鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

喧嘩

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

856: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 00:52:02.20 0
ここでは初めて相談します、返答は勉強の為にメモを取らせてもらいます

◆現在の状況

夫に義理の妹について相談したら喧嘩になってお互いに口を聞いてない

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
今後実家とは関わりを持たないと約束しないのなら別居、もしくは離婚の方向で考えてます

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫、私(共に40代前半)
夫、製造業で給料は凡そ30万 私、事務パート15万近く
息子(高1)県立高校
娘(小5)

◆実親・義両親と同居かどうか
歩いて五分の近くに私の父が住んでるアパートがあり
義実家は車で30分ほど
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)

義理の妹は息子が産まれた時に「この子ダ○ン症じゃん?」(息子は間違いなく健康な子)という発言があり
それ以降、息子を義理の妹には会わせていませんでした
この事で昔、言い合いをしたので妥協案として
義両親や実父がいる祝い事の食事会の時だけ顔合わせをしてます
先日、息子の担任から連絡があり成績がかなり落ちて授業中の態度について指導がありその事を夫に相談してました
それがどういう経路かは定かでは無いですが義理の妹の耳に届き
わざわざ家に電話してきて「息子君はやっぱり何か障害があるはずだ、母親なのにそんなことも分からないの?だから学校でも除け者にされてるんじゃないの?」と明らかに息子を障害がある前提で話をされイラッと来て電話をガチャ切りしてしまった
この事を夫に話すと夫は妹を擁護し、口論になり二三日前からお互いに口を聞いてません
今回の事でお互いに感情的になり、今までで一番酷い口論となったので子供達も何も言いませんが恐らく気付いていると思います
息子本人も自分の事で喧嘩になっていることにも察しているのか今朝学校に行く前に夫と少し話をしていました、内容は答えてくれませんでした
家庭崩壊は防ぎたいのですが今の自分ではどうしても感情的になってしまいそうで
一旦、落ち着くためにも第三者から見てどうするのが理想なのか聞いてみようと思いましてここに相談しに来ました

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

300: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 19:35:03.85 0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
昨日の夜からの喧嘩、「離婚したい」と言われた

◆最終的にどうしたいかどうなりたいか
曖昧にせず話し合いを持って、これからは配慮してほしい。離婚はしたくない。

◆相談者の家族構成・年齢・職業
私:28歳 夫:40歳
共働き、社内結婚
私の方が残業が多い(月40時間ほど)ので月収は同じくらい

◆実親・義両親と同居かどうか
別居

◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
夫とは社内結婚で、私が新卒で入社した時から同じ部署におり、結婚を機に私が異動になり現在は別部署に
昨夜9時頃、仕事を終え夫に帰宅時間を連絡したところ「同じ部署の女忄生と仕事の話で飲んでるので君も来れば?」との返事が。
この女忄生、私の入社前に夫とよく2人で飲んでいた人で、私は夫と付き合い始めてから「この人とだけは2人きりで飲むのをやめて」とお願いしていました。
にも関わらずこれまで3~4度その女忄生と飲みに行っており(向こうから仕事の相談ということで誘われるみたいです)、その度に喧嘩に。
今回、そのメールに「ふざけんな、前にも嫌だと言ったのになんで」と返信してしまい、その後夫は怒り「自分のことしか考えてないな、シね、くそ女」と返信してきました。帰宅しても話してくれず、
今日の朝「やましいことなんてないし、どうでもいいことで怒られると心が離れる。俺は許しているんだから君も寛容になってくれ」と、泣いている私に傘を投げつけて出かけようとしました。
引き止めると「しつこい、シね、チビバカくそ女。お前がいなくても俺は生きていける。結婚しなきゃよかった、離婚する」と言い、出て行きました。
暴言と物を投げられたのがショックで大泣きしていたのも怒りを増幅させたようでした。
いつものパターンだと1週間くらい無視されたうえ、私からどうにか謝って元に戻るのですが、今回(部署の女忄生と2人で飲みに行ったこと)は許したくありません。
夫の言葉の本意はわかりませんが、しつこい、感情的になるな、話したくない、と言われたうえで気持ちをわかってもらうためにはどういう話し方をしたらいいでしょうか。
くだらなくてすみません。冷静になれる考え方もアドバイスいただけると幸いです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

649: 名無しさん@HOME 2021/05/29(土) 21:31:52.56 0
娘キツく叱りつけたら夫が娘庇ったから夫婦間で大喧嘩になったわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

130: 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:10:06 ID:tn.mo.L1
ストレス溜まりまくりなので超長文になってしまったが、良かったら読んでくれ。
そしてアドバイスがあれば欲しい。

35歳、年収480万。
妻は34歳、専業主婦。5歳男児がひとり。
子供が喘息持ちの為、専業で子育てに当たっている。
家事は一応は妻が引き受けると言うことになっているが
食事の支度以外は気が付いた方がやる感じ。

妻の新築マンション購入の夢が強すぎて、その件でここ数年言い合いが耐えない。
俺一人の収入では子供を大学に行かせるのが精一杯だと思う。
奨学金の返済に苦しんでいる友人を何人か知ってるので
せめて学費ぐらいは出してやりたいと思っている。
だけど妻は中古は嫌だ、新築のマンションをいつか買いたい。
だからうんと節約しなきゃと言っており、朝から晩まで節約節約と言われ続けている。
息が詰まる。
こういう言い方は傲慢かも知れないが、必タヒこいて働いて
そりゃあ好きな仕事ではあるけど、嫌な事だって普通にあって
それでも家族の為に稼がなきゃいけないと思うから我慢して働いて、
なのにこんな息苦しい生活しかできないのかとやるせない。
俺が無駄ばかりしてるなら注意されても仕方ないが
俺自身大学から一人暮らししてて遣り繰りしながらどうにか生活してて
それなりの節約は身についてるつもりだった。
しかし妻が求める節約はレベルが違う。

それで先週、「こうまでしないと買えないなら、それは分不相応ってことだ」って言ったら
「だったら副業をしてほしい。家のことは全部自分がやるから」
って言われ、思わず「勘弁してくれよ・・・」と呟いたら
「結婚前には私の夢に理解あるようなこと言っといて、ずるくない?」って言われ
「本気で言ってんのか?理想通りにいかないこともあるって分からないのか?」って言ったら
「もっと甲斐忄生のある人と結婚すれば良かった」と言われたんだよ。
俺、カッとなって売り言葉に買い言葉で
「甲斐忄生のある男がおまえなんか選ぶもんか!」と言ってしまった。
そしたら翌日から子供を連れて実家に帰ってしまった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

838: 名無しさん@HOME 2021/05/16(日) 13:47:37.71 0
相談させてください
旦那と子供の関係がよくなくて家庭内で私の仕事が多い事に疲れました
私は旦那に変わって欲しいんだけど
使え方が良くないのか喧嘩になってしまった

子供1人もうすぐ3歳 旦那に懐いてなくて接するのはほとんど私 共働きです

家事中とかまとわりつかれると危ないし今はパパと遊んでてっていっても
家の中だと常に私にひっついている 

旦那に子供と外で遊んできてって言っても 
子供がママがいいと泣くからやだ。家族みんなで出かけよう!って返されて、
そうじゃなくて2人が出かけてる間に家事がしたいのに って言っても
帰ってきてからすれば良い って話が通じない

それでは私の体がもたないから家事も手伝って欲しいし、
そもそも普段から子供と接さないから泣かれるのにそのことをいうと 
お前はいつも俺を責めてばっかりだ!俺に当たるな!と喧嘩になった
もう疲れた

それで諦めて子供と2人で公園に行こうとしたら俺が行くからお前は家で寝てろ!
って怒鳴ってギャン泣きの子供と出て行った。
玄関もバーン!と閉めて子供が指挟んでたら確実に吹っ飛ぶぐらい派手に閉められた

この状況をなんとかしたいけど
旦那を当てにせず全部自分でできたら良いのかもしてないけど
余裕がないとそんなキャパなくなるからしんどい
旦那に当たってると言えばそうなんだけど
もっと家のことやってほしいし子供の相手をしてほしい

私はどう言えば、どう行動すればよかったですか?
客観的にみて直すべき部分があれば教えて欲しいです
夫婦関係が悪化してきて離婚がちらついてしまいますがこの状況を打開したいです

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

807: 名無しさん@HOME 2015/05/27(水) 01:17:44.86 0
相談させてください。2ちゃんねるは初心者で至らないところもあると思いますが、宜しくお願いします。

息子がもうすぐ結婚式をあげるのですが、娘が出席しないと言っています。

息子の結婚は決まっていたのですが、彼女(嫁)さんの妊娠発覚で早まりました。その日程も突然告げられ、もう前金も払ってしまっていました。その日は娘夫婦の都合がどうしてもつかないと言われてしまい、板挟みになるのが嫌で娘と息子に直接話すようにいいました。
ところが、そこで大喧嘩になってしまったそうで息子から怒りの電話がかかってきました。
娘に事情を聞くと
娘:なぜ、一度相談しなかった?
息子:もう時間がない。俺は忙しい
娘:身内がこない結婚式でもいいのか?
息子:どんな用事がある?
娘:旦那の上司に誘われたイベントがある。1年前から計画して、お金も発生している。母親には伝えてあった。上司にはくどい程本当に参加できるか聞かれていたから今更キャンセルはできない
息子:じゃぁ、それに行けばいい。結婚式にはこなくていい
娘:そんなこと言わずに……
息子:それを言うためにわざわざ電話したのか?もういい!!
と、ガチャ切りされたらしいです。
その態度に娘も怒ってしまったようで、「来なくていいらしいので行きません」と、頑なです。
何度か間に入って両方の説得をしてみたのですが、どちらもひかないので困っています。

どうしたら、兄弟仲良くしてもらえるでしょうか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

157: 名無しさん@HOME 2021/05/18(火) 09:24:26.20 0
義弟夫婦は再婚同士でお互い10歳未満の子供がいる(義弟の子1人、義弟嫁の子2人)
双方の子供を養子縁組することで話がついてたけれど
義弟嫁が自分は義弟の連れ子とは養子縁組しないと言い出した
だったら義弟嫁の子の縁組はなしと言ったらそれは困るってことで揉めまくってる
義両親が養子の手続きは入籍して半年たってからと条件を出した時は
いらん口出ししてるなと正直思ったけど
何か感じることがあったんだろうなと今反省中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/09(日) 23:07:48.677 ID:RhFaBjeC0
父親の給料がコロナの影響でクソ落ちる
→母親が小言連発
→父親ストレスで爆発喧嘩連発
高校生俺、親の怒鳴り声で家で震え続ける

助けてタヒにたい

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

351: 名無しさん@HOME 2021/04/19(月) 08:27:16.84 0
夫婦で実家帰省について揉めています

現在妊娠6ヶ月、どちらの親にも妊娠報告をして電話では祝ってもらいました
妻は東京から九州の田舎へ嫁いできたのですが
産まれる前にどうしても親にお腹を見せたい、特に乳がんの祖母に会っておきたい
と帰省したがっています。
正直、今東京に帰省するのは辞めて欲しいです

妻の親はカメラ通話などができるタイプでもなく、
このまま妊婦姿を見ることもなく出産し数年は飛行機に乗れないので
出産前に一度会っておきたいそうです

妻母が来ることはできない(祖母の介護の為)、
里帰り出産はできない(我が家に動物がいる為)、
妻は一人っ子なので親に見せたい思いが強いみたいなのですが
産む前のお腹を見せたい?という感情がよく理解できません

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

200: 可愛い奥様 2019/10/03(木) 09:54:09.45
旦那の友人が飲食店オープンしたから昨日行ってきたんだけど
途中その人の前で旦那と少し喧嘩っぽくなったの

そしたら初対面なのに
「奥さんそこはいくら旦那が悪くても私がごめんでよくね?
女やろ?男たてないとか俺は無理なタイプw辛口でごめんw」
と言われたわ

一晩寝たら忘れるかと思ったけど憎しみは増すばかりだから
今からGoogleレビューに書くわね

このページのトップ