746: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 05:41:54.41 ID:wMoW1/hq
産後1ヶ月で実家から自宅に帰ってきて
今度は新幹線の距離の義母が手伝いに来てくれたけど
期待してた手伝いなんて何もしてくれないし
そんなつもりもなかったらしく
赤をただひたすら抱っこしてるだけ
授乳の時間もオムツかえたくても離してくれない
同じ話をひたすら朝からずっと繰り返されて相槌打つのすら苦痛
お客様気分の義母に合わせた年寄りメニューを三食作って
家事もいきなり1人でまわす位なら1人のがよっぽどマシ
自分が食べたいもの食べたいし授乳でお腹空いても三食以外食べられない
旦那のお弁当を今は作れてない事に嫌味言われるし旦那の食生活が心配とか
産後1ヶ月実家に帰ってた事も気に入らないみたいだし
エアコンだって別に義母の為につけてる訳でなく赤の為につけてるのに
私は冷房はつけないし飲み物も朝昼晩しか飲まない自慢されて
冷房つけっぱなしは無駄だとか贅沢だと言われるけど
別にあんたの為につけてる訳じゃないですから
良トメだと思ってたのに一週間もつ気がしない
産後1ヶ月実家に帰ってた事も気に入らないみたいだし
エアコンだって別に義母の為につけてる訳でなく赤の為につけてるのに
私は冷房はつけないし飲み物も朝昼晩しか飲まない自慢されて
冷房つけっぱなしは無駄だとか贅沢だと言われるけど
別にあんたの為につけてる訳じゃないですから
良トメだと思ってたのに一週間もつ気がしない
747: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 06:15:59.03 ID:Ic9ig/cK
>>746
え、なにしにきたの本当。
旦那経由でご帰宅願えないものか。
748: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 06:56:52.48 ID:3fVsoly4
それは良トメじゃないよ絶縁案件
ブチ切れて帰さないと今後もっと大変なことになるよ
旦那があてにならないならトメがトイレで●してる隙に赤ちゃんと実家に帰ったほうがいい
トメの言うことやること録音しといて実家や、あてになるなら旦那や義父に盛大にマヤっていいレベル
749: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 07:19:43.95 ID:miiem0vh
嫁子の実家も1ヶ月孫タンと遊んでたんでしょ!それならアテクシも!
というつもりで来たのか。しかし何の手伝いに来たの?1度「疲れた」と寝込んでみたら?
751: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 08:06:35.89 ID:wMoW1/hq
746です
旦那は無理しなくていいと朝食もお弁当も自分で用意してくれるのに
その事を朝から一日中ムチュコたんかわいそうと言われ続けるし
産後1ヶ月休んだんだから家事しないといけないんだと思い込んでました
これ以上は甘えなのかと
良トメじゃないんですね。
愚痴ったらすっきりしたのでお宮参りが終わったらさっさとお帰りいただこうと思います
これを機に盆も正月も旦那のみで帰省してもらおう
私よりも生後1ヶ月の赤ちゃんの方がよっぽどトメうざいの意思表示ができてましたw
754: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 08:27:30.70 ID:NISF9wnI
赤ちゃんのお世話より義母さんのお世話のほうがたいへんなの!
って旦那さんに言えるといいね。
752: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 08:17:55.54 ID:Z7HFpMSZ
>>751
別にお宮参り待たなくてもいいじゃん今日明日で帰ってもらおうよ
だって負担減るどころか増えてるんでしょ?居る意味ないんでしょ?
旦那にマヤれがんばれ応援してるよ!!
755: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 08:32:03.01 ID:wMoW1/hq
>>752
嫁の手伝いじゃなくかわいいムチュコたんの世話焼きに来たんだろうなと
一番最後にお湯が半分以下になったお風呂に入ってて
自分の家なのになんでこんな惨めな気持ちになるんだろうとか涙は出るし
この勢いで旦那にマヤってダメならまた実家に帰ろうと思います
頑張ります!ありがとうございます
756: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 08:35:27.64 ID:hFhnpJa4
老人メニュー三食用意とか拷問だわ
自分だけならちゃっちゃと適当に食べるのに
家事なんかしないで赤ちゃんと寝室こもってのんびりしてみたら?
それでトメが怒るならご帰宅頂く理由とタイミングになるでしょ
759: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 10:44:10.12 ID:S/Otk82C
義母さんのお世話で疲れたから、実家にしばらく帰ろうと思うと
夫に報告(相談でなく)していいんじゃないか
758: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 09:47:42.24 ID:Dgjm2Yn7
>>755
>>751読む限りムチュコタンの世話焼きもしてないよw
本当にすぐに帰ってもらおう。
旦那か姑どちらかが拒否するなら子供連れて実家に帰るといい
自宅に戻ってからの事は実両親には話した?
761: 名無しの心子知らず 2016/07/05(火) 13:20:08.33 ID:wMoW1/hq
>>758
自分の母親に愚痴ったら手伝いに来てるんだから
あんたからいろいろやってもらうようにお願いしなさいと逆に怒られましたw
とりあえず今日は朝から具合が悪いと寝室に篭っていたら
旦那が朝食も昼食も用意してましたw
ここに愚痴ってすっきりしたし
旦那にもマヤって明日義母は帰る事になりました
今日はもういい嫁キャンペーンもやめて子供とのんびり過ごそうと思います
ここに書いて良かった!ありがとうございました
引用元:http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1465208500/
1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧
実家に帰ったの?
コメントする