味噌汁
野菜を沢山入れた味噌汁を出していたら、旦那&娘が行儀の悪い食べ方をするようになった。私『行儀が悪いからやめて』娘『こうしないと不味い味噌汁が食べられないっ!』
976: 名無し 2018/09/04(火)16:12:45 ID:fTd
最近旦那と娘が味噌汁に残りのご飯を混ぜて流し込むような食べ方をするようになった。
こんな行儀の悪い食べ方を今までしていなかった。
で、先週辺りから行儀が悪いから止めてねって旦那と娘に注意したんだけど、
二人には流されていた。
今朝やっぱりやっていたから注意したら娘から
「こうしないと不味い味噌汁が食べられないっ!お母さんこそ、組み合わせの悪い具だくさんの味噌汁を作るの止めて!」
って怒られた。
味噌汁で野菜を摂取して欲しかったんだよね。
組み合わせ悪いかな?
人参大根かぼちゃワカメじゃがいもさつまいもなんだけど。
旦那も娘も味噌汁の具は三種類くらいにしてほしいみたい。
明日から三種類くらいに変更するよ。
こんな行儀の悪い食べ方を今までしていなかった。
で、先週辺りから行儀が悪いから止めてねって旦那と娘に注意したんだけど、
二人には流されていた。
今朝やっぱりやっていたから注意したら娘から
「こうしないと不味い味噌汁が食べられないっ!お母さんこそ、組み合わせの悪い具だくさんの味噌汁を作るの止めて!」
って怒られた。
味噌汁で野菜を摂取して欲しかったんだよね。
組み合わせ悪いかな?
人参大根かぼちゃワカメじゃがいもさつまいもなんだけど。
旦那も娘も味噌汁の具は三種類くらいにしてほしいみたい。
明日から三種類くらいに変更するよ。

【愕然】小6の義兄娘が私の味噌汁を気に入ってくれた。義兄嫁『レシピを詳しく!』私『作り方を動画で送ります』→義兄娘が泣き出し、義兄嫁が言いがかりをつけてきた
594: 名無しさん@HOME 2018/09/27(木) 16:25:15.83 0.net
私はダラ。すごいダラ。
夏休みに義兄娘(小6)を二日預かった。
私の味噌汁をとても気に入ってくれてレシピを聞かれたんだけど
味噌汁なんかレシピっていうほど大層なもんはないから2日目にふたりで作ったんだ。
「味噌を入れたら沸騰させない」っていうぐらいしか言うことはなかった。
ダラダラの神様に誓って変ったことはしてない。
で、義兄娘が義兄嫁に説明して作っても美味しくないらしい。
義兄嫁からもレシピを詳しく!って言われたんだけどなんせ目分量&目分量なもんで
作ってる過程(って程のものじゃない)を味噌とかのメーカーはコレ
味噌はお玉にコレぐらいって分かるように動画に撮って送った。
ウチは2人で義兄家は4人家族だから単位倍量作ればいいだけなんだけど
どうしても美味しくできなくて終いには義兄娘が泣き出す事態になったらしい。
長くなるので分けます
夏休みに義兄娘(小6)を二日預かった。
私の味噌汁をとても気に入ってくれてレシピを聞かれたんだけど
味噌汁なんかレシピっていうほど大層なもんはないから2日目にふたりで作ったんだ。
「味噌を入れたら沸騰させない」っていうぐらいしか言うことはなかった。
ダラダラの神様に誓って変ったことはしてない。
で、義兄娘が義兄嫁に説明して作っても美味しくないらしい。
義兄嫁からもレシピを詳しく!って言われたんだけどなんせ目分量&目分量なもんで
作ってる過程(って程のものじゃない)を味噌とかのメーカーはコレ
味噌はお玉にコレぐらいって分かるように動画に撮って送った。
ウチは2人で義兄家は4人家族だから単位倍量作ればいいだけなんだけど
どうしても美味しくできなくて終いには義兄娘が泣き出す事態になったらしい。
長くなるので分けます

【スカッ】人に厳しく自分に甘いウトが味噌汁を零した。ウト『早く拭け!何で座ってるんだ!(トメに)』すると義兄子が的を射た一言を言い放ったwウト『.....』
780:名無しさん@HOME2010/07/20(火) 00:20:37 0
甥っ子(義兄の子)が、ウトに
「どうしておじいちゃんはおばあちゃんにはすぐ怒るのに自分には怒らないの?
おじいちゃんが悪いのにどうしておばあちゃんを怒るの?」
と言った。
人(特にトメ)に厳しく自分に甘く、の典型なウト。
ウトが自分のお椀を倒して味噌汁が机や床に広がって、トメに向かって
「早く拭け!なんで座ってるんだ!」と怒鳴ったときに。きわめて的を射た一言でした。
溺愛してる跡継ぎ(と本人が勝手に思ってる)に言われて、流石に言葉に詰まってた。
利発な子なので、ウトに無視されたことで「言わないほうが良かったらしい」と悟り、
「フローリングだから大丈夫だよ、手が滑っちゃっただけだよね、しょうがないよね」
と5歳児なりにとても気を遣ってフォローしていた。
その図のみっともなさにものすごく胸がスッとした(ウトもものすごく屈辱だった様子)。
「どうしておじいちゃんはおばあちゃんにはすぐ怒るのに自分には怒らないの?
おじいちゃんが悪いのにどうしておばあちゃんを怒るの?」
と言った。
人(特にトメ)に厳しく自分に甘く、の典型なウト。
ウトが自分のお椀を倒して味噌汁が机や床に広がって、トメに向かって
「早く拭け!なんで座ってるんだ!」と怒鳴ったときに。きわめて的を射た一言でした。
溺愛してる跡継ぎ(と本人が勝手に思ってる)に言われて、流石に言葉に詰まってた。
利発な子なので、ウトに無視されたことで「言わないほうが良かったらしい」と悟り、
「フローリングだから大丈夫だよ、手が滑っちゃっただけだよね、しょうがないよね」
と5歳児なりにとても気を遣ってフォローしていた。
その図のみっともなさにものすごく胸がスッとした(ウトもものすごく屈辱だった様子)。

【お別れ】彼氏に朝ご飯を要求されたので、昆布出汁をとって味噌汁を作り、漬物や梅干しを出したらBBA呼ばわりされた。さらに、彼の中でいじりキャラが確立されたらしく冷めた。
342:おさかなくわえた名無しさん2018/01/30(火) 08:43:25.91 ID:KN0SP7P7.net
彼氏に朝ごはんを要求されたので、昆布で出汁とってお味噌汁作ったり自分で漬けた梅干しとか漬物出したらババア呼ばわりされたこと。
さらに「家庭的アピールする痛い結婚必タヒババアw」といういじりキャラが彼の中で確立されたらしく、その後もしつこく言われた。
テンプレかも知れないがそれまではそんな事ない(と思い込んでただけかも知れない)人だったのでしばらくは「面白くない冗談を言う人だなぁ」と流していたけど、ある日プツンと「あぁもうコイツダメなんだ」と理解して別れた。
確かに普段より少しは家庭的背伸びしたけど(常時昆布でだしなんかとらない、というか味噌汁を飲まない)22才就職したてで結婚なんか意識してなかったし、この先するとしてもお前とだけはゴメンだわと思った。
さらに「家庭的アピールする痛い結婚必タヒババアw」といういじりキャラが彼の中で確立されたらしく、その後もしつこく言われた。
テンプレかも知れないがそれまではそんな事ない(と思い込んでただけかも知れない)人だったのでしばらくは「面白くない冗談を言う人だなぁ」と流していたけど、ある日プツンと「あぁもうコイツダメなんだ」と理解して別れた。
確かに普段より少しは家庭的背伸びしたけど(常時昆布でだしなんかとらない、というか味噌汁を飲まない)22才就職したてで結婚なんか意識してなかったし、この先するとしてもお前とだけはゴメンだわと思った。
