1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:48:26.945 ID:2l9nvuBY0
おかしいと思いません?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:48:48.760 ID:pPN23SCk0
別に
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:48:48.099 ID:Nqs7Pq86M
思いません
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:48:51.315 ID:GUTZ8/Dad
どこがおかしいと思うの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:50:27.181 ID:2l9nvuBY0
どうして思わないの?
マスクしなかっただけでこの仕打ちがおかしいでしょ
マスクしなかっただけでこの仕打ちがおかしいでしょ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:50:54.287 ID:Nqs7Pq86M
>>9
だけじゃないし
だけじゃないし
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:49:41.830 ID:ZhcHIKri0
航空法に基づいた降機命令に勝てる根拠はあるのか
どんなとんでも論法でくるのかすげえ楽しみなんだけど
どんなとんでも論法でくるのかすげえ楽しみなんだけど
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:49:56.693 ID:jBFojVT10
マスクしなかったから降ろされたわけではありません
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:50:23.557 ID:OC3avJS2a
>>6
ちがうの?
ちがうの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:50:29.108 ID:md8PMizid
大声出さずに黙ってればなんの問題もなかった
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:52:38.321 ID:HPyTKlEI0
>>8
離陸後にも機内で騒がしくして
CAの注意も聞く耳持たなかったから降ろされた
離陸後にも機内で騒がしくして
CAの注意も聞く耳持たなかったから降ろされた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:53:02.934 ID:F73OGUxpM
>>8
うん
攻撃的な態度を取ったから安全阻害行為になった
うん
攻撃的な態度を取ったから安全阻害行為になった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:50:47.208 ID:JT/5YClua
暴れたし残党
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:50:55.794 ID:/0CsUkckH
むしろ二度と同類が出ないように厳罰を下して欲しい
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:51:32.006 ID:h1+biBNm0
おかしいよ
飛行機は公共交通機関だから
直接飛行の安全と関係のないマスクの非着用
という理由だけで下ろすことすら
そもそもできない
飛行機は公共交通機関だから
直接飛行の安全と関係のないマスクの非着用
という理由だけで下ろすことすら
そもそもできない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:51:46.392 ID:E8fOZXZld
操縦席近くまで来て叫んでたらしいが
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:51:49.575 ID:kyfbT6wKa
暴れないで居座ってたらどうなるのか気になる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:51:51.400 ID:ZhcHIKri0
マスクするだけで降ろされるの回避できたんだけど
奥尻の奴は降機命令出た後にマスクしますって
言い出してたんだけど
奥尻の奴は降機命令出た後にマスクしますって
言い出してたんだけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:53:41.127 ID:E8fOZXZld
>>19
自社の飛行機に誰乗せるかは
航空会社の裁量で規定が設けてある
イヤなら乗らなきゃ良いだけ
自社の飛行機に誰乗せるかは
航空会社の裁量で規定が設けてある
イヤなら乗らなきゃ良いだけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:52:54.637 ID:sAfP0/Ec0
これに関しては沢尻エリカも別にって言うだろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:53:11.456 ID:2l9nvuBY0
そうやって長い者の言う事聞くんですね
これだから日本人は嫌いなんですよ
そう言う空気作るの辞めてもらっていいですか?
これだから日本人は嫌いなんですよ
そう言う空気作るの辞めてもらっていいですか?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:53:19.303 ID:ZhcHIKri0
機長の指示に従わない奴は降ろす事ができるんやで
バスやタクシーとか他の交通機関も乗車拒否するだろ
バスやタクシーとか他の交通機関も乗車拒否するだろ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:56:36.906 ID:h1+biBNm0
>>28
公共交通機関は他の企業のように
客を好き勝手選ぶことはできんぞ
公共交通機関は他の企業のように
客を好き勝手選ぶことはできんぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:53:31.185 ID:gD7C4xuBM
マスクしないだけで賠償金請求するなら
のせる前に言わないとダメだろ
のせる前に言わないとダメだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:53:54.300 ID:cW0yIkEb0
第七十三条の三 航空機内にある者は、
当該航空機の安全を害し、当該航空機内にある
その者以外の者若しく
は財産に危害を及ぼし、当該航空機内の秩序を乱し、
又は当該航空機内の規律に違反する行為
(以下「安全阻害行為等」という。)をしてはならない。
第七十三条の四 機長は、航空機内にある者が、
離陸のため当該航空機のすべての乗降口が閉ざされた時から
着陸の後降機のためこれらの乗降口のうちいずれかが
開かれる時までに、安全阻害行為等をし、又はしようと
していると信ずるに足りる相当な理由があるときは、
当該航空機の安全の保持、当該航空機内にある
その者以外の者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序
若しくは規律の維持のために必要な限度で、その者に対し
拘束その他安全阻害行為等を抑止するための措置
(第五項の規定による命令を除く。)をとり、
又はその者を降機させることができる。
2 機長は、前項の規定に基づき拘束している場合において、
航空機を着陸させたときは、拘束されている者が
拘束されたまま引き続き搭乗することに同意する場合
及びその者を降機させないことについてやむを得ない事由
がある場合を除き、その者を引き続き拘束したまま
当該航空機を離陸させてはならない。
3 航空機内にある者は、機長の要請又は承認に基づき、
機長が第一項の措置をとることに対し必要な援助を行う
ことができる。
4 機長は、航空機を着陸させる場合において、
第一項の規定に基づき拘束している者があるとき、
又は同項の規定に基づき降機させようとする者があるときは、
できる限り着陸前に、拘束又は降機の理由を示してその旨を
着陸地の最寄りの航空交通管制機関に連絡しなければならない。
5 機長は、航空機内にある者が、安全阻害行為等のうち、
乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為、
便所において喫煙する行為、航空機に乗り組んで
その職務を行う者の職務の執行を妨げる行為
その他の行為であつて、当該航空機の安全の保持、
当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保護
又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために
特に禁止すべき行為として国土交通省令で定めるもの
をしたときは、その者に対し、国土交通省令で定めるところにより、
当該行為を反復し、又は継続してはならない
旨の命令をすることができる。
当該航空機の安全を害し、当該航空機内にある
その者以外の者若しく
は財産に危害を及ぼし、当該航空機内の秩序を乱し、
又は当該航空機内の規律に違反する行為
(以下「安全阻害行為等」という。)をしてはならない。
第七十三条の四 機長は、航空機内にある者が、
離陸のため当該航空機のすべての乗降口が閉ざされた時から
着陸の後降機のためこれらの乗降口のうちいずれかが
開かれる時までに、安全阻害行為等をし、又はしようと
していると信ずるに足りる相当な理由があるときは、
当該航空機の安全の保持、当該航空機内にある
その者以外の者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序
若しくは規律の維持のために必要な限度で、その者に対し
拘束その他安全阻害行為等を抑止するための措置
(第五項の規定による命令を除く。)をとり、
又はその者を降機させることができる。
2 機長は、前項の規定に基づき拘束している場合において、
航空機を着陸させたときは、拘束されている者が
拘束されたまま引き続き搭乗することに同意する場合
及びその者を降機させないことについてやむを得ない事由
がある場合を除き、その者を引き続き拘束したまま
当該航空機を離陸させてはならない。
3 航空機内にある者は、機長の要請又は承認に基づき、
機長が第一項の措置をとることに対し必要な援助を行う
ことができる。
4 機長は、航空機を着陸させる場合において、
第一項の規定に基づき拘束している者があるとき、
又は同項の規定に基づき降機させようとする者があるときは、
できる限り着陸前に、拘束又は降機の理由を示してその旨を
着陸地の最寄りの航空交通管制機関に連絡しなければならない。
5 機長は、航空機内にある者が、安全阻害行為等のうち、
乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為、
便所において喫煙する行為、航空機に乗り組んで
その職務を行う者の職務の執行を妨げる行為
その他の行為であつて、当該航空機の安全の保持、
当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保護
又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために
特に禁止すべき行為として国土交通省令で定めるもの
をしたときは、その者に対し、国土交通省令で定めるところにより、
当該行為を反復し、又は継続してはならない
旨の命令をすることができる。
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:53:58.192 ID:69fAoBGm0
航空法第73条の3(安全阻害行為等の抑止の措置等)
機長は、航空機内にある者が、離陸のため当該航空機の
すべての乗降口が閉ざされた時から着陸の後降機のため
これらの乗降ロのうちいずれかが開かれる時までに、
当該航空機の安全を害し、当該航空機内にある
その者以外の者若しくは財産に危害を及ぼし、
当該航空機内の秩序をみだし、
若しくは当該航空機内の規律に違反する行為をし、
又はこれらの行為をしようとしていると信ずるに足りる
相当な理由があるときは、当該航空機の安全の保持、
当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保譲
又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために
必要な限度で、その者に対し拘束その他これらの行為を
抑止するための措置をとり、
又はその者を降機させることができる。
2 機長は、前項の規定に基づき拘束している場合において、
航空機を着陸させたときは、拘束されている者が
拘束されたまま引き続き搭乗することに同意する場合
及びその者を降槻させないことについて
やむを得ない事由がある場合を除き、その者を
引き続き拘束したまま当該航空機を離陸させてはならない。
3 航空機内にある者は、機長の要請又は承認に基づき、
機長が第1項の措置をとることに対し必要な擾助を
行なうことができる。
4 機長は、航空機を着陸させる場合において、
第1項の規定に基づき拘束している者があるとき、
又は同項の規定に基づき降機させようとする者があるときは、
できる限り着陸前に、拘束又は降機の理由を示して
その旨を着陸地のもよりの航空交通管制機関に
連絡しなければならない。
機長は、航空機内にある者が、離陸のため当該航空機の
すべての乗降口が閉ざされた時から着陸の後降機のため
これらの乗降ロのうちいずれかが開かれる時までに、
当該航空機の安全を害し、当該航空機内にある
その者以外の者若しくは財産に危害を及ぼし、
当該航空機内の秩序をみだし、
若しくは当該航空機内の規律に違反する行為をし、
又はこれらの行為をしようとしていると信ずるに足りる
相当な理由があるときは、当該航空機の安全の保持、
当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保譲
又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために
必要な限度で、その者に対し拘束その他これらの行為を
抑止するための措置をとり、
又はその者を降機させることができる。
2 機長は、前項の規定に基づき拘束している場合において、
航空機を着陸させたときは、拘束されている者が
拘束されたまま引き続き搭乗することに同意する場合
及びその者を降槻させないことについて
やむを得ない事由がある場合を除き、その者を
引き続き拘束したまま当該航空機を離陸させてはならない。
3 航空機内にある者は、機長の要請又は承認に基づき、
機長が第1項の措置をとることに対し必要な擾助を
行なうことができる。
4 機長は、航空機を着陸させる場合において、
第1項の規定に基づき拘束している者があるとき、
又は同項の規定に基づき降機させようとする者があるときは、
できる限り着陸前に、拘束又は降機の理由を示して
その旨を着陸地のもよりの航空交通管制機関に
連絡しなければならない。
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:53:39.984 ID:LhA1XRUoa
そもそもマスクにそこまでの防護制無いだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:53:05.806 ID:TFAT/0gN0
少なくとも現場を見ていない俺たち外野が
ピーチや当事者にとやかくいう筋合いはない
憶測による誹謗中傷なんて論外
ピーチや当事者にとやかくいう筋合いはない
憶測による誹謗中傷なんて論外
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:55:55.306 ID:2l9nvuBY0
ほら、みんな私の言う事を聞いてくれない
これだから日本人は
これだから日本人は
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:57:42.336 ID:/0CsUkckH
>>44
人の意見を聞かないのはお前の方じゃん
人の意見を聞かないのはお前の方じゃん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:58:40.345 ID:S/vSutYDd
>>51
言うことを聞いてくれない、とか
すごいこといってるよな
言うことを聞いてくれない、とか
すごいこといってるよな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:57:22.668 ID:2l9nvuBY0
諸外国で公共交通機関における
マスク着用義務化が導入されている事例は知っています。
コロナの緊急事態のお題目で私権を制限する
極端な政策が実施されているのは、
その国ごとの事情はあるにせよ、残念なことと思います。
日本でそうならないように、
一人ひとりが考えないといけないと感じます
マスク着用義務化が導入されている事例は知っています。
コロナの緊急事態のお題目で私権を制限する
極端な政策が実施されているのは、
その国ごとの事情はあるにせよ、残念なことと思います。
日本でそうならないように、
一人ひとりが考えないといけないと感じます
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:57:24.697 ID:ayASkCqg0
マスクをしなかっただけなら降ろされるのはおかしい
ただ乗務員の席移動の指示に従わないし、
大声で騒ぐなら降ろすしかない
ただ乗務員の席移動の指示に従わないし、
大声で騒ぐなら降ろすしかない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:55:15.740 ID:OC3avJS2a
離陸後もCAにマスクしてください言われ続けて
口論になったんだと思ったがそういう訳じゃないんだな
口論になったんだと思ったがそういう訳じゃないんだな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:57:44.494 ID:HPyTKlEI0
>>41
周囲の乗客にもいちゃもんつけて
威圧的な態度とってたらしい
同じ機に乗ってた人がブログやnoteで
その時の様子書いてたり例の奴のツイートに
反論ツイしてる人もいる
周囲の乗客にもいちゃもんつけて
威圧的な態度とってたらしい
同じ機に乗ってた人がブログやnoteで
その時の様子書いてたり例の奴のツイートに
反論ツイしてる人もいる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:58:21.692 ID:2l9nvuBY0
私は、公共交通機関のマスク義務化には反対です。
誰もが使わなければならない大切な移動手段で
あるからこそ、マスク未着用の問題は
事業者の責任で対処する必要があると思います。
「マスクしないならプライベートジェットか自家用車に」
では解決せず、
皆が公共交通機関を使える状態であってほしいです
誰もが使わなければならない大切な移動手段で
あるからこそ、マスク未着用の問題は
事業者の責任で対処する必要があると思います。
「マスクしないならプライベートジェットか自家用車に」
では解決せず、
皆が公共交通機関を使える状態であってほしいです
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:58:32.399 ID:69fAoBGm0
なんかCAや駅員を舐めてる人が多いけど
多数の人の命を預かる立場だから強い権限があるんだけどな
拘束や排除を命令できる法的な権限があるとか相当だから
畿内の秩序に関しては絶大な権限がある
責任を考えたら当然だろう
むしろ大騒ぎして運航の正常な進行を妨げたんだから
降ろされただけで済むと思う方がおかしい
多数の人の命を預かる立場だから強い権限があるんだけどな
拘束や排除を命令できる法的な権限があるとか相当だから
畿内の秩序に関しては絶大な権限がある
責任を考えたら当然だろう
むしろ大騒ぎして運航の正常な進行を妨げたんだから
降ろされただけで済むと思う方がおかしい
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 16:59:32.993 ID:2l9nvuBY0
航空機を含む交通機関、役所や学校など公共的な場では、
マスク未着用をもって何らかの不利益が
与えられてはならないと思います。
物理的な排除だけでなく、
個人的事情の開示や周りからのいわれなき批判など
「心理的負担」も含めてのことです。
マスク未着用をもって何らかの不利益が
与えられてはならないと思います。
物理的な排除だけでなく、
個人的事情の開示や周りからのいわれなき批判など
「心理的負担」も含めてのことです。
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:00:22.881 ID:eEb+cuCy0
マスクをしなかっただけで降ろされた
という事実はない
という事実はない
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:00:16.871 ID:HPyTKlEI0
Peachの同乗者の証言
https://note.com/livekazuma/n/n469cc6f7c017
https://twitter.com/_tabun_otome_/status/1303687440910049282?s=21
https://note.com/livekazuma/n/n469cc6f7c017
https://twitter.com/_tabun_otome_/status/1303687440910049282?s=21
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:00:27.617 ID:2l9nvuBY0
乗客の証言の信憑忄生がどこまで認定されるかは
微妙だという印象です。
「他の乗客が言った」から認められるのではなくて、
座席の位置や証言の一貫忄生、具体忄生、当時の状況等で、
判断されることになります。
ブログ等は拝読していますが証言にまでなりうるかは
判断が別れるのが正直なところかなと見てます
微妙だという印象です。
「他の乗客が言った」から認められるのではなくて、
座席の位置や証言の一貫忄生、具体忄生、当時の状況等で、
判断されることになります。
ブログ等は拝読していますが証言にまでなりうるかは
判断が別れるのが正直なところかなと見てます
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:00:32.023 ID:o2M5AyG20
このまとめって本当なのかね
時系列の確認ね
搭乗前、CAがマスク着用のお願いをするが、
「お願いですよね、拒否します」で拒否、搭乗
搭乗後、他の客からマスクをしてない客がいると指摘受け、
CAマスクを手に改めて着用のお願い、拒否(離陸前数分の話)
他の客「あいつ、キモっ」の声に激昂、侮辱罪だと騒ぐ、
CAに伝えて謝罪させるようにクレームをいれるが
なだめられる
席の移動をお願いされるが拒否、
他の客が移動することでいったん落ち着く
――――ー―――此処まで駐機中――――ー――
――――ー―――此処から飛行中――――ー――
それではおさまらない男が、後方ギャレーCAに
2回クレーム、前方CAにクレーム、
前から3列目の座席のため、騒ぎが機長に伝わる
前方CAにクレームを入れたときに
ピーチCA「男が駆け込んできた」
CA、これ以上クレームを続けるなら
航空法73条安全阻害行為の禁止に基づき
降りてもらうことになると命令書を読み上げる
その書類をペンで叩き威嚇、
男「やれるものならやってみろ」と叫ぶ
(男、耳が弱いので声が大きくなっただけ)
その前後か不明だが男、CAを叩く
(ピーチ:叩かれた、男:ぶつかった)
機長、安全阻害行為と認識、臨時着陸
時系列の確認ね
搭乗前、CAがマスク着用のお願いをするが、
「お願いですよね、拒否します」で拒否、搭乗
搭乗後、他の客からマスクをしてない客がいると指摘受け、
CAマスクを手に改めて着用のお願い、拒否(離陸前数分の話)
他の客「あいつ、キモっ」の声に激昂、侮辱罪だと騒ぐ、
CAに伝えて謝罪させるようにクレームをいれるが
なだめられる
席の移動をお願いされるが拒否、
他の客が移動することでいったん落ち着く
――――ー―――此処まで駐機中――――ー――
――――ー―――此処から飛行中――――ー――
それではおさまらない男が、後方ギャレーCAに
2回クレーム、前方CAにクレーム、
前から3列目の座席のため、騒ぎが機長に伝わる
前方CAにクレームを入れたときに
ピーチCA「男が駆け込んできた」
CA、これ以上クレームを続けるなら
航空法73条安全阻害行為の禁止に基づき
降りてもらうことになると命令書を読み上げる
その書類をペンで叩き威嚇、
男「やれるものならやってみろ」と叫ぶ
(男、耳が弱いので声が大きくなっただけ)
その前後か不明だが男、CAを叩く
(ピーチ:叩かれた、男:ぶつかった)
機長、安全阻害行為と認識、臨時着陸
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:03:30.000 ID:F73OGUxpM
>>66
簡単に言えば
「攻撃的な態度」を取ったから降ろされた
がマスクで降ろされたより正確ってこと
簡単に言えば
「攻撃的な態度」を取ったから降ろされた
がマスクで降ろされたより正確ってこと
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:02:34.485 ID:2l9nvuBY0
ピーチ社は、安全阻害行為の判断を正当化すべく、
メディアへの情報提供を通して、
乗客の粗暴なイメージの形成をはかりますが、
取材等を通して反論しています。
当初の「マスク未着用の乗務員指示」や
「他のお客様のマスク未着用者への不安・不快感」
は取り下げたのかどうかは不明です。
メディアへの情報提供を通して、
乗客の粗暴なイメージの形成をはかりますが、
取材等を通して反論しています。
当初の「マスク未着用の乗務員指示」や
「他のお客様のマスク未着用者への不安・不快感」
は取り下げたのかどうかは不明です。
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:03:38.598 ID:2l9nvuBY0
例えば、ピーチ社新潟の係員の方は、
書面ではなく口頭ですが、
「このご時世にマスクをせずに搭乗していることが、
73条の他の乗客に不快な思いをさせたり
不安を与えるに該当する」
と退去要因に当たるとの認識を示しました。
書面ではなく口頭ですが、
「このご時世にマスクをせずに搭乗していることが、
73条の他の乗客に不快な思いをさせたり
不安を与えるに該当する」
と退去要因に当たるとの認識を示しました。
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:04:20.891 ID:2l9nvuBY0
様々な科学的リスクが不確定のコロナ時代においては、
自分自身で情報を吟味し判断する必要があります。
そもそも、不確かな情報に乗せられて
「安全阻害行為があった」等と勝手に断定しておられる
第三者の方々は、
このような時代を賢く生きていけるのでしょうか。
自分自身で情報を吟味し判断する必要があります。
そもそも、不確かな情報に乗せられて
「安全阻害行為があった」等と勝手に断定しておられる
第三者の方々は、
このような時代を賢く生きていけるのでしょうか。
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:04:54.882 ID:2l9nvuBY0
「ルール」と、マナーやエチケットは異なります。
仮にマスク着用をルール化するのであれば、
例外規定をきちんと設けて、個人の不利益にならない形で
制度を整備する必要があります。
仮にマスク着用をルール化するのであれば、
例外規定をきちんと設けて、個人の不利益にならない形で
制度を整備する必要があります。
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:05:27.188 ID:+QGYJTdOd
なるべくならマスクしたくない派の面汚しに人権はない
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:04:44.593 ID:tFpgmXAS0
乗せなかったのは2件
途中で降ろしたのは1件か
途中で降ろしたのは1件か
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:06:44.971 ID:2l9nvuBY0
航空機は3~5分で機内の空気が全て入れ替わる
と言われます。その場合、マスク着用の必要忄生は
本当にあるのか航空会社は立証する必要があります。
航空機は公共忄生の高い乗り物です。
「嫌なら乗らなければいい」
「プライベートジェットや自家用車で移動すればいい」
ことにはなりません。
赤ちゃんからお年寄りまで誰もが乗れるべきです。
ピーチ社と北海道エアラインズ社だけでなく、
国内外の全ての航空会社が
マスク着用問題にきちんと対応すべきです
と言われます。その場合、マスク着用の必要忄生は
本当にあるのか航空会社は立証する必要があります。
航空機は公共忄生の高い乗り物です。
「嫌なら乗らなければいい」
「プライベートジェットや自家用車で移動すればいい」
ことにはなりません。
赤ちゃんからお年寄りまで誰もが乗れるべきです。
ピーチ社と北海道エアラインズ社だけでなく、
国内外の全ての航空会社が
マスク着用問題にきちんと対応すべきです
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:05:31.697 ID:2l9nvuBY0
例えば、J社のようにカウンターでの事前対応を
アナウンスするとか、
他にもチケット購入時にマスク未着用の記入欄を設けて
席の配置で工夫するとか、対策はあります。
機内に入ってから席の移動を提案せざるを得なかった
ピーチ社の対応は準備不足と言わざるを得ません。
アナウンスするとか、
他にもチケット購入時にマスク未着用の記入欄を設けて
席の配置で工夫するとか、対策はあります。
機内に入ってから席の移動を提案せざるを得なかった
ピーチ社の対応は準備不足と言わざるを得ません。
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:07:32.285 ID:2l9nvuBY0
例えばGoToキャンペーンの宿泊施設での
体温測定がどういう位置づけかも不明です。
仮に37.5度以上の場合に宿泊拒否できるのか、
実際上僻地の宿泊先で夜中に高熱者への対応ができるか
等の不明点が尽きません
マスク着用規定だけでなく、
急拵えのシステム上の不備が不利益をもたらす現状を
直視すべきです
体温測定がどういう位置づけかも不明です。
仮に37.5度以上の場合に宿泊拒否できるのか、
実際上僻地の宿泊先で夜中に高熱者への対応ができるか
等の不明点が尽きません
マスク着用規定だけでなく、
急拵えのシステム上の不備が不利益をもたらす現状を
直視すべきです
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:09:19.522 ID:2l9nvuBY0
私はマスクに賛成でも反対でもありません。
自らの意思でマスク着用を判断する方については、
それを尊重すべきでしょう。
社会全体で強制しそれに協力できない人を
排除するのは反対です。
責任の一端は、その相互不信や恐怖を煽るマスコミや
一部専門家にもあります。
我々の社会はコロナ下で理忄生を失ってはいけません。
自らの意思でマスク着用を判断する方については、
それを尊重すべきでしょう。
社会全体で強制しそれに協力できない人を
排除するのは反対です。
責任の一端は、その相互不信や恐怖を煽るマスコミや
一部専門家にもあります。
我々の社会はコロナ下で理忄生を失ってはいけません。
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:09:29.477 ID:eEb+cuCy0
ここは
おまえの
日記帳
おまえの
日記帳
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:08:40.761 ID:QUScvwYud
こういうクレーマー体質の奴っているよな
俺も客で落語家らしい奴に理不尽なクレーム言われたから
裁判で決着つけましょうとICレコーダー出して
追い払ったことがあるわ
俺も客で落語家らしい奴に理不尽なクレーム言われたから
裁判で決着つけましょうとICレコーダー出して
追い払ったことがあるわ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:10:05.610 ID:2l9nvuBY0
「うつした・うつされた」の
関係を持ち込むべきではありません。
「誰かにうつされた」
「マスクをしていない誰かにうつされるかもしれない」
という他者への極度の不信が社会全体で増幅し、
ギスギスした社会になっているのかと思います。
コロナ後の社会の変質は憂慮すべきです。
全体の雰囲気で悪者を作って、それをみんなで叩いて喜んで、
自分が多数派にいることを確認して安心する、という構図は、
コロナ後の社会で一層クローズアップされてきました。
感染者叩きにせよ、マスク問題にせよ
「これからこういう社会になっていく」か、
我々の社会が理忄生を取り戻すかは、今が瀬戸際でしょう。
コロナの危機で、今まで当たり前に享受してきた価値観が
急速に失われつつあると感じます。
関係を持ち込むべきではありません。
「誰かにうつされた」
「マスクをしていない誰かにうつされるかもしれない」
という他者への極度の不信が社会全体で増幅し、
ギスギスした社会になっているのかと思います。
コロナ後の社会の変質は憂慮すべきです。
全体の雰囲気で悪者を作って、それをみんなで叩いて喜んで、
自分が多数派にいることを確認して安心する、という構図は、
コロナ後の社会で一層クローズアップされてきました。
感染者叩きにせよ、マスク問題にせよ
「これからこういう社会になっていく」か、
我々の社会が理忄生を取り戻すかは、今が瀬戸際でしょう。
コロナの危機で、今まで当たり前に享受してきた価値観が
急速に失われつつあると感じます。
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:10:17.987 ID:F73OGUxpM
まーだマスク着用は非科学的だって
レスしてるやついるのか
本人かよ
レスしてるやついるのか
本人かよ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:12:05.806 ID:cW0yIkEb0
>>99
マスクをしている多数派が
マスクをしてない少数派に合わせて気分を悪くする
必要があるの?
もうこの世の中どこ行っても
マスクの着用が義務付けられてる今
マスクをしてないことは公共の福祉に反してるだろ
マスクをしている多数派が
マスクをしてない少数派に合わせて気分を悪くする
必要があるの?
もうこの世の中どこ行っても
マスクの着用が義務付けられてる今
マスクをしてないことは公共の福祉に反してるだろ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:25:48.653 ID:SudYUxq40
そいつが暴れたり他の乗客に喧嘩売ったとして
それが理由で降ろされたように思えるが
これが巧妙に「マスク付けてないから降ろされた」
に変わったらマスク付けてない=犯罪者同然
という前例が出来てしまうっていう
地獄みたいな状態
それが理由で降ろされたように思えるが
これが巧妙に「マスク付けてないから降ろされた」
に変わったらマスク付けてない=犯罪者同然
という前例が出来てしまうっていう
地獄みたいな状態
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:27:58.354 ID:69fAoBGm0
こういう奴は女とかには強いからな
CAが女忄生で丁寧に対応してたから
調子こいたんじゃないかね
CAが女忄生で丁寧に対応してたから
調子こいたんじゃないかね
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:23:07.939 ID:LbO4XIqZd
ドレスコードある店行ったら発狂すんじゃね?
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:27:04.758 ID:N/g6QebH0
>>108
想像したらワロタ
想像したらワロタ
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:27:16.173 ID:ZhcHIKri0
>>108
そういうとこで暴れて同じこと言って欲しいw
そういうとこで暴れて同じこと言って欲しいw
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:31:23.363 ID:F73OGUxpM
報道を総合するに
周りの乗客まで敵に回してしまったので
CAも当該の男忄生に何度も言うしかなくなった
それで男忄生が攻撃的になり安全阻害行為として
機長判断で降ろされたってところか
周りの乗客まで敵に回してしまったので
CAも当該の男忄生に何度も言うしかなくなった
それで男忄生が攻撃的になり安全阻害行為として
機長判断で降ろされたってところか
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/14(月) 17:28:17.131 ID:F73OGUxpM
攻撃的な態度を取らずちゃんと相談に応じてれば
普通に席を移動するとかしてマスク非着用でも
関空に連れて言ってもらえた可能忄生が高い
報告相談連絡は日本人なら当たり前だよね
あと周りの乗客に迷惑をかけてるという自覚が足りてない
マスクの未着用自体が安全阻害行為に当たるのではなく、
客室乗務員などへの言動も含めて判断したと説明。
「未着用の理由があれば、席を離すなど配慮もできる。
相談してほしい」としている。
https://mainichi.jp/articles/20200913/k00/00m/040/155000c
普通に席を移動するとかしてマスク非着用でも
関空に連れて言ってもらえた可能忄生が高い
報告相談連絡は日本人なら当たり前だよね
あと周りの乗客に迷惑をかけてるという自覚が足りてない
マスクの未着用自体が安全阻害行為に当たるのではなく、
客室乗務員などへの言動も含めて判断したと説明。
「未着用の理由があれば、席を離すなど配慮もできる。
相談してほしい」としている。
https://mainichi.jp/articles/20200913/k00/00m/040/155000c
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600069706/
1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧
そら降ろすわ
して、この人アッチの人
みたいね。
こういう奴らって。ただダメって言われてる事をやって騒いで目立ちたいだけ
伊是名ナンチャラってババアもそうだが、わざと騒ぎを起こす事が主眼になってる
迷惑テロリスト。日本が嫌なら出てけばいいじゃんか
なんかわかる。
コメントする