430: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 16:39:11.96 ID:PxTam7/2
海外で外国人の両親のもとで生まれ、親は離婚、
母親が日本人と再婚したので来日、日本の小中高大学を卒業、
学生時代に帰化してそのまま日本で就職
このような人間でも、純粋な日本人からみたら
外人と思われるのでしょうか?
服装や見た目を地味にして目立たないようにしてるし、
あまり発言はせず、なるべく静かに生きてきた
それでも顔立ちがはっきりしているからかよくハーフ?と聞かれるし、
自分の考えを話すと日本人と違う、外国人だ
と言われるのがコンプレックス
具体的には、夫が職場の人に私と意見が合わなくて
喧嘩した内容を話したら
「奥さんは外人だからしかたないよ」
と言われたそうで、その発言が気になっています
血は入ってないけどずっと日本で暮らしてきたのになぁ、
いつまで外人と言われなきゃいけないの?
そもそもガイジンという言い方が人をバカにしてる発言だよね
とむなしくなりました
母親が日本人と再婚したので来日、日本の小中高大学を卒業、
学生時代に帰化してそのまま日本で就職
このような人間でも、純粋な日本人からみたら
外人と思われるのでしょうか?
服装や見た目を地味にして目立たないようにしてるし、
あまり発言はせず、なるべく静かに生きてきた
それでも顔立ちがはっきりしているからかよくハーフ?と聞かれるし、
自分の考えを話すと日本人と違う、外国人だ
と言われるのがコンプレックス
具体的には、夫が職場の人に私と意見が合わなくて
喧嘩した内容を話したら
「奥さんは外人だからしかたないよ」
と言われたそうで、その発言が気になっています
血は入ってないけどずっと日本で暮らしてきたのになぁ、
いつまで外人と言われなきゃいけないの?
そもそもガイジンという言い方が人をバカにしてる発言だよね
とむなしくなりました
431: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 16:50:33.71 ID:ajqcZ5Qh
帰化したならもう日本人でしょう。
お母さんと話す時はお母さんの母国語?
そっちの方が日本語より上手い?
お母さんと話す時はお母さんの母国語?
そっちの方が日本語より上手い?
437: 430 2018/09/23(日) 17:30:51.28 ID:7HmVGAdo
>>431
母親とは母国語2割、日本語8割くらいです
私が得意なのは日本語で、母もそれなりにできる、
私は母国語は簡単な会話と読み書きしかできないので
母親とは母国語2割、日本語8割くらいです
私が得意なのは日本語で、母もそれなりにできる、
私は母国語は簡単な会話と読み書きしかできないので
432: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 16:59:31.75 ID:g3HvTdvF
しょうがないんじゃないかな、見た目の問題だから
レス読む限りでは中身はまるきり日本人だと思うわw
怒りポイントがズレてるところもね
一番の問題は、夫婦間のことを会社で話した挙げ句、
嫁が気にしているガイジン発言を引き出して
嫁に言っちゃう旦那だよね
旦那がやってるのは遠回りな人格攻撃だよ
会社の人は話を終わらせるために
「ガイジンだからしょうがないって思っとけ」
と言ったのかもしれないし、ぶっちゃけ言ってないかもよ
旦那が「同僚がお前をガイジンってたぞ!」と言いたいだけで
拡大解釈したのかもしれない
私は名字が林で、下の名前が二文字だからか
ハヤシさんではなくリンさん=中国人か韓国人
と間違えられやすいw
外国人が増えたしまあしょうがないかな、と思ってる
そこで「しょうがない、どうせ他人だしいいや」とならないのは、
あなた自身のアイデンティが揺らいでるからじゃないかな
その理由の一つに、旦那が嫁を尊重しないってのも
ウェイト大きいんじゃない?
赤の他人はもうどうしようもないから放置して、
旦那のことはよく考えたほうがいいんじゃないかな
レス読む限りでは中身はまるきり日本人だと思うわw
怒りポイントがズレてるところもね
一番の問題は、夫婦間のことを会社で話した挙げ句、
嫁が気にしているガイジン発言を引き出して
嫁に言っちゃう旦那だよね
旦那がやってるのは遠回りな人格攻撃だよ
会社の人は話を終わらせるために
「ガイジンだからしょうがないって思っとけ」
と言ったのかもしれないし、ぶっちゃけ言ってないかもよ
旦那が「同僚がお前をガイジンってたぞ!」と言いたいだけで
拡大解釈したのかもしれない
私は名字が林で、下の名前が二文字だからか
ハヤシさんではなくリンさん=中国人か韓国人
と間違えられやすいw
外国人が増えたしまあしょうがないかな、と思ってる
そこで「しょうがない、どうせ他人だしいいや」とならないのは、
あなた自身のアイデンティが揺らいでるからじゃないかな
その理由の一つに、旦那が嫁を尊重しないってのも
ウェイト大きいんじゃない?
赤の他人はもうどうしようもないから放置して、
旦那のことはよく考えたほうがいいんじゃないかな
434: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 17:22:03.31 ID:N78xHiDN
旦那さんの会社の人は「旦那さんが間違ってる」とは
言いづらいよね。人間関係的に。
それを前提として
「旦那さんのここが正しい」って明確に言える点もなくて
とりあえず彼の気持ちを宥めるために言ったセリフなんじゃないだろうか。
言いづらいよね。人間関係的に。
それを前提として
「旦那さんのここが正しい」って明確に言える点もなくて
とりあえず彼の気持ちを宥めるために言ったセリフなんじゃないだろうか。
437: 430 2018/09/23(日) 17:30:51.28 ID:7HmVGAdo
お二人が言うように夫の対応が嫌なのが大きいかも知れません
夫は管理職で周りは言いづらくてそう言ったのかもな
とレスを読んで思いました
夫にはイライラしてばっかりで疲れてきたな
聞いてくれてありがとうございました
夫は管理職で周りは言いづらくてそう言ったのかもな
とレスを読んで思いました
夫にはイライラしてばっかりで疲れてきたな
聞いてくれてありがとうございました
441: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 18:08:07.27 ID:ajqcZ5Qh
>私が得意なのは日本語
ああ、それは随分立派ですね。
帰化してそこまで努力してるなら、もう周りの人がどう言おうが
気にしなくていいのでは?
極論を言えば、元からの日本人同士でも、
「あの人は○○県出身だから」とか、「△△さんは東北出身だから」
とか言って、出身地域で色つけた言い方する人いるし、
気にしてもキリがないです。
同じような境遇の人多く知っていますが、母国語でなく
日本語で子育てを頑張られたお母様も偉いし、
努力してきたあなたも偉いと思います。
中々出来ることではないですよね。
ああ、それは随分立派ですね。
帰化してそこまで努力してるなら、もう周りの人がどう言おうが
気にしなくていいのでは?
極論を言えば、元からの日本人同士でも、
「あの人は○○県出身だから」とか、「△△さんは東北出身だから」
とか言って、出身地域で色つけた言い方する人いるし、
気にしてもキリがないです。
同じような境遇の人多く知っていますが、母国語でなく
日本語で子育てを頑張られたお母様も偉いし、
努力してきたあなたも偉いと思います。
中々出来ることではないですよね。
440: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 17:50:23.47 ID:dx+T8bhv
>海外で外国人の両親のもとで生まれ
残念だけど、外国人だよね…
残念だけど、外国人だよね…
442: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 18:12:27.33 ID:v+grb74l
ガイジンという言い方が印象悪いということは知ってるけど
昔は当たり前だった
そしてガイコクジンを省略しただけで
馬廘にする意味は一切含まれていないと思う
こういうの外国人の人はわからないよね
あと育ったのは日本でも、親(少なくとも母親)は外国人なんでしょ?
母親からの影響を多分に受けているだろうから
日本人と感覚が違っても当然だと思うよ
コンプレックスを感じるのは何か原因があるのかな
自分のルーツは大事にしていいはずだよね
昔は当たり前だった
そしてガイコクジンを省略しただけで
馬廘にする意味は一切含まれていないと思う
こういうの外国人の人はわからないよね
あと育ったのは日本でも、親(少なくとも母親)は外国人なんでしょ?
母親からの影響を多分に受けているだろうから
日本人と感覚が違っても当然だと思うよ
コンプレックスを感じるのは何か原因があるのかな
自分のルーツは大事にしていいはずだよね
447: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 19:01:30.32 ID:/lSjnoUy
日本生まれ日本育ちの黒人ハーフの
幼少の頃に黒人の父親とは離婚で離れて暮らしてる知人がいるけど
思考回路は日本人、日本語ベラベラ、英語は全然できないなのに
いつまでたってもどこ行ってもコクジンコクジン言われて
初対面の相手に日本語喋ればびっくりされ
外人に声かけられても英語ができないから外人からも変な目で見られ
職質されて歴とした日本名が記載された身分証出すと
警官にふざけるなと言われ
生きにくいわーと嘆いてる
幼少の頃に黒人の父親とは離婚で離れて暮らしてる知人がいるけど
思考回路は日本人、日本語ベラベラ、英語は全然できないなのに
いつまでたってもどこ行ってもコクジンコクジン言われて
初対面の相手に日本語喋ればびっくりされ
外人に声かけられても英語ができないから外人からも変な目で見られ
職質されて歴とした日本名が記載された身分証出すと
警官にふざけるなと言われ
生きにくいわーと嘆いてる
451: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/23(日) 20:42:45.87 ID:E/uvi78r
>>430は正確には外国系日本人だね
ただまだ日本にはそういう概念があまり根付いていない
特に見た目が外国系なら深く考えずガイジンと言う人が多い
そこに侮蔑の意味は殆どの人は込めてない
ただこればかりは、嫌がる事だと
日本人がもっと意識しなきゃいけないんだろうね
じゃああなたの場合日本人か外国人か?というと
両方なんじゃないのかな
日系ブラジル人は日本人かというと、やっぱり二世とかになると
生活感覚や思考回路はブラジル人に近いと思うし、
ブラジル人としての誇りも持ってると思う
日系アメリカ人も同様
でもルーツが日本人だなとも思うしそれも誇りに思ってると思う
その逆バージョンだろうね
旦那の同僚は深く考えてないよ
偏見はあるだろうけど、外国人限定じゃなくて、
それが日本人でも例えば派手なら派手だし、
若ければ若いし…と適当に合わせてる気がする
ただ旦那さんは
あなたの気持ちの理解がもう少しあってもいいかもと思った
悲しいと思うことを真面目に話してもいいと思うな
ただまだ日本にはそういう概念があまり根付いていない
特に見た目が外国系なら深く考えずガイジンと言う人が多い
そこに侮蔑の意味は殆どの人は込めてない
ただこればかりは、嫌がる事だと
日本人がもっと意識しなきゃいけないんだろうね
じゃああなたの場合日本人か外国人か?というと
両方なんじゃないのかな
日系ブラジル人は日本人かというと、やっぱり二世とかになると
生活感覚や思考回路はブラジル人に近いと思うし、
ブラジル人としての誇りも持ってると思う
日系アメリカ人も同様
でもルーツが日本人だなとも思うしそれも誇りに思ってると思う
その逆バージョンだろうね
旦那の同僚は深く考えてないよ
偏見はあるだろうけど、外国人限定じゃなくて、
それが日本人でも例えば派手なら派手だし、
若ければ若いし…と適当に合わせてる気がする
ただ旦那さんは
あなたの気持ちの理解がもう少しあってもいいかもと思った
悲しいと思うことを真面目に話してもいいと思うな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1537279896/
1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧
諦めてください
コメントする