374: 名無しさん@HOME 2008/07/11(金) 21:43:43 0
両親が小学生の頃に離婚
原因は父親の不倫と相手の女が妊娠して
出産したのが男の子だったから(うちは女姉妹のみ)
離婚した時中途半端に知識があった私と妹は
「離婚したら貧乏になるの?」
「学校にいけなくなる?」
と母親に泣きながら聞いたら
母親は笑いながら
「ちゃんと慰謝料ももらったし毎月お父さんがお金送ってくれるから大丈夫。
あんたたちは安心して毎日学校にいきなさい」と言ってくれた
年に何度か父親に会う面会日もあったけど、
父は仕事が忙しく海外にいっており、
滅多にあうことはできなかったが
毎回私と妹にプレゼントを贈ってきてくれていた
たまに会った時はなんだか緊張して
あんまり話はできなかったけれど、
凄く優しい父だった
…と思っていたが、私が大学を卒業した頃に父が倒れ、
体に麻痺が残ってしまい相手の女からは見捨てられ
(何と籍はいれてなかったらしい…)
病院から突然連絡があり仕方なく父を引き受け
介護し続けた母は二年後に父と同じ病気で倒れそのままタヒ亡
その葬式の席で父は泣きながら私と妹に教えてくれた
実は自分は借金までしていて、慰謝料どころか
養育費も一円も送ったことはなかったこと
面会日も滅多にいかなかったのは借金取りに追われていて、
それを返済し終えてやっと会う余裕ができたが
その間プレゼントなんて一度も送っていなかった
ただ、母親が「貴方が送ったことにしてあるから話をあわせてくれ」と父に頼み父は一日だけ「良い父親」を演じていたこと…など
悪かった、後悔している、そう泣きながら詫びる父親が
たまにチラッとこっちを試すような目でみていて
多分こうやって告白して後悔してる自分を見せることで、
これからの介護を娘に頼もうとしてるんだろうな、と判った
知らなきゃよかったよ…
原因は父親の不倫と相手の女が妊娠して
出産したのが男の子だったから(うちは女姉妹のみ)
離婚した時中途半端に知識があった私と妹は
「離婚したら貧乏になるの?」
「学校にいけなくなる?」
と母親に泣きながら聞いたら
母親は笑いながら
「ちゃんと慰謝料ももらったし毎月お父さんがお金送ってくれるから大丈夫。
あんたたちは安心して毎日学校にいきなさい」と言ってくれた
年に何度か父親に会う面会日もあったけど、
父は仕事が忙しく海外にいっており、
滅多にあうことはできなかったが
毎回私と妹にプレゼントを贈ってきてくれていた
たまに会った時はなんだか緊張して
あんまり話はできなかったけれど、
凄く優しい父だった
…と思っていたが、私が大学を卒業した頃に父が倒れ、
体に麻痺が残ってしまい相手の女からは見捨てられ
(何と籍はいれてなかったらしい…)
病院から突然連絡があり仕方なく父を引き受け
介護し続けた母は二年後に父と同じ病気で倒れそのままタヒ亡
その葬式の席で父は泣きながら私と妹に教えてくれた
実は自分は借金までしていて、慰謝料どころか
養育費も一円も送ったことはなかったこと
面会日も滅多にいかなかったのは借金取りに追われていて、
それを返済し終えてやっと会う余裕ができたが
その間プレゼントなんて一度も送っていなかった
ただ、母親が「貴方が送ったことにしてあるから話をあわせてくれ」と父に頼み父は一日だけ「良い父親」を演じていたこと…など
悪かった、後悔している、そう泣きながら詫びる父親が
たまにチラッとこっちを試すような目でみていて
多分こうやって告白して後悔してる自分を見せることで、
これからの介護を娘に頼もうとしてるんだろうな、と判った
知らなきゃよかったよ…
377: 名無しさん@HOME 2008/07/11(金) 22:18:31 O
>>374
母親は素晴らしいけど父親は屑だな
とっとと縁切れば?
母親は素晴らしいけど父親は屑だな
とっとと縁切れば?
378: 名無しさん@HOME 2008/07/11(金) 22:40:35 0
>>374
養育費をもらってなかったらさっさと縁きりな。
役所から連絡来たら、生活ギリギリですと言えばOK.
養育費をもらってなかったらさっさと縁きりな。
役所から連絡来たら、生活ギリギリですと言えばOK.
379: 名無しさん@HOME 2008/07/11(金) 22:43:27 0
お母様の愛情の深さと、自分の所業で娘を絡めとろうとする父親の醜さの差が凄い・・・
380: 名無しさん@HOME 2008/07/11(金) 22:54:34 0
母親と同等のお人よしだと思ってタカくくってんだよ、親父は。
冷たい目にあわせてやりな。
冷たい目にあわせてやりな。
383: 名無しさん@HOME 2008/07/12(土) 00:03:50 0
>>374
あなたの父親は、自分勝手好き勝手な人生を送ってきたツケを
今払ってるだけだ。
あなた達が不幸になったら、あなた達の幸せのために頑張ってきた
カーチャンが悲しむ。
逃げていいんだよ。
あなたの父親は、自分勝手好き勝手な人生を送ってきたツケを
今払ってるだけだ。
あなた達が不幸になったら、あなた達の幸せのために頑張ってきた
カーチャンが悲しむ。
逃げていいんだよ。
384: 名無しさん@HOME 2008/07/12(土) 00:07:12 O
でも、本当のところ亡くなったお母さんは何を望んでいるだろうとも思う。
385: 名無しさん@HOME 2008/07/12(土) 00:26:05 0
>>384
亡くなったお母さんは
「>>374に父親の本当の姿を知られないこと」
を望んでいたと思う。
亡くなったお母さんは
「>>374に父親の本当の姿を知られないこと」
を望んでいたと思う。
386: 名無しさん@HOME 2008/07/12(土) 00:29:02 0
決まってるだろ。
「娘たちの幸せ」だよもちろん。
自分たちを捨てていったにもかかわらず、恥知らずにも舞い戻ってきた旦那のことも気にはしてるだろうが、 まさか旦那が娘たちの人生まで食い荒らそうと目論んでいるとは夢にも思ってないだろうし。
と、言うわけで>>374姉妹は逃げろ。
一目散に、後ろも振り返らずに逃げろ。
「娘たちの幸せ」だよもちろん。
自分たちを捨てていったにもかかわらず、恥知らずにも舞い戻ってきた旦那のことも気にはしてるだろうが、 まさか旦那が娘たちの人生まで食い荒らそうと目論んでいるとは夢にも思ってないだろうし。
と、言うわけで>>374姉妹は逃げろ。
一目散に、後ろも振り返らずに逃げろ。
397: 名無しさん@HOME 2008/07/12(土) 01:42:55 O
お母さんが引き取ってなくても
娘たちに擦り寄ってたんじゃないかな。
不倫して子を捨てた親が
困窮時や老後に子にすがってくるのは
よくあるパターンのひとつらしい。
娘たちに擦り寄ってたんじゃないかな。
不倫して子を捨てた親が
困窮時や老後に子にすがってくるのは
よくあるパターンのひとつらしい。
407: 名無しさん@HOME 2008/07/12(土) 13:04:36 0
>悪かった、後悔している、そう泣きながら詫びる父親がたまにチラッとこっちを試すような目でみていて
ここんところ、本当にその通り。
小ずるいやつって本当にこういう顔する。
そのくせ自分で何かをどうこうしたりすることはない。
相手がどの程度自分にとって利益を与えてくれそうなのかはかってるだけ。
ここんところ、本当にその通り。
小ずるいやつって本当にこういう顔する。
そのくせ自分で何かをどうこうしたりすることはない。
相手がどの程度自分にとって利益を与えてくれそうなのかはかってるだけ。
引用元:https://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1212216653/
1000: 名無し@HOME
コメントする