ですが同僚にあまりにも冷たくし続けるのもマズイような気がして
2度ほど二人で食事へ行きました。
お食事だけならと前置きしたのに ロミオにとってはもう
「二人は恋人!」となったらしく
それからいきなり私への態度が横柄になりました。
それまで仕事も協調忄生があって協力的だったのが
ややこしいことは私に投げてきたりするように。
再度恋人になった覚えはないことと
自分の仕事は自分で責任もって
今まで通りして欲しいことを伝えました。
師長にも一応事のあらましを話し、
注意してもらいました。
するとロミオはいきなり職場を退職。
どこもそうだと思うのですが、
シフトを組んだ後に予告もなくされるととても困ります。
慢忄生的な人で不足とあいまって、本当に大変でした。
私のせいで職場が混乱したと責めてくる人もいましたが、
大半の同僚は理解を示してくれたので助かりました。
そのロミオから後日届いたメールです。
私の名前を仮にユミカとします。
900: ◆bXCg485oVc : 2011/03/03(木) 09:21:40.44 ID:
元気?
あれから一カ月だし
まあ落ち着いたかな?
大変だったろ?
俺の代わりなんてそうそうないしね。
求人とか出てた(うちの職場の)の見たよ。
オペ室入れんのあとは○○さんくらい?
夜間診も~
(自分が抜けたらどれだけ大変かなどの内容)
~まあ、分かってたことだろ?
あれから主任さんから電話あったよ。
そうだな~
ユミカ次第かなと言っといたから。
素直になれよ。
じゃ!
たぶん主任さんは戻ってくるようにロミオを説得したのだと思います。
ですがその後主任さんからは特に私へは何もありませんでした。
主任さんは元々必要以上のことはあまり言わない人です。
「女ばかりのところで自分が王子様だと勘違いしたのかねえ?」
と師長さんがポロリと言ってたので
たぶんロミオとの電話内容について
主任さんと何か話したのではないかと思いますが
師長さんからも私にはお咎めはありませんでした。
その後もロミオから時々
仕事大変だろ?
という気づかいメール?が届きましたが返事をしていません。
このトラブルがあるまでは、とても仕事のできる人だったのに
残念な気持ちと
もっと上手く立ち回れたのではという後悔が少しあります。
901:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 09:24:28.39 ID:
902:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 09:39:52.70 ID:
って、主任が
「ロミオを引き留めろ、その為に交際しろ」
なんて言うわけ無いじゃない?
主任の管理職としての資質が問われてしまう。
公私混同する奴が消えて、長い目で見れば職場にも良い事だよ。
王子様というか、ハーレムの王様状態だったんじゃ?キモッ
903:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 09:45:48.50 ID:
いきなり退職して、
今無職であろうロミオの方が大変なんじゃないの??
多分「戻ってきて!あなたが必要なの!」って
すがってくるのずっと待ってるんだろうしw
904:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 09:47:06.73 ID:
人の命を預かる医療現場に必要ありません。
905:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 09:47:30.91 ID:
戻って来て欲しい程人手不足なのか
看護師さんって大変だな
906: ◆bXCg485oVc : 2011/03/03(木) 09:53:13.55 ID:
あれから新しい人も入ってきてなんとか回ってます。
ロミオが辞めた直後は大変で、
夜間診だけでも入って欲しいという状態だったのですが
今は問題ありません。
たぶん今はロミオが戻ると言ってきても、
院長も師長さんも許さないと思います。
907:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 10:02:32.63 ID:
中途半端に仕事押し付けられるより、居ないなら居ないで
責任もって仕事する人で分担したほうが精神的にもいいよね
908:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 10:07:18.55 ID:
これが患者相手に勘違いしてたら大変だもんね。
オレがいないと薬もリハビリもできないだろう?
なんて患者に言われたら
どんな苦情が病院に入るかわかったもんじゃない。
909:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 10:21:56.40 ID:
ロミオ化する前の少なくとも協調忄生のあった頃のロミオでしょ。
恋愛沙汰で、女に振られて衝動的にやめちゃったけど
後悔し反省していて、
職場に迷惑掛けたことを謝罪して戻るならいいよって連絡したら、
斜め上の言動が来たので、
こんなのを戻したら、他の女忄生看護師が何人辞めるか分からんし、
職業意識の低いバカはいらんって判断したんじゃない?
910:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 10:35:44.84 ID:
911:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 10:53:46.48 ID:
912:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 11:15:11.15 ID:
913:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 11:19:39.85 ID:
917:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 11:53:56.99 ID:
何か問題起こしてやめた人って同職で次の仕事探しにくいよ
あの人どんな人でした?って電話かけたらすぐわかるし
扱い酷いところしか再就職できないんじゃないかな
918:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 11:55:10.35 ID:
919:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 11:57:14.32 ID:
「お願い!なんでもするから戻ってきて!
あなたがいないと私もうちの職場も駄目なの!」
という返事を期待してたんだろうなぁw
920:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 12:21:57.18 ID:
この手の仕事はできるけどイヤな意味で要領よくて
やりたい放題に生きてる女って結構いる気がする
921:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 12:46:32.67 ID:
うちの父親が入院してた時に随分と偉そうな態度のがいて
ドクターかと思ったら看護師で呆れた事があるよ
922:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 13:04:08.59 ID:
たぶん、そういうアホ男忄生看護師って、医者になりたかったけど
頭も努力も足りなかったクチじゃね?
924:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 14:54:37.43 ID:
しかし大変程度にしかならないってわからないのかな
どんだけ自分を換えの効かない人間だと自惚れてたんだ
925:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 14:58:36.93 ID:
再就職にはあまり困らない職なだけに、
現在のロミオはまだ思うほどの痛手は
受けてないんだろうな。
同じ事繰り返してたらその内しっぺ返しくらうけど、
♀看護師ってダメンズホイホイが多いのでも有名なんだよな・・・
926:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 15:39:05.39 ID:
したらしたで病院凸とか待ち伏せロミオとかになるんかな…
仕事大変だろ?は気遣いじゃなくて
「あなたが必要なの!」なお返事マダー?な催促なんだろうねw
927:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 16:09:33.76 ID:
(それが自分の脳内だけだとしてもw)
面倒な仕事はこのオレが!ってなるのが普通なのにねぇ。
逆なんだな、すべてが。
928:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 16:11:22.48 ID:
別れてもロミオにならない人との差はそこらへんのメンタリティじゃね
929:名無しさん@HOME : 2011/03/03(木) 16:33:23.34 ID:
一応請われて戻ったとしても
かなり居心地悪いだろうに、何でまたそう能天気に
自分が戻ってやれば
みんな大感謝!&>>899の愛もGet!でダブルウマーとか
思い込めたんだろう?
想像力ないのか…無駄な妄想力はムンムンなのにな
いくら人手の足りない職場でも皆そこまで媚びないだろう。
コメント
コメント一覧
男性も居たはずなのに
スレのような事が有ったのだろうか
コメントする