雑談・相談
【キレた】ピザ屋に電話したら邪魔臭そうな対応をされ、2時間20分後に到着した。さらに、ピザの箱を開けて愕然とした。店に電話すると、店員『なによお前?嫌だったら他で買えよ』
750: おさかなくわえた名無しさん 03/05/03 17:35 ID:xU4gB40d
昼にピザを取ろうと電話したら明らかに邪魔臭そうな対応。
ま、いいか、とピザが来るまで待ってたが1時間半経っても来ない。
嫁が電話したら「あ? あーはいはい、今行くって」・・・マジかこいつ。
結局2時間20分後に到着。
持って来たバイクのにーちゃんは無言。でも舌打ちのオマケ付き。
で、ピザの箱を開けると・・・なんじゃコレは。
シーフード頼んだのに、生地の上にトマトの輪切りが三つ、
チーズは無し、ソースに照り焼きのタレがどっばぁー!とかかって、
その上に刻みノリもどっばぁー!と乗っけてある。
あのな、俺も客商売してっから大抵のことは目をつぶるよ。
でもコレはいくらなんでも酷すぎだろ?
電話をかけると、「なによお前?嫌だったら他で買えよ」だと・・・
ま、いいか、とピザが来るまで待ってたが1時間半経っても来ない。
嫁が電話したら「あ? あーはいはい、今行くって」・・・マジかこいつ。
結局2時間20分後に到着。
持って来たバイクのにーちゃんは無言。でも舌打ちのオマケ付き。
で、ピザの箱を開けると・・・なんじゃコレは。
シーフード頼んだのに、生地の上にトマトの輪切りが三つ、
チーズは無し、ソースに照り焼きのタレがどっばぁー!とかかって、
その上に刻みノリもどっばぁー!と乗っけてある。
あのな、俺も客商売してっから大抵のことは目をつぶるよ。
でもコレはいくらなんでも酷すぎだろ?
電話をかけると、「なによお前?嫌だったら他で買えよ」だと・・・

【図々しい】義実家に行くと子供のご飯も用意してくれるんだけど、メニューにモヤモヤする。2人目妊娠中で産後の入院中は子を実家が預かりたいと言うと思うが、悩んでしまう。
757: 名無しの心子知らず 2017/11/11(土) 08:14:19.53 ID:Gv9rScaW
一歳半の子どもがいるが、義実家の子の食事が一度も手作りじゃない。
全部、毎回レトルト。
離乳食って作るのが大変だと思って、子の食事を要らないと最初に断ったのが悪かったのか?
でも、子の食事準備しとくね!と言われて行ってみたらレトルトだったし…。
今は、薄味で作るくらいで食べるのは大人と一緒なのだが、毎回子の好きな食べ物の市販のお惣菜かレトルトを準備してる。
実母は、毎回食べれるものとかアレルギーの事とか確認しながら子のためにご飯を作ってくれてるからもやっとしてしまった。
まぁ、何が食べれるとか、聞かれないから手作りよりレトルトの方が安全かな…と思うことにしたが…モヤる。

【フルボッコ】嫁が俺よりDINKsで金遣いが荒い義姉夫婦と一緒に住みたいと言い出したので怒鳴った。年300万を生活費として渡して自由に使っていいって言ってるのに、嫁の我儘だろ?
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/04(月) 00:21:26 ID:ML3+reIu0
愚痴というか相談というか自分が間違えてるのか妻がおかしいのか知りたい
妻が義姉夫婦と仲が良すぎて俺といるより楽しいと言い出した
義姉は妻より10近く上で既婚で子どもがいない
うちには小学生低学年が2人いて義姉夫婦はとてもよく可愛がってくれる
それはいいんだが義姉夫婦は少し金遣いが荒くて我が家が遊びに行くと毎回ご馳走をふるまう
お年玉も誕生日もクリスマスもプレゼントは豪華で子ども達は義姉夫婦の家に行くのが大好き
義姉夫婦は共働きで金回りはいいが一人当たりは500万くらいしか稼いでないのに見栄を張りすぎる
俺は1馬力で1000万近く稼いでて妻子どものために頑張ってるのに厳しいからと忌み嫌われ、妻も子どもも義姉夫婦と住みたいと言い出した
本気じゃなく笑いながらだったけど腹たって怒鳴ってしまった
これって俺悪くないよね?

【憂鬱】義兄嫁が何かと張り合ってきて面倒。私『昨日は旦那と遊びに行った』義兄嫁『あたしは家計の為に少し遠くの格安スーパーに〜』この前、義両親に妊娠報告しに行った時には...
74: 名無しさん@HOME[sage] 2019/01/11(金) 11:57:46.25 0.net
ただの愚痴でどうしようとも思ってないんだけど
うちの義実家は仲良しで良く義両親&義兄一家&我が家で集まるんだけど、義兄嫁が何かと張り合ってきて面倒
昨日は旦那と遊びに行ったと言ったら、あたしは家計のために子ども連れて少し遠くの格安スーパーに買い物に行って大変だった!
私さんは指綺麗ですね~私さんと違ってあたしは毎日もテニスの練習と走り込みで日焼けしてボロボロ!昨日は10キロも朝食前に走りました!
みたいなビミョーなのを何度も繰り返し言う…
この前義両親に妊娠報告しに行ったんだけど、同じタイミングで義兄家がまず報告してお祝いしてたら義兄嫁が「私家はいつのご予定なんですか~?」
義両親は私家も子供できたの?聞いてないけど、みたいな顔して見るので、旦那が慌てて実はうちも……みたいな感じで言って、あらおめでとうとか言いながらなんかみんなギクシャクしてしまい…
きちんと旦那からまず義両親に報告して貰うつもりだったのに台無し…
なお、義兄嫁の発言はうちの事は知らずいつものマウント発言だったみたい
今までは同い年の子がいなかったから良かったけど次の子生まれたら絶対子どもに関して張り合ってくると思うと今から憂鬱……
うちの義実家は仲良しで良く義両親&義兄一家&我が家で集まるんだけど、義兄嫁が何かと張り合ってきて面倒
昨日は旦那と遊びに行ったと言ったら、あたしは家計のために子ども連れて少し遠くの格安スーパーに買い物に行って大変だった!
私さんは指綺麗ですね~私さんと違ってあたしは毎日もテニスの練習と走り込みで日焼けしてボロボロ!昨日は10キロも朝食前に走りました!
みたいなビミョーなのを何度も繰り返し言う…
この前義両親に妊娠報告しに行ったんだけど、同じタイミングで義兄家がまず報告してお祝いしてたら義兄嫁が「私家はいつのご予定なんですか~?」
義両親は私家も子供できたの?聞いてないけど、みたいな顔して見るので、旦那が慌てて実はうちも……みたいな感じで言って、あらおめでとうとか言いながらなんかみんなギクシャクしてしまい…
きちんと旦那からまず義両親に報告して貰うつもりだったのに台無し…
なお、義兄嫁の発言はうちの事は知らずいつものマウント発言だったみたい
今までは同い年の子がいなかったから良かったけど次の子生まれたら絶対子どもに関して張り合ってくると思うと今から憂鬱……

【悩み】3歳半男児が『〜してくる』って走り出して迷子になる事があり、叱っても効果なし。親の監督責任なのは重々承知だけど、下の子がいて咄嗟に動けないしどうしたらいいの?
205: 名無しの心子知らず 2020/03/22(日) 02:51:15.96 ID:7tpnMk7Q
3歳半男児
最近突然走りだしたり何か思いついて~してくる
って走っていって迷子になることがある
自力で見つけたり迷子センターから呼び出されたり
都度キツくしかったり怖い人に連れされるよと
言ってはいるけど効果なし
最近突然走りだしたり何か思いついて~してくる
って走っていって迷子になることがある
自力で見つけたり迷子センターから呼び出されたり
都度キツくしかったり怖い人に連れされるよと
言ってはいるけど効果なし
迷子になっても本人はケロっとして、自分から周囲の人に
パパママがいなくなったと助けを求めてる
今日は広めの公園で車にジュース取りに行ってくる
といって迷子
親の監督責任なのは重々承知だけど下の子いて
とっさに動けない時にやられてしまうから
どうしたらいいのか
これは年齢が上がると治るものなのか
持って生まれた忄生格なのか…
もう外出る時は連絡先書いた名札つけさせるしかないかな
同じような方いますか?
パパママがいなくなったと助けを求めてる
今日は広めの公園で車にジュース取りに行ってくる
といって迷子
親の監督責任なのは重々承知だけど下の子いて
とっさに動けない時にやられてしまうから
どうしたらいいのか
これは年齢が上がると治るものなのか
持って生まれた忄生格なのか…
もう外出る時は連絡先書いた名札つけさせるしかないかな
同じような方いますか?

【唖然】勤務先のパン屋で3〜4歳の子供が『ママこれも』とトングでパンを会計中の母親の所へ持って来ようとして落とした。『あっ』と思った所に母親から信じられない発言が!?
【困惑】毎年の結婚記念日に家の置物を1つ夫婦で選んで増やして行くのが楽しみなのに、実母が置物をプレゼントとして渡してきた。しかし夫に言いにくいので、私はそれを飾らずに...
-
- カテゴリ:
- 雑談・相談
- 親・家族・兄弟・姉妹
543: 名無しさん@HOME 2019/12/19(木) 10:16:37.32 0
相談お願いします。
結婚して5年目。結婚記念として毎年1つ、
家の置物を夫婦で選んで増やしていくのを楽しみにしているのですが、
先日その家の置物を実母がプレゼントとして渡してきました。
昨年同時期に実母が私にそれを買い与えようとしてきたため、
夫婦で集めていきたいものだから。とキッチリ断ったにも関わらずです。
結婚して5年目。結婚記念として毎年1つ、
家の置物を夫婦で選んで増やしていくのを楽しみにしているのですが、
先日その家の置物を実母がプレゼントとして渡してきました。
昨年同時期に実母が私にそれを買い与えようとしてきたため、
夫婦で集めていきたいものだから。とキッチリ断ったにも関わらずです。
きっと忘れていて、よかれとプレゼントしてきたのでしょうが、正直嫌です。
夫婦の記念として集めているものに混ぜたくもありません。
夫婦の記念として集めているものに混ぜたくもありません。
夫にも置物をプレゼントされたことを言いにくいので、
内々に母親へ改めて理由を伝えて返却したいのですが、
母親の忄生格上せっかくあげたのにとさめざめと泣くと思います。
諦めて受け取っておいた方がよいでしょうか。
(飾らずに隠しておくつもりです。)
内々に母親へ改めて理由を伝えて返却したいのですが、
母親の忄生格上せっかくあげたのにとさめざめと泣くと思います。
諦めて受け取っておいた方がよいでしょうか。
(飾らずに隠しておくつもりです。)
