モヤモヤ
昨日、駅で旦那の帰りを待ってたら、旦那が女に手を引かれて姫遊びに入ってく場面を目撃してしまったよ…。すぐに出てきたから呼び止めたけど、未遂とはいえもやもやするわ
904::2015/08/30(日) 14:30:14.67 ID:
昨日、駅で旦那の帰りを待ってたら、
旦那が女に手を引かれて姫遊びに入ってく場面を目撃してしまったよ。
すぐに出てきたかと思ったら、だらしない格好で財布だけもって嬢と一緒にコンビニに行こうとしてたので
その場で呼び止めて店に鞄やら上着やら取りに行かせて帰宅したけど、未遂とは言えモヤモヤする。
待ち合わせの時間を1時間間違えたとか、断りきれなかったとか言ってたけど、もし気付かなかったら1時間待ちぼうけの上旦那は姫遊び帰りだったわけで。
許してとか離婚は嫌だとか言ってるけど、どーしたらいいんだろ。
許したらダメな気がするけどショックで判断出来ない。
昨日、駅で旦那の帰りを待ってたら、
旦那が女に手を引かれて姫遊びに入ってく場面を目撃してしまったよ。
すぐに出てきたかと思ったら、だらしない格好で財布だけもって嬢と一緒にコンビニに行こうとしてたので
その場で呼び止めて店に鞄やら上着やら取りに行かせて帰宅したけど、未遂とは言えモヤモヤする。
待ち合わせの時間を1時間間違えたとか、断りきれなかったとか言ってたけど、もし気付かなかったら1時間待ちぼうけの上旦那は姫遊び帰りだったわけで。
許してとか離婚は嫌だとか言ってるけど、どーしたらいいんだろ。
許したらダメな気がするけどショックで判断出来ない。

最近時短で復帰した同僚から「あなたみたいな人がいると、比較されて辛い」と言われた。後悔したくなかったからフルタイム復帰した。自分から選んでおいて何それって思う
364: 名無しの心子知らず 2017/11/12(日) 11:43:08.08 ID:KuXhr05s
愚痴らせてー
育休明けに時短とるか悩んだけど、フルタイムで復帰して5年。
時短にしなかったのは、思ったより人事評価が出なかった時に
「やっぱ時短だからかなー」と思いたくなかったから。
育休明けに時短とるか悩んだけど、フルタイムで復帰して5年。
時短にしなかったのは、思ったより人事評価が出なかった時に
「やっぱ時短だからかなー」と思いたくなかったから。
会社は子持ち社員に理解があって、時短なりに成果出してれば
評価されるとは思うけど、自分の中で退路を絶ったというか。
家族や会社の理解もあって順調に昇進していて、
小梨や男性社員と全く同じ扱いになっている。
もちろん評価だけでなく、仕事量も責任も。
で、今年時短で復帰した同僚が、思ったより人事評価出なかったらしく、
「あなたみたいな子持ちでバリバリみたいな人がいると、
こっちは比較されて辛い」みたいなことを言われた。
自分からマミートラックに乗っといて何それ…って最大限にモヤモヤ。
評価されるとは思うけど、自分の中で退路を絶ったというか。
家族や会社の理解もあって順調に昇進していて、
小梨や男性社員と全く同じ扱いになっている。
もちろん評価だけでなく、仕事量も責任も。
で、今年時短で復帰した同僚が、思ったより人事評価出なかったらしく、
「あなたみたいな子持ちでバリバリみたいな人がいると、
こっちは比較されて辛い」みたいなことを言われた。
自分からマミートラックに乗っといて何それ…って最大限にモヤモヤ。

【拍子抜け】ウトメ「同居?お互い気を遣うのも面倒だし同居なんて嫌よ、あんたらもその方が楽でしょ」「介護?施設かヘルパーにお願いしたい」
472: 名無しさん@おーぷん 2015/05/26(火)12:12:54 ID:o65
愚痴というかなんというか、義実家が私に興味を持たなすぎてモヤモヤ
結婚前、先に結婚して義実家との関係に苦労してる友人の話を聞いてたり
ネットで嫁姑のアレコレを読み漁って家庭板脳になってたこともあり
旦那には今後何があっても同居は絶対にしない、イビられたら即離婚、
義実家とは極力関わりたくないし親しくするつもりもない、
会うのも最小限にと牽制の意味で少しオーバーにキツく言っておいたし
それでも結局は関わらなきゃならないだろうからと
嫁イビリへの対抗策やああ言われたらこう返してやる、
みたいにバッチリ脳内シミュレーションして
迎え撃つ準備万端wktk状態だった
義実家はウトメ+アラサー独身コトメの三人
恐らくトメと独身コトメがタッグを組んで
私と熾烈なバトル…と思ってた
ところがいざ蓋を開けてみると、いびりも意地悪もないし逆に友好的なんだけど明らかに私に興味がない
同居に関しては「お互い気を遣うのも面倒だし同居なんて嫌よ、あんたらもその方が楽でしょ」と向こうから拒否られ
介護の話をさりげなく振ったらウトメは「施設にお願いしたい」コトメも「ヘルパーさんにお願いするしそれ以外の必要なことは私がやるよ」とあっさり
大トメの介護で色々と経験したから現時点から色々と準備してるらしい
我が家への訪問も皆無、電話も皆無、干渉が無いというかほとんど接してこない
私たち夫婦の存在、覚えてる?と言いたいぐらい
ウトメやコトメがたまに旅行のお土産くれるから一応覚えてはいるようだけど
時たま用事があって私から渋々訪ねると対応は至って普通、親切で優しい
孫が生まれたらさすがに花畑フィーバーでウトメも暴走するかと思いきやそれすらなくウトメコトメは普通の御祝いをくれて、こちらが子守りを頼めば引き受けてくれるし可愛がってもくれる
でも距離感はほとんど変わらず
気楽だし、ガチで義実家に悩んでる人からすれば私はすごく恵まれてると思う
が、あまりに私に興味なさすぎてそれそれでモヤモヤする
うまくいえないんだけど、何かこう、嫌がらせされたくないんだけど
覚悟してたからこそ肩透かしというか拍子抜けというか、わかるかなこの微妙な気持ち
旦那に言っても「親も姉貴も昔からあんな感じだぞ」で全く真剣に聞いてくれない
結婚してからすっきりこんな感じだから何年たってもモヤモヤが晴れない
いっそウトメコトメに直接、私もあなたたちの家族の一員ですよね?て言ってしまった方がいいのかな
結婚前、先に結婚して義実家との関係に苦労してる友人の話を聞いてたり
ネットで嫁姑のアレコレを読み漁って家庭板脳になってたこともあり
旦那には今後何があっても同居は絶対にしない、イビられたら即離婚、
義実家とは極力関わりたくないし親しくするつもりもない、
会うのも最小限にと牽制の意味で少しオーバーにキツく言っておいたし
それでも結局は関わらなきゃならないだろうからと
嫁イビリへの対抗策やああ言われたらこう返してやる、
みたいにバッチリ脳内シミュレーションして
迎え撃つ準備万端wktk状態だった
義実家はウトメ+アラサー独身コトメの三人
恐らくトメと独身コトメがタッグを組んで
私と熾烈なバトル…と思ってた
ところがいざ蓋を開けてみると、いびりも意地悪もないし逆に友好的なんだけど明らかに私に興味がない
同居に関しては「お互い気を遣うのも面倒だし同居なんて嫌よ、あんたらもその方が楽でしょ」と向こうから拒否られ
介護の話をさりげなく振ったらウトメは「施設にお願いしたい」コトメも「ヘルパーさんにお願いするしそれ以外の必要なことは私がやるよ」とあっさり
大トメの介護で色々と経験したから現時点から色々と準備してるらしい
我が家への訪問も皆無、電話も皆無、干渉が無いというかほとんど接してこない
私たち夫婦の存在、覚えてる?と言いたいぐらい
ウトメやコトメがたまに旅行のお土産くれるから一応覚えてはいるようだけど
時たま用事があって私から渋々訪ねると対応は至って普通、親切で優しい
孫が生まれたらさすがに花畑フィーバーでウトメも暴走するかと思いきやそれすらなくウトメコトメは普通の御祝いをくれて、こちらが子守りを頼めば引き受けてくれるし可愛がってもくれる
でも距離感はほとんど変わらず
気楽だし、ガチで義実家に悩んでる人からすれば私はすごく恵まれてると思う
が、あまりに私に興味なさすぎてそれそれでモヤモヤする
うまくいえないんだけど、何かこう、嫌がらせされたくないんだけど
覚悟してたからこそ肩透かしというか拍子抜けというか、わかるかなこの微妙な気持ち
旦那に言っても「親も姉貴も昔からあんな感じだぞ」で全く真剣に聞いてくれない
結婚してからすっきりこんな感じだから何年たってもモヤモヤが晴れない
いっそウトメコトメに直接、私もあなたたちの家族の一員ですよね?て言ってしまった方がいいのかな
