雑談・相談
【ムカツク】人気ラーメン店の駐車場に停めた車の中で一番乗りで待ってたら、開店直前に来た車の中から女が出てきて店の一番前に並んだ。俺(空気読めよ!)その後に女の旦那が来て...
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/11(日)11:10:11 ID:drY
とある人気ラーメン屋での出来事。
開店は11:00から。
店の前には駐車場がある。
10:50頃から1台、また1台と車が集まってくる。
みんな外が寒いから開店の時を、
車の中で待っている。
この日、10:55の時、車は4台いた。
10:58になり、
10:45から一番乗りで駐車場で待っていた俺。
時はきた!と思い車を降りようとすると、
10:59ブーンと1台の車がきた。
車が停まると中から40手前の女がバッと出てきて、
お店の扉の前を一番に並びやがった。
おいおい、空気読めと。
あとから、旦那がのっそのっそとやってきた。
いくらお店の前には誰も並んでいなかったからって、
これは腹立つ案件やないか?!
開店は11:00から。
店の前には駐車場がある。
10:50頃から1台、また1台と車が集まってくる。
みんな外が寒いから開店の時を、
車の中で待っている。
この日、10:55の時、車は4台いた。
10:58になり、
10:45から一番乗りで駐車場で待っていた俺。
時はきた!と思い車を降りようとすると、
10:59ブーンと1台の車がきた。
車が停まると中から40手前の女がバッと出てきて、
お店の扉の前を一番に並びやがった。
おいおい、空気読めと。
あとから、旦那がのっそのっそとやってきた。
いくらお店の前には誰も並んでいなかったからって、
これは腹立つ案件やないか?!

【猛反発】「義母を施設に入所させる」と言った時はノーリアクションだった義弟妹。資金の提供をお願いしたら猛反発してきた!「長男なんだから全部兄貴が出せ」と言うので…
259: 名無しさん@HOME 2018/01/15(月) 10:23:27.48 0
義母を施設に入所させると言った時はノーリアクションだったのに
資金の提供をお願いしたら猛反発してきた義弟妹が大嫌い
「長男なんだから全部兄貴が出せ」
というから義弟妹の配偶者宛に夫の名前で
・義父の遺産相続の時は法定相続通りに遺産を渡したこと
・夫の祭祀相続のために少し取り分を多くしてくれと頼んでも拒否されたこと
・相続の後、義母がこっそり自分の分を義弟妹に渡していたこと
を証拠書類を添えて手紙を書いた
義弟嫁からはこちらが提案した分のお金が振り込まれた
義妹夫からは義妹を返品するかお金を免除してくれるかどっちか選んでくれと返事が来て
今夫と2人で悩んでる最中
資金の提供をお願いしたら猛反発してきた義弟妹が大嫌い
「長男なんだから全部兄貴が出せ」
というから義弟妹の配偶者宛に夫の名前で
・義父の遺産相続の時は法定相続通りに遺産を渡したこと
・夫の祭祀相続のために少し取り分を多くしてくれと頼んでも拒否されたこと
・相続の後、義母がこっそり自分の分を義弟妹に渡していたこと
を証拠書類を添えて手紙を書いた
義弟嫁からはこちらが提案した分のお金が振り込まれた
義妹夫からは義妹を返品するかお金を免除してくれるかどっちか選んでくれと返事が来て
今夫と2人で悩んでる最中

【相談】トメがコトメの入院費や学費やらで、うちの母から600万借りてるのに全然返してくれる気配がない。義実家は他の人達からも大金借りたまま返してない。裁判起こしてもいい?
【モヤモヤ】2歳次男を連れて図書館に行った。次男『こにちゃー(受付の女性.に)』私『シー!』息子『こにちゃー、こにちゃー(^o^)』→すると受付女性.が...
304: 名無しの心子知らず 2007/07/04(水) 23:16:19 ID:5pgtyuUA
2歳次男を連れて、図書館で絵本を借りた。
機嫌がよくて、まあまあおとなしくしてた次男だが、
受付のお姉さんに「こにちゃー」とデカイ声で挨拶してしまった。
受付付近は、絵本コーナーではなく大人のスペースになっているので
「シー!」と黙らせようとしたが、息子はニコニコしながら何度も挨拶。
受付女性.はすごい顔で次男を睨み、
次男はまったく気付かず、ニコニコしながら「こにちゃー」「こにちゃー」
と繰り返す。挨拶したら必ず返事をしてもらえると思ってるんだよな・・・
受付女性.は無言で子供を睨み続けた。よほど子供が嫌いなんだな。
あんなに憎しみを込めた目で子供を見られたのは初めてだ。
ああ、すみません。もう二度と連れていきません。
絵本は休館日にポストに返却しておこう。
機嫌がよくて、まあまあおとなしくしてた次男だが、
受付のお姉さんに「こにちゃー」とデカイ声で挨拶してしまった。
受付付近は、絵本コーナーではなく大人のスペースになっているので
「シー!」と黙らせようとしたが、息子はニコニコしながら何度も挨拶。
受付女性.はすごい顔で次男を睨み、
次男はまったく気付かず、ニコニコしながら「こにちゃー」「こにちゃー」
と繰り返す。挨拶したら必ず返事をしてもらえると思ってるんだよな・・・
受付女性.は無言で子供を睨み続けた。よほど子供が嫌いなんだな。
あんなに憎しみを込めた目で子供を見られたのは初めてだ。
ああ、すみません。もう二度と連れていきません。
絵本は休館日にポストに返却しておこう。

【後悔】上履きを職場に持って行くのを忘れてしまい、咄嗟に他人の上履きを借りてしまった。すると、取り返しのつかない事になってしまい明日から仕事に行きたくない(T_T)
【悩み】先月に会社の忘年会の日程が出たんだけど、それからずっと情緒不安定。新人だから行かないといけないんだけど、行きたくなさすぎて私生活にも支障をきたしてしまいorz
355: 名無しさん@おーぷん 2016/12/13(火)03:55:11 ID:aKJ
今週の水曜日にある会社の忘年会に行きたくなくて嫌過ぎる。
忘年会の日程が出た先月からずっと情緒不安定。
うちの部署の参加人数が少ないからと勝手に参加にして書類出されたし、
新人だから行かないといけないのも分かってるけど行きたくない。
行きたくなさ過ぎて仕事じゃなくて、私生活に支障きたしてる。
突然意味もないことで号泣してしまった。
何が嫌かって言われても、これと言って明確な理由はない。
席がくじ引きだとかありがちだし。
ただ、他部署は知らない人ばかりだし、自分の部署も仲の良い先輩は欠席。
それが理由なんだけど、甘えなのも分かってる。
けど、先月からずっと悩んでるくらい行く気になれない。
どうしたら行く気になれるかな…
忘年会の日程が出た先月からずっと情緒不安定。
うちの部署の参加人数が少ないからと勝手に参加にして書類出されたし、
新人だから行かないといけないのも分かってるけど行きたくない。
行きたくなさ過ぎて仕事じゃなくて、私生活に支障きたしてる。
突然意味もないことで号泣してしまった。
何が嫌かって言われても、これと言って明確な理由はない。
席がくじ引きだとかありがちだし。
ただ、他部署は知らない人ばかりだし、自分の部署も仲の良い先輩は欠席。
それが理由なんだけど、甘えなのも分かってる。
けど、先月からずっと悩んでるくらい行く気になれない。
どうしたら行く気になれるかな…

【フルボッコ】ママ友の手作り牛乳パックソファーを子供が欲しがって大変だったので『古い方の椅子貰うか、カバー作って』とラインしたら距離を置かれた。嫌味まで言われてイライラ
456: 名無しの心子知らず 2017/03/17(金) 16:18:49.58 ID:3an/2JIa
子供の発言を真に受けて
いきなり距離置いてきたママ友にイライラする
ママ友の家は大人の空間まで
プリキュアやアンパンマンが主張してたり、
ピンクピンクしてる
その子の服装もがっつりキャラ物だったり
ピンクブリブリでちょっとなぁと元々思ってた
この前遊びに行ったときに、牛乳パックで作った子供ソファ?に入園グッズ作った際の残りであろう布カバーが付いていた
それをうちの娘が欲しい欲しいと騒いで大変だった
家に帰ってからも椅子作って!娘ちゃんもプリキュア着たい!とあまりにも毎日しつこくて、あんな貧乏くさい物のどこがいいの?と叱った際我が家にある木製の子供机と椅子の良さを説明したけど全然分かっていない
スーパー行くたびに牛乳持ってきたり、牛乳パック捨てようとしてるお婆さんにそれくださいと言いに行ったり本当にうんざり
あまりにもしつこいからママ友に古い方の椅子貰うか、せめてカバー作って欲しいとラインしたのに
「ほんとカバー取ったらボロボロだし、あんな貧乏臭いの娘ちゃんには申し訳ないよ_(:3」z)_ カバーもめっちゃ適当だから人に作れるほどじゃないんだ(汗の絵文字)」←原文そのまま
で、続けて
「それに娘ちゃんの机はオーダーメイドの木製の素敵なのらしいし
うちの牛乳パック椅子なんて貧乏臭さしかないと思うよ笑」
って来た
これって嫌味だよね
貧乏臭いのと職人さんにオーダーメイドした机ってのは娘を叱った時にしか言ってない
娘がママ友の子に言ったんだろうけど、それもイライラするし、そんな子供の言うこと真に受けて嫌味なラインしてくるママ友のことも見損なったわ
あのあとこっちはサラッと話題変えて遊ぶ約束しようとしたのに、それも用事があると断られて一気に避けられている
子供の言ったことでしかも又聞きなんだし、だったらはっきり言ってくれればいいのにw

不倫略奪婚して10年、夫は離婚してから前妻との子供に一切会ってない。前妻は未だにグレーゾーン系嫌がらせを私にしてくるけど、家族幸せ満載wなぜかと言うと...
【これは酷い】会社の奥様方とランチビュッフェに行ったら、Aが鞄の中からタッパーを取り出して料理を詰めだした。毎度のこととはいえ、うへぁとなりつつ見ていると…
639: 名無しの心子知らず 2012/06/22(金) 19:58:41.34 ID:bXLEVxeB
解決しないし私からは動けないので、書き捨て。
今日、会社の奥様方とランチビュッフェに行ったんだが、
一人のママさん(Aとする)が鞄の中からタッパーを取り出し、
実に器用に唐揚げとか玉子焼とかハンバーグを詰めていく。
Aとビュッフェとか食べ放題行くと大体こうで、毎度のこととはいえ、
うへぁとなりつつ見ていると
「(私)さんも持って帰ったら?ビニール袋ならあるわよ」と言われた。
自分は店の味は店で食べたい人なので、丁重にお断り申し上げると
ママさんに呆れたように言われた。今日、会社の奥様方とランチビュッフェに行ったんだが、
一人のママさん(Aとする)が鞄の中からタッパーを取り出し、
実に器用に唐揚げとか玉子焼とかハンバーグを詰めていく。
Aとビュッフェとか食べ放題行くと大体こうで、毎度のこととはいえ、
うへぁとなりつつ見ていると
「(私)さんも持って帰ったら?ビニール袋ならあるわよ」と言われた。
自分は店の味は店で食べたい人なので、丁重にお断り申し上げると
「(私)さんもうちの子と同じこと言うのねー。
うちの子、最近外のこういうの持って帰っても食べないのよー。
でも、デリのおかずなら食べるのよ、わがままじゃない?
(私)さんだって夕飯作るの面倒でしょー?」
いやいやいや、確かに作り置きおかずばっかりでたまに子供にぼやかれるけど、
そんなこそ泥したくないわ。 とも言えず、その場は生温く笑って逃れたが、
うちの子とA子は仲良しなので知っている。
A子はAのこそ泥行為が情けなくてプチハンストしている。
「店の味は店で食べたい」の言い訳は私が教えたんだよ。
食べた時に喜ぶのがこそ泥したもの、喜ばないのが買ったか作ったものだからわかると泣いていた。
あと、A子がAの戦利品(Aは盗癖もあるが、戦利品に執着はない)のうち、
持ち主のわかるものをこっそり返しに行ってることも知ってる。
けど、A本人に言ったらヒスるしA子に被害がいくので、私からは何も言えない。
きっと今日の食事はあれなんだろうな…と、
子供のリクエストで夕飯が唐揚げになって胸焼けしつつ書き捨て。
