1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:03:31.225 ID:iSfaXcsEp

ただの風邪だから





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:04:13.109 ID:wTNS11Mxa

ただの風邪ではない

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:05:28.783 ID:pglYxzJIp

>>2

「危険忄生は」ただの風邪だなw

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:04:29.610 ID:zznnvulZM

チヤホヤされる風邪だ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:04:46.821 ID:o/hHZ1/30

しかしその真相や如何に

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:05:07.208 ID:qs5GdGQia

インフルエンザも毎年かかる人いるからな



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:05:55.276 ID:K41L9zlQ0

ただの風邪の根拠ってみんな統計だよなあんなの信じてるの?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:06:48.571 ID:H7iUQ0Jld

>>7

だって風邪の原因菌のひとつは旧型コロナだし

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:07:24.931 ID:K41L9zlQ0

>>11

それと違うから新型なんだが

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:05:58.819 ID:QLUav4hF0

諦めればいい
みんな罹患して発病したらタヒね

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:06:31.458 ID:60J28Adz0

ワクチンも変異して効かなくなるなら人体が進化するしかないな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:06:49.455 ID:WwDwyV/Q0

ただの風邪は夏にここまで広がらない
ただの風邪は後遺症は残らない
ただの風邪は血栓などできない
今回のコロナは市販の風邪薬が効かない

はい論破

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:09:09.725 ID:YOW7eXP2d

>>12

ただの風邪だって夏場にも広がってるけど症状出てないだけじゃないの?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:10:15.245 ID:pglYxzJIp

>>12

・広がる(わざわざカウントして報道されないだけ)
・残る(ただの風邪のタヒ者は年間5万人)
・種類の違い
・そもそも風邪に特効薬はない

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:11:02.374 ID:EtpLIU3E0

>>12

面白すぎるだろ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:17:23.683 ID:sQsb1sVv0

>>12

いやただの風邪だろ

はい論破w

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:07:03.357 ID:jvVT4PoC0

その驚くべき理由は・・・・
コロナの恐慌を楽しみたいお前らみたいのが意図的にバラまくから

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:07:37.501 ID:RGUpKd6e0

コロナはただの集団ヒステリーだとバレてきたな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:08:06.989 ID:28AQQYmF0

今公表されてる感染者のうち無症状の奴の割合ってデータある?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:08:45.782 ID:/r8z8OQqd

風邪の原因ウィルスと同じ種類のウィルスなんだから広がって変異弱毒化しないと収束はしないだろうね
昔から風邪の特効薬作ったらノーベル賞云々は言われてる話だし

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:13:11.825 ID:ZdG+ZxWj0

そもそも「風邪」は菌やウイルスに対する免疫反応の総称であって病名ではない
新型コロナもインフルエンザもなんならノロも風邪

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:13:29.628 ID:K41L9zlQ0

そもそも風邪のコロナウイルスは直接肺じゃなくて
気道で繁殖して人間弱らせてから二次的な肺だのへのダメージだからなあ

まだインフルの方が近い

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:15:57.766 ID:z8ZdhkPU0

コロナはただの風邪ではありません
一度かかると例え軽症でも肺が繊維化して二度と元に戻らずに生涯息苦しさに苦しみます
肺がテニスボールみたいになって収縮幅が少なくなると思えば良い
酸素を取り入れる量が減るから免疫も落ちるしスタミナが無くなって仕事や日常生活にも支障が出ます
若者は重症化しないから大丈夫だとかそんな問題ではありません
生涯に渡るハンデを追いたく無ければ今自粛しましょう

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 11:10:04.154 ID:DHG0cXoSM

>>31

>一度かかると例え軽症でも肺が繊維化して二度と元に戻らずに生涯息苦しさに苦しみます

それPCR陽忄生者に対する割合は?

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:16:21.995 ID:K41L9zlQ0

風邪(かぜ)は、正式には「風邪症候群」といって、上気道(鼻やのど)の急忄生炎症の総称です。
ウイルスが粘膜から感染して炎症を起こすため、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、のどの痛み、咳、たん、発熱といった症状が起こります。

この定義だと
肺炎は風邪じゃないんじゃないかな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:17:27.466 ID:jSMxeMnca

風邪もワクチンできないいうけどコロナはそれにしても重すぎだよね

今数日喉痛くても自然に治る風邪も、出始めた頃は先祖結構タヒんだもんなのかな?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:17:56.696 ID:G/XT/q0G0

コロナはただの風邪って小林よしのりかよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:19:55.994 ID:EtpLIU3E0

確かタバコで肺が真っ黒になっても10年後には元通り綺麗な肺になるんだよな

コロナもなんだかんだ大丈夫なんじゃね
期間が足りてないからデータとしては出せないけどな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:20:18.420 ID:28xNS8Lta

五年たっても状況変わってないだろうな
ワクチンも治療薬も全部コケるのわかってるから諦めるべきや

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:23:20.805 ID:RGUpKd6e0

少なくとも10年はじわじわ続くだろうな
ウイルスの蔓延で人類の生活様式がガラッと変わるとか改めてSFの世界だ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:28:08.687 ID:He0UKWGqM

①ヒトコロナウイルス229E:風邪の病原体
②ヒトコロナウイルスNL63:風邪の病原体
③ヒトコロナウイルスHKU1:風邪の病原体
④ヒトコロナウイルスOC43 :風邪の病原体
⑤SARSコロナウイルス (SARS-CoV):重症急忄生呼吸器症候群 (SARS) の病原体
⑥MERSコロナウイルス (MERS-CoV):中東呼吸器症候群 (MERS) の病原体
⑦2019新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) :新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の病原体

コロナウィルスは今まで6つ発見されていて、今回ので7つ目。4つ目までが風邪で5番目と6番目はご存知の通りやばい奴。で7つ目はどうなんでしょうね。

50: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2020/08/01(土) 10:33:10.071 ID:ff//Hgxfr

>>47

これ
コロナウイルスというだけで風邪と同じだと思い込んでるやつはただの阿呆

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:28:24.222 ID:FxOQMrS40

平和にどんどんなってきているのに
無駄に規制増やす日本は
コロナもどうせ利権で調整してるんだと思えて仕方がない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:36:28.436 ID:z8ZdhkPU0

風邪で肺が繊維化するわけないだろ
何十年も肺のレントゲン見てる医者がこんな真っ白になる病気は初めてだって驚いてるのに

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:36:58.975 ID:K41L9zlQ0

新型コロナとインフルの違いは感染力なんだと思われ

インフルは感染力持つのが発症1日前といわれてる
それに潜伏期間が1日2日程度と短いのが特徴
それに対して新型コロナは潜伏14日ほど(平均5~6日らしいが)
発症前2日から感染力が高く発症後は7日ほど(これはインフルと同じくらい、インフルは発症後5日解熱後2日は観察)

それに自覚症状がない感染者が他人に感染力があるのか不明な状態
インフルは症状でたら隔離するわけでそれと同等かそれ以上のウイルスがいまは野放しになっている

新型コロナはインフルみたいなもん
ならまだわかるが風邪はない

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:39:33.809 ID:x6u42rvhp

アホ「肺が繊維化!肺が繊維化!」

猛苦笑w

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:41:00.326 ID:n875rwUC0

所詮インフルに近い扱いになってくよ
薬という大衆を安心させる器具が出来るなりすれば医療信者の大衆も落ち着くし

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:42:01.446 ID:K41L9zlQ0

>>55

それだとキツイのが現状だよね
隔離する施設が足りないし感染がとまらない

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:42:47.252 ID:n875rwUC0

>>57

肺炎を起こした重傷者だけ治療すればいいんだよ本来
菌の保菌で病気か判断するのは無意味だよ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:44:27.214 ID:K41L9zlQ0

インフルを風邪と勘違いしてるマンは流石にちょっと時代が昭和なのでは…?

>>58
それがわかってからにしようとしたのが4日まてルールじゃねーの
失敗したよ

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:41:19.930 ID:0zpvwlsOd

コロナごとき恐れるな
タヒぬ奴がタヒぬだけだ、タヒなない奴はタヒなないから

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/01(土) 10:44:27.691 ID:n875rwUC0

そもそも風邪を軽度な物と甘く見るのがどうかと思うがな



引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596243811/
1000: 名無し@HOME