+αの贈り物、
招待する側は、多くの場合引き出物でお返しをすることで、
お互いケジメがつく。

でも結婚の公表はあっても、式の話は聞こえてこない。
お祝いはどのタイミングで、幾らくらいを贈る?
式が無さそうなのでお祝いを奮発したのは良いけれど、数年後に式??
ご祝儀また用意するの??悩みが増えるばかり也。

772: 可愛い奥様 2019/04/02(火) 20:05:53.54 ID:GXECV85+0
>>771
定型のやり方が一番楽っていうのはあるね
親せきや友人のあいさつが一気にできるというのが披露宴のメリット

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1551111539/

1000: 名無し@HOME