283: 名無しさん@HOME 2021/04/10(土) 11:06:26.89 0
「万が一があると困るから、卒園式までは会いにこないで」
と2月に言われて、まぁそれもそうだなと了承
「残り少ない園生活なのに休むことになったらかわいそうだから、
卒園するまで待って(保育園だから卒園式後も行く)」と言われ、はいはいと了承
「新年度で慌ただしいから落ち着くまで待って」といわれ、大変な時期だし了承

GWくらいかな?と思ったけど、また感染者増えてきてるし怪しいわね
ちなみに嫁の親はちょくちょく来てるらしいけどね




285: 名無しさん@HOME 2021/04/10(土) 13:17:53.60 0
嫁の親と比べちゃダメ

286: 名無しさん@HOME 2021/04/10(土) 13:32:29.15 0
普段から会ってる親はいいけど、よそから来る義親とは会えないわ
しばらく自粛しててよ

287: 名無しさん@HOME 2021/04/10(土) 21:45:46.48 0
それあなたがシンプルに嫌われてるだけだよ

288: 283 2021/04/11(日) 00:07:22.33 0
>>287
たぶんね
だからあまり期待してない

ちなみにうちも嫁実家も都内、
息子一家は隣県だからコロナ対策的な意味での条件はさほど変わらない
から理由つけて遠ざけられてるんでしょうね

289: 名無しさん@HOME 2021/04/11(日) 04:31:12.84 0
待ってって度々言われてるけど、
自分から会いたいってしつこく言ってるの?

290: 283 2021/04/11(日) 11:42:49.66 0
>>289
言ってないよ
もともと、息子が遊びに来ないかって誘ってくれてたのが
コロナで延びて延びて今に至ってるの
こちらからは延期の連絡来ても次の催促なんてしてない

嫁が言ってる「卒園式まで」「卒園するまで」って期日が近づくたびに
新しい理由つけてわざわざ釘を刺すために連絡が来るの
牽制のつもりなんじゃない

291: 名無しさん@HOME 2021/04/11(日) 12:15:32.90 0
なぜ嫁が言ってると思うの?息子が言ってるのかも

292: 283 2021/04/11(日) 12:45:35.16 0
>>291
どういうこと?
息子が言ってることを「嫁の差し金!」って言ってるわけではないよ
どちらの希望か2人の希望かは知らないけど、
実際に毎回嫁から連絡が来るから「嫁が言ってる」って書いただけ

293: 名無しさん@HOME 2021/04/11(日) 13:30:18.74 0
誘ってくれるのは息子で理由付けて断る連絡するのは嫁なのか
ちょっと息子さん配慮が無いね

294: 名無しさん@HOME 2021/04/11(日) 13:47:45.41 0
息子「そろそろお母さん誘いたいな、声かけておくよ」
嫁「そうね、ぜひ来て欲しいって言っておいてね」

嫁→トメメール「会いに来ないで」

284: 名無しさん@HOME 2021/04/10(土) 12:42:49.77 0
顔を見ていないと、孫がかわいいって気持ちが薄くなるわ
学費の援助とか、前はやる気でいたけど、
自分たちだけで暮らすほうがいいんなら私も好きにさせてもらう

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1607950488/
1000: 名無し@HOME