ストレス
【我慢の限界】産後から夫の態度がじりじりと悪くなってきて、酷いことを言うようになった。子供と2人でやっていく方が幸せな気がしてきたし、キレて離婚を言い出してしまった。
【違和感がすごい】結婚後に初めて嫁の衛生観念とか気遣いの感覚の違いとか分かって引いた。俺が『もう少し綺麗にしようよ』と言うと、それが嫁にはストレスらしく...
小2の下の子が嫁に抱きつくと抱き返すのに、小5の発達障/害の息子が来ると酷い態度を取る。おかげで息子は常にストレスを抱えてる。仕方ないから俺が抱きしめたら嫌がられたw
69: 名無しの心子知らず 2016/08/01(月) 00:18:46.13 ID:7tMtzJDk
兄妹。上が小5でしたが小2。
嫁が妹だけかわいがる。
妹が嫁に抱き着くと、抱き返しているのに、兄が来ると邪険に追い払う。
年齢のせいにしないでほしい。小学校に入ってからずっとそうなのだから。
おかげで、息子は常にストレスを抱えている。
嫁が、息子を無視してくれている間、息子はずっと「だっこ!だっこ!」とわめき、しまいには暴れだす。
実は、息子は発達障/害。
だから、気に食わないこと(嫁が無視すること)があると、そのことで沸点に至る。
その子育てに疲れている事情はあるにせよ、嫁にはできることをして欲しいよ。
それこそ軽く抱きしめてやるだけで、満足するんだから。
そのうち、息子はいなくなるってことも想像してくれよ。
俺?
息子に言われる前から抱きしめているから「あっちに行って」と言われてます。
だから、気に食わないこと(嫁が無視すること)があると、そのことで沸点に至る。
その子育てに疲れている事情はあるにせよ、嫁にはできることをして欲しいよ。
それこそ軽く抱きしめてやるだけで、満足するんだから。
そのうち、息子はいなくなるってことも想像してくれよ。
俺?
息子に言われる前から抱きしめているから「あっちに行って」と言われてます。

【イライラ】出産してから義実家でご飯を食べる時は子供の分しか出してくれないトメ。毎回こうだから、カップラーメン持参で行ったら...
【頭悪いのか?】コミコミ400万以内でナンバーワンメーカー好きな嫁の車を買い換える事になった。俺(プリウスかシエンタかな?)しかし、嫁が選んだはまさかの!(その①)
【その②はこちら】←09:43公開予定
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/18(木) 15:42:46.36 ID:4sVobchPr
嫁の車(嫁と未婚の嫁の妹が乗る)買い換える事になって、
・コミコミ400万以内(子供いるからそこまで無駄遣い出来ない)
・小さい車(前の車を何回もぶつけている為)
って条件出した。
・コミコミ400万以内(子供いるからそこまで無駄遣い出来ない)
・小さい車(前の車を何回もぶつけている為)
って条件出した。
試乗すらせずにハリアープレミアムハイブリッド買おうとしてるんだけど・・・
頭悪いのかな?
頭悪いのかな?

【悲しい】好き嫌いが激しい旦那が嫌いな物をカレーに入れたら。旦那『食べれないって知ってるよね?』私(私のやっている事は何なんだ?)涙が止まらなくなった。すると、旦那が...
496: 名無しの心子知らず 2007/06/03(日) 23:11:10 ID:kf5mjYG0
主人は好き嫌いの激しい人で、嫌いな食べ物は絶対に口にしません。
味覚も味の濃い物が好きで、塩コショウ醤油など、
必ず味を足して食べます。
味覚も味の濃い物が好きで、塩コショウ醤油など、
必ず味を足して食べます。
そしていちいち「何でこんな物(嫌いな食べ物)を入れたんだ」とか
「これ何の味もしないよ」など、
自分の口に合わないと文句を言われるので結婚してからずっと
食事は主人に合わせたメニューを作ってきました。
子供の後追いがひどくなってからは、
なるべく料理に時間をかけたくなくて、手抜きがちになっていた
のは事実です。でも食事のたびになんだかんだと文句を言われるのが
だんだんとストレスに感じるようになっていました。
そして昨日、カレーにミックスベジタブルを入れたのが
気に入らない主人にしつこく
「グリーンピースは食べれないって知ってるよね」などと
文句を言われたのと、
同時に子供が離乳食をベーっと吐き出して食べてくれなかったので
じゃあもう食べなくていい!!とキレてしまいました。
子供が寝ている時間を見計らって、家事や食事の支度をして、
一生懸命やっているつもりなのに、主人には文句を言われ、
子供には吐き出され、私のやっている事は何なんだろう
と考えてしまって、涙が止まらなくなってしまいました。
主人は「そうやってすぐに感情的になるな。泣くような事か」と言い、
そのまま寝てしまいました。
今日、携帯を家に置いたまま、実家に帰ってきました。
「これ何の味もしないよ」など、
自分の口に合わないと文句を言われるので結婚してからずっと
食事は主人に合わせたメニューを作ってきました。
子供の後追いがひどくなってからは、
なるべく料理に時間をかけたくなくて、手抜きがちになっていた
のは事実です。でも食事のたびになんだかんだと文句を言われるのが
だんだんとストレスに感じるようになっていました。
そして昨日、カレーにミックスベジタブルを入れたのが
気に入らない主人にしつこく
「グリーンピースは食べれないって知ってるよね」などと
文句を言われたのと、
同時に子供が離乳食をベーっと吐き出して食べてくれなかったので
じゃあもう食べなくていい!!とキレてしまいました。
子供が寝ている時間を見計らって、家事や食事の支度をして、
一生懸命やっているつもりなのに、主人には文句を言われ、
子供には吐き出され、私のやっている事は何なんだろう
と考えてしまって、涙が止まらなくなってしまいました。
主人は「そうやってすぐに感情的になるな。泣くような事か」と言い、
そのまま寝てしまいました。
今日、携帯を家に置いたまま、実家に帰ってきました。

【因果応報】母に姑イビリして敷地内の離れに追いやった兄嫁。母がストレで体調を崩したので『出ていけ』と言っても出ていかず。兄嫁にとっては嫁勝利!!だった筈だが...
【うわぁー】子供が離乳食3回になるし保育園に預けるつもりだから、そろそろ断乳しようと思ってる。しかし、義母からドン引きするような発言をされた。本当に憂鬱だしストレスorz
791: 名無しの心子知らず 2016/07/06(水) 06:58:10.79 ID:X8VZLnOI
子供が離乳食三回になるし保育園預けるつもりでいるからそろそろ断乳しようと思ってるんだけど、実は義実家の老猫にも私の母乳をあげている
食が細くなってご飯食べないし薬も嫌がる、でも私の母乳なら自分から飲むしそれでなら薬も飲めるらしい
子供にあげるものを動物にあげるなんて気持ち悪いとか信じられない人がほとんどだと思うしそこは叩かれても仕方ないけど、それに関して私は最初マジで?と若干引きはしたものの別にどっちでもよかった
頼まれた当初はまだジャバジャバ出る張り乳だったし搾乳すればいつでもとれたけど、今はもう差し乳になってるから搾乳するにも片一方だけ一晩授乳せずに貯めておかないといけないからとても面倒くさい
義実家は猫を物凄く可愛がってるしこれ以上痩せたら命に関わるらしくて、でも子にもあげないといけないから母乳量減らさないように必タヒになってたら体重が物凄く増えた
数日おきの搾乳も大変でプレッシャーだし断乳が近づいてきたから、先日それとなく猫ちゃんは粉ミルクにしたらどうでしょうみたいなことを言ってみた
そしたら「赤ちゃんの授乳止めてもおっぱいは出しつづてけほしい」と言われた
本気なのか冗談のかわからないけど心の底からドン引きした
いや、猫のために私の乳はあるわけじゃないし、あくまでも子にあげた副産物だし。それに乳腺炎なったりするからそんなこと絶対したくないし
義母も完母で育てたからミルクには偏見があるらしく、今のミルクは母乳と殆ど変わりないと説明しても元々自然派()なのもあって渋り顔
うちの猫ちゃんは人工物じゃなくて本物のお乳だから飲むのよ、ってそれ別に甘いから飲むだけだし、私自身はミルクで育ったから馬鹿にされてるようで腹がたった
何かと子に自然派()のものを勧めてくるし、疎遠になりたいけど同居だからそれもできないから困る
ちなみに動物に母乳をあげていいのかは動物病院で確認済みで、私も何かあっても責任は取れないとは言ってある
きっぱり断ったらうちの猫を見捨てないで!とか言われそうで嫌だなー
こっそりミルクを凍らして渡したら解凍した時にわかっちゃうのかな
本当に憂鬱だしストレスだわ
義実家は猫を物凄く可愛がってるしこれ以上痩せたら命に関わるらしくて、でも子にもあげないといけないから母乳量減らさないように必タヒになってたら体重が物凄く増えた
数日おきの搾乳も大変でプレッシャーだし断乳が近づいてきたから、先日それとなく猫ちゃんは粉ミルクにしたらどうでしょうみたいなことを言ってみた
そしたら「赤ちゃんの授乳止めてもおっぱいは出しつづてけほしい」と言われた
本気なのか冗談のかわからないけど心の底からドン引きした
いや、猫のために私の乳はあるわけじゃないし、あくまでも子にあげた副産物だし。それに乳腺炎なったりするからそんなこと絶対したくないし
義母も完母で育てたからミルクには偏見があるらしく、今のミルクは母乳と殆ど変わりないと説明しても元々自然派()なのもあって渋り顔
うちの猫ちゃんは人工物じゃなくて本物のお乳だから飲むのよ、ってそれ別に甘いから飲むだけだし、私自身はミルクで育ったから馬鹿にされてるようで腹がたった
何かと子に自然派()のものを勧めてくるし、疎遠になりたいけど同居だからそれもできないから困る
ちなみに動物に母乳をあげていいのかは動物病院で確認済みで、私も何かあっても責任は取れないとは言ってある
きっぱり断ったらうちの猫を見捨てないで!とか言われそうで嫌だなー
こっそりミルクを凍らして渡したら解凍した時にわかっちゃうのかな
本当に憂鬱だしストレスだわ

【ストレス】旦那が海外から帰って来た。私『夕食はパパの好きな物にする』すると長女から暴言を吐かれた。私『もうあんたなんか知らん!何でいつもつっかかる事しかしないの!』
763: 名無しの心子知らず\(^o^)/ 2015/11/10(火) 07:49:43.79 ID:PZeGs7rV.net
もう上の子がくだらないことでつっかかってくるのほんと疲れた。
今日は旦那が海外から帰ってきたばっかだから夕飯を
パパの好きなものにすると前から言ってたのに、いつもパパの好きなものばっか!
私たちは大切にされてないって、下の子何も言ってないのに巻き込んで、
あげくシねばいいんでしょってなんでそこまで飛躍するのよ…。
優しくなだめても暴言がとまらず、あまりにもな態度に私がキレて、
もうあんたなんか知らん!なんでいつもつっかかることしかしないの!
と言えば、ママが私にストレス与えてくるからって、こっちもストレスだよ。
しかも最終的に泣くし。
もうさ、そんなに私が嫌なら早く大きくなって自立してくれ。
もうあんたなんか知らん!なんでいつもつっかかることしかしないの!
と言えば、ママが私にストレス与えてくるからって、こっちもストレスだよ。
しかも最終的に泣くし。
もうさ、そんなに私が嫌なら早く大きくなって自立してくれ。
介護とか一切あんたにも息子にもやらせる気ないし、
私も年老いてからあんたみたいなきつい子と暮らすくらいなら一人のがマシだ。
もうほんとにほんとに疲れた。フォローして特別な日を作ってやっても、
何か思い通りにならないと怒る。
一人っ子が長かったせいもあるかもしれないけど、昔から短気な子で私とは波長が合わない。
親子でも相忄生はあるわ。あの子がいると私体調が悪化してるし。
私も年老いてからあんたみたいなきつい子と暮らすくらいなら一人のがマシだ。
もうほんとにほんとに疲れた。フォローして特別な日を作ってやっても、
何か思い通りにならないと怒る。
一人っ子が長かったせいもあるかもしれないけど、昔から短気な子で私とは波長が合わない。
親子でも相忄生はあるわ。あの子がいると私体調が悪化してるし。
