鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

再婚

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

706: 名無しさん@HOME 2021/03/21(日) 11:24:39.32 0
元旦那が再婚して子なしで奥さん専業主婦
元旦那との間に子3人いてそのうちの一人が卒業式で
下2人をうちで元旦那に見てもらってたら、「部屋汚すぎない?」って
写真付きのLINE来た


「俺のうち物ひとつ落ちてないのに」って

リビングにクッションが1つと下の子の玩具が2個出てる写真
キッチンはシンクに2~3個洗い物が残ってる写真
室内干しで子供の服を干してたからその写真
こいつに頼る事は二度と無いし、離婚して正解だったと改めて思った

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

760: 可愛い奥様 2013/03/08(金) 15:50:00.19 ID:5YrrAE200
友達が再婚したのですが、その友達Aを怒らせているようでどうしたらいいかわかりません。

たまたま私の職場に取引先として友達のご主人がやってきたので、Aとは友達なんですと伝えてお茶を出して世間話をみんなでしていました。
Aはご実家がそこそこ裕福で、家もお父さんが建ててくれたと言っていたので、いいですねローンがなくてと言うとすごく怪訝な顔をされて、
「住宅ローンは支払ってますが」
と言われました。あら、そうだったのかと思い、じゃあ車(ベンツ)は?と聞くと、
「妻の車がなかったので買ったのですが」
と。
私は友達Aは裕福な家の子で、ローンもないから悠々自適で、その友達と再婚したご主人は幸せな人だと思ったのですが、思った程楽してる訳じゃないんだとわかり、
「ただのラッキーな人かと思っていましたけど、違うんですね」
と言いました。
その場は笑って終わったのですが、帰宅したら友達から怒りメールがきました。

主人を馬鹿にした、ラッキーな人ってどういう意味?というような内容だったのですが、私は馬鹿になんてしてないし、むしろ大変だなと思ったのでそう伝えたのですが、マズイですか?
真剣にわかりません。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 名も無き被検体774号+ 2014/12/09(火) 14:03:23.78 ID:iX7YGWn90.net
ああ~可愛いんじゃ~

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 09:24:04.665 ID:sQMtt2xr0
4歳の時に母親か父親を選べと言われて、母親を選んだ。
シングルマザーだったから金銭面でも大変だったし、
寂しい思いもした。

母が再婚したあとも、色々大変だった。
父親は再婚したあと、子供も産まれて幸せそうだ。

誰も悪くないけど、なんかつらい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

659: 可愛い奥様 2016/04/18(月) 13:02:16.07 ID:tGYPYjNK0
相談というか…自分が間違ってるのかどうなのか判断して欲しいです

40代小梨夫婦でお互いに弟がいて弟夫婦には子供がいます

実は私の弟が不倫の末に子供まで作って離婚し不倫相手と再婚しました
弟のお嫁さん(Mちゃん)とも甥っ子姪っ子とも仲が良く私も私の両親も弟に激怒しました
Mちゃんは仕方ないとアッサリ離婚に同意し県外の実家に帰りました
私と両親と私の妹は甥っ子姪っ子を凄く可愛がってたしMちゃんも大好きだったので悔しくて申し訳なくて本当に今でも辛いです
それに自分が不倫する人間が大嫌いなので絶対に弟も相手も許す事が出来ないです
だからその子供も自分と血が繋がってるとしても全く情も湧かないのでお祝いも一切してません
血が繋がってない旦那の弟の甥っ子達の方が何千倍も可愛いです
弟には離婚の際に散々罵ってこれ以降は一切親戚として付き合う気もないと言いました
弟は認めてほしいみたいで再婚してどうやら苦労してるみたいです
でも全く同情する気になれない
Mちゃんは子供の事を考えて再婚はしないつもり、と仕事を頑張ってます
私はMちゃん母子を叔母としてフォローしていくつもりでいます
ただ、一緒に怒っていたはずの親に少しは態度を変えたらどうか?と最近言われました
多分正月も顔をあわせないようにしたからだと思います
両親の事もあるので連絡は絶たないですが前の様に付き合う気はありません
産まれた子に罪はないし血の繋がってるのに…と言われても嫌なものは嫌
子供がいないからってこの先弟の子供を頼るつもりもありません

長々と書きましたが親に譲歩を諭されましたがこれからも弟達とは疎遠でもいいですよね?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

546: 名無しさん@HOME 2015/02/04(水) 12:17:58.18
コトメがコトメ子を連れ子して再婚したのが去年の夏。 
お相手も再婚で連れ子が一人。 
その旦那さんの方の連れ子とコトメがうまくいかなかった。 
コトメ子は小学生だけど、旦那さんの方の子は中学生だから 
思春期だからだと思うけど、コトメがいらつくことしかしないそうだ。 
コトメ旦那さんが長期出張で四月から一年ほど海外に行くことが決まったので 
旦那さんの方の連れ子を預かれとコトメがしつこく絡んでくる。 

義実家は義父は亡くなっていて、義母は病気がちで入退院を繰り返していて
私達がずっと面倒をみてる。コトメは見舞いにすら来ない。
コトメ旦那さんの前妻はすでに再婚していて日本に居ないらしい。
コトメ旦那さんの実家の方は、結婚時に反対されたこともあり
意地でも預けたくないとかで「お宅しかない。」と言われてもねぇ。
我が家は共働きで、私がサービス業なので土日休めるのはめったにないので
保育園の我が家の子供は、旦那が面倒をみてる。
旦那の都合が付かない時には、私の実家に預けているけど
それも恵まれているから、コトメの面倒も見ないといけない要素の一つなんだって。
何言われても「無理です。」と言ってもへこたれないから、我が家の旦那がコトメ旦那に
断りに行った。コトメ旦那が旦那連れ子の面倒ひとつ見れないなら
離婚しようかと言っているらしくて、コトメから恨み言のメールがしつこいから
夫婦でスマホ新規にしたわ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

781: 名無しの心子知らず 2012/03/02(金) 12:59:13.30 ID:nMeuerix
相談お願いします。

息子 5歳
(前夫との子。生まれる前から別居、生まれてから離婚。
1歳半で再婚、養子縁組。子供はこのことをまだ知らない)
娘 2歳 現夫との子
現在義両親と同居中。仲は良いです。

一ヶ月ほど前に幼稚園から呼び出され、
息子を心理の先生に見せたいと言われました。
お友達の気持ちを理解できないから嫌がることばかりする、
落ち着きがない、力加減ができない、注意を守れないからです。

幼稚園は再婚養子縁組のことはしりません。
昨日心理の方が来て、息子を一日見て、愛情不足と言われました。
一番母親に甘えたかった時期に妹が生まれ、
去年引越しもあり(東北から関西へ)、
今までずっと一緒だったのに幼稚園に入園し、
母親を独り占めできない、
自分があまり構ってもらえないことからのイタズラや行動が多い。
悪いことをして自分をみてほしいのでは?と言われました。

息子と娘にそれぞれおもちゃを買うと、
息子は全て自分が一番最初に遊ばないと号泣します。
その度に、息子のおもちゃは息子、娘のおもちゃは娘、が一番。
娘のおもちゃを遊ぶななんて言わない。
でも一番最初に遊ぶのはそれぞれだよ。と。
すると息子は、なんで僕はいつも我慢しなくちゃいけないんだと泣き出しました。
息子だけが我慢してるんじゃない、娘だって我慢してることはある。
全部が全部あなたの思い通りに
好きに過ごせるわけではないと諭してもただただ号泣するだけ。これが多いです。
これは「お友達の気持ちが理解できない」ここと繋がるのかなと思いました。

正直毎日怒られることしかしない息子ですから、
こちらも毎日叱ることにウンザリです。
冷静に諭すのも大きな声で怒鳴ることもお尻を叩くこともありました。
でも、何も変わらない、むしろ悪化?
愛情不足からこうなった、と言われても
毎日毎日一緒に遊んでたのにこれ以上どうしたら?という感じです。
夫も平日はあまり子供たちと会えませんが
休みの日は公園に連れて行ったりしてくれてます。
愛情不足と言うよりアスペルガーなんじゃないかとも思います。
心理の方はそれは違うと言っていましたが。
子供も向き合って過ごしてくださいと言われましたが、
そんなこともうずいぶん前からやっています。
私はこの子とこれ以上どう向き合ったら良いのかわかりません。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

837: 名無しさん@HOME 2011/03/09(水) 14:27:55.12 O
流れ切ってしまうけど
今すごい嬉しい幸せ!
午前中に産科に行ってきた!赤が来てくれてた!タヒぬほど嬉しい

前の結婚では、超近距離別居で過干渉の元ウトメには
常に孫を催促されていたけど音沙汰なし
3年目に「親父とお袋に孫をみせてやりたいんだ」と、
頭を下げられて緑の神を差し出され
悲しいやら悔しいやら泣きながら
「子供いないとダメ?仲良く生きていけないの?」って訴えても
「親父とお袋が」とか
「子供を産まないと俺の家族に入ったことにならないんだ」とか
義実家がらみになると、もう全然話し合いにならなかった

確かに妊娠しにくい体質と診断されたけど、
希望がないわけではなかったのに
ウトメも交えた話し合いの席では、
私と対面する形で旦那とウトメが並んで座ってた
完全に私が敵だったんだね
段々疲れてちゃってもうこの人いらんわと判を突いた

去年秋に再婚して二人の生活楽しー、
と思ってたらあっさり妊娠したよ
きっと三人になっても楽しいんだろうな
受診後旦那に電話したらすごい喜んでて
「これから家事は全部俺がする!」そうですw

今、なんかすごい興奮状態
なんなんだろこの感覚、自分が自分一人じゃないって
じっとしていられなくて無駄に動いてしまうw

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

265: 名無しさん@HOME 2012/06/20(水) 15:25:23.10 0
結婚後長男はっちゃけ→離婚→自分再婚→手紙キター 

はスレチ?誘導ヨロ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

709: 名無しの心子知らず 2013/01/17(木) 11:12:48.77 ID:eB/36n6f
再婚、ステップファミリーの母親です。
旦那の連れ子(小5男子)が学校で、クラスの女の子に怪我をさせました。

学校で話し合いがあり、行って謝罪したのですが、
話の途中で私が継母だとわかると、
「なんで本当の親が来ないのか、今までの話し合いの時間は全部無意味じゃないか、
ばかにしているのか」と激怒され、それからは電話にも出てもらえません。
学校からは、被害届なども考えているようなので、早く謝罪をとせっつかれて、困っています。

このページのトップ