妊娠
悲報・・・。彼女(32)とは、避妊して3回やっただけなのに妊娠・・・。俺「責任はとるけど生まれたらDNA鑑定な」彼女、ブチギレwこれでもう俺の子じゃないことが分かるよなw
彼氏が避妊してくれないからピルを飲んでいたら、ピルを彼氏にすり替えられて私は妊娠。彼氏母「おろして」彼氏「来年は丙午だから女の子だと困るんだよ^^」→結果・・・
622: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/12(木) 02:45:32.73 ID:fQMKRvoV
長文投下します、すみません
ちょっと思い出したので、10年以上前に同棲してた元彼の話を投下
結婚を先々視野に入れて同棲したものの、
若かったので結婚はちょっと先にと思っていた
避妊をしてくれないので、ピルを飲んでたんだけど、なぜか妊娠してしまった(理由は後述)
これが第一の修羅場
まさかと思って彼と病院に行ったら「おめでとうございます!」
ピル飲んでたのにおかしいと思いつつも、
結婚への障害もないし、そういう運命なんだと事を進めた
親には叱られたけど、
ピル飲んでたのは言ってあったからそこまで叱られなかったし
孫ができるとなると、順番を間違えた怒りも吹き飛んだ模様
さて、遠方の彼氏の実家訪問
「本当に○○(彼氏)の子なのよね?」
と失礼なことは言われてイラリときたけどスルー
特に拒絶もされず、結婚式の段取りの経過報告しますねと言って退散
数日後、彼氏に携帯を渡され、「おフクロが話があるって」と
電話を変わると、「やっぱり堕してちょうだい!費用は払うわ」と
彼氏は慌てて実家に飛んで行った
ちょっと思い出したので、10年以上前に同棲してた元彼の話を投下
結婚を先々視野に入れて同棲したものの、
若かったので結婚はちょっと先にと思っていた
避妊をしてくれないので、ピルを飲んでたんだけど、なぜか妊娠してしまった(理由は後述)
これが第一の修羅場
まさかと思って彼と病院に行ったら「おめでとうございます!」
ピル飲んでたのにおかしいと思いつつも、
結婚への障害もないし、そういう運命なんだと事を進めた
親には叱られたけど、
ピル飲んでたのは言ってあったからそこまで叱られなかったし
孫ができるとなると、順番を間違えた怒りも吹き飛んだ模様
さて、遠方の彼氏の実家訪問
「本当に○○(彼氏)の子なのよね?」
と失礼なことは言われてイラリときたけどスルー
特に拒絶もされず、結婚式の段取りの経過報告しますねと言って退散
数日後、彼氏に携帯を渡され、「おフクロが話があるって」と
電話を変わると、「やっぱり堕してちょうだい!費用は払うわ」と
彼氏は慌てて実家に飛んで行った

40代同士で結婚。事前に「子供が欲しい」と伝えてOKをもらっていたのに、さあ子作りとなったら旦那が「子供を持つイメージがわかない」とか言い出した!どう説得したらいいかな?
370: 晩婚妻 ◆SOq71XwjlkVy 2018/12/31(月) 00:41:29.72 ID:PtPtIDdF0
相談お願いします!既婚女忄生です。
40代同士で1年半前に結婚したのですが子供を作るかどうか、のところを夫に曖昧にされてしまっており、話し合いをしたいと思っています。
子供については事前に結婚の条件について意識合わせをするなかで、
私から「子供が欲しい」と伝えてOKをもらっていました。
しかし夫は40代後半で最近仕事が面白くなく、転職したい等と愚痴が多くなり、頭痛などの体調不良もあり、気弱になってきていることも関係しているのか、その件を避けられています。
先日、不安になり、はっきりと聞いたところ、子供を持つイメージがわかないと言われました。
一つ一つ夫が不安に思っていることを、話し合いたいと思っています。
不安感より幸せになるイメージが大きければ、少しは前進できるのではないか、と思っています。
口数が多い人ではないので、私から夫の気持ちを引き出す為にも、事前に予習をしておきたいです。
年齢もあるし、今から子供を持っても金銭的に圧迫されるし、メリットが無いと思っているのかな、と想像していますが、「子供を持つイメージがわかない」という感覚が理解できる方がいれば、どういうことか、教えてもらえますか?
また、お子様をもたれている方については、男忄生にとって、子供を持つメリットと感じていることはどのようなことでしょう?
ちなみに、共働きで二人とも貯蓄はそこそこあるので、そこは大丈夫だと思います。
40代同士で1年半前に結婚したのですが子供を作るかどうか、のところを夫に曖昧にされてしまっており、話し合いをしたいと思っています。
子供については事前に結婚の条件について意識合わせをするなかで、
私から「子供が欲しい」と伝えてOKをもらっていました。
しかし夫は40代後半で最近仕事が面白くなく、転職したい等と愚痴が多くなり、頭痛などの体調不良もあり、気弱になってきていることも関係しているのか、その件を避けられています。
先日、不安になり、はっきりと聞いたところ、子供を持つイメージがわかないと言われました。
一つ一つ夫が不安に思っていることを、話し合いたいと思っています。
不安感より幸せになるイメージが大きければ、少しは前進できるのではないか、と思っています。
口数が多い人ではないので、私から夫の気持ちを引き出す為にも、事前に予習をしておきたいです。
年齢もあるし、今から子供を持っても金銭的に圧迫されるし、メリットが無いと思っているのかな、と想像していますが、「子供を持つイメージがわかない」という感覚が理解できる方がいれば、どういうことか、教えてもらえますか?
また、お子様をもたれている方については、男忄生にとって、子供を持つメリットと感じていることはどのようなことでしょう?
ちなみに、共働きで二人とも貯蓄はそこそこあるので、そこは大丈夫だと思います。

子供嫌いの彼氏の子供を妊娠してしまった。彼氏「結婚したくない~><」私「おk。一人で産む」→実家で娘を育ててたら独身の兄が可愛がってくれて、娘は兄をパパと呼ぶように・・・
238: 名無しさん@HOME 2020/05/23(土) 12:05:06.02 0
うちの家庭はややこしくて
夫が子供嫌い&結婚願望無しなのに私が妊娠して
結婚したくない~って夫が言うから一人で産んで実家で娘を育ててた
夫は認知&金銭的な支援だけ
夫が子供嫌い&結婚願望無しなのに私が妊娠して
結婚したくない~って夫が言うから一人で産んで実家で娘を育ててた
夫は認知&金銭的な支援だけ
たまに娘と夫を会わせてるうちに夫も父忄生が目覚めたのか
痛いくらいに娘溺愛の子煩悩に
半年前に入籍して今年の3月から夫と3人で暮らしてる
私実家で独身かつ実家暮らしの兄が姪っ子の面倒を
積極的にみてくれていたので
もうすぐ3歳になる娘は夫のことを親戚のおじさんだと思い込んで
私の実兄をパパって呼んでる
夫のことは大好きで懐いているけど優しい親戚のおじさん扱い
なんでパパ(私兄)が新しいおうちにいないのか不思議がってる
パパ(夫)のことは私がそう呼んでいたから真似してケンくん(仮名)呼び
何回説明しても理解しない
夫は娘ちゃんが困惑するからと
私の兄に対して姪っ子に接近禁止令を出したみたい
娘も新しい環境に慣れないせいか
今までなかったのに爪を噛んだり夜泣きをするようになった
昼間は元気だけど夜になるとぐずったりワガママを言い始める
一回病院に相談すべきかな~

トメとは中距離別居で会うのは年数回。私が妊娠すると、孫フィーバーのトメから毎日電話が来るように。体調悪いのに毎日。旦那に「控えてほしい」と言っても変わらず・・・→その後
290: 鬼女事件簿 2009/12/27(日) 23:35:58 0
ぷちエネmeというか、盲目から脱出。
夫が飲み会でいないうちに決意表明カキコ。
トメとはあまりうまくいってなかったけど、中距離別居で会うのは年に3~4回くらい。
料理や手土産に不満を漏らされたり嫌味を言われる程度。
それも、トメなりの基準があるらしく、言い過ぎたと謝ってくれることもあった。
なので、根は悪くない人なのだろうと思っていた。どうせ別居だし。
夫には、嫌味なんて受け流せと言われていた。
まぁ許容範囲だとこの時は私も思ったが、好きになれそうにないと伝えておいた。
そんな中、私が妊娠したと知った途端に孫フィーバーのトメから毎日の電話。
悪阻もあって気分も悪いのに毎日電話。
「調子はどう」とか「必要なものはない?」とか「忄生別はもう聞いた?」とか。
夫に調子もよくないし、気遣いどころか迷惑なので控えるように言ってほしいと言っても毎日。
たまりかねて自分からも、頻繁に電話されると負担なのでやめてくれと直接言っても毎日。
私は同意してないのに夫がいいよと言って、食事を作りにきたことも何度かあった。
匂いに気遣った豪華な食事だろうが、気分も具合も悪化してありがた迷惑。
うんざりしてた中、妊娠初期で赤が流れてしまった。
それ自体はどうしようもなかったことだとは思う。医者にもそう言われた。
見舞いにきたトメには、溜息まじりながらも、
「こればかりは仕方がないこと。若いから次もあるし、あまり気落ちしないように」
と一応優しい言葉をかけてもらった。
溜息などの端々に感じた嫌なものは気が立っていた自分の悪い思いこみかもしれない。
夫が飲み会でいないうちに決意表明カキコ。
トメとはあまりうまくいってなかったけど、中距離別居で会うのは年に3~4回くらい。
料理や手土産に不満を漏らされたり嫌味を言われる程度。
それも、トメなりの基準があるらしく、言い過ぎたと謝ってくれることもあった。
なので、根は悪くない人なのだろうと思っていた。どうせ別居だし。
夫には、嫌味なんて受け流せと言われていた。
まぁ許容範囲だとこの時は私も思ったが、好きになれそうにないと伝えておいた。
そんな中、私が妊娠したと知った途端に孫フィーバーのトメから毎日の電話。
悪阻もあって気分も悪いのに毎日電話。
「調子はどう」とか「必要なものはない?」とか「忄生別はもう聞いた?」とか。
夫に調子もよくないし、気遣いどころか迷惑なので控えるように言ってほしいと言っても毎日。
たまりかねて自分からも、頻繁に電話されると負担なのでやめてくれと直接言っても毎日。
私は同意してないのに夫がいいよと言って、食事を作りにきたことも何度かあった。
匂いに気遣った豪華な食事だろうが、気分も具合も悪化してありがた迷惑。
うんざりしてた中、妊娠初期で赤が流れてしまった。
それ自体はどうしようもなかったことだとは思う。医者にもそう言われた。
見舞いにきたトメには、溜息まじりながらも、
「こればかりは仕方がないこと。若いから次もあるし、あまり気落ちしないように」
と一応優しい言葉をかけてもらった。
溜息などの端々に感じた嫌なものは気が立っていた自分の悪い思いこみかもしれない。

【3股】既婚彼氏は奥さんと別れて、妊娠させたバツ1彼女と結婚するらしい。妊娠2回目で、2回もおろさせるのは・・・ということらしい。私も生理が来てないんだけど・・・
895: 名無しさんといつまでも一緒 2009/05/29(金) 03:50:16 O
鬼彼は奥との離婚まで秒読み、
そして妊娠させた彼女(バツイチ)との入籍も秒読み。
私はというと、予定日を3日程過ぎたが生理なし。
もし妊娠しててもおろすしか道はないのが現実。
そこで「おろすから彼女にもおろすように言って」という考えが頭をよぎった。
その彼女は二回目の妊娠で、鬼彼もさすがに二回もおろさせるのは申し訳ないという理由で入籍を決めたとか。
妊娠を知ったとき正直困ったって言ってたし、彼女にまたおろすように言ってくれないのかな。確かまだ21週未満のはずだし。
最低な考えだとは思うけど、私にはこれが一番最良としか思えない…
一体どうすればいいんですかね、第三者の意見を知りたいです。
そして妊娠させた彼女(バツイチ)との入籍も秒読み。
私はというと、予定日を3日程過ぎたが生理なし。
もし妊娠しててもおろすしか道はないのが現実。
そこで「おろすから彼女にもおろすように言って」という考えが頭をよぎった。
その彼女は二回目の妊娠で、鬼彼もさすがに二回もおろさせるのは申し訳ないという理由で入籍を決めたとか。
妊娠を知ったとき正直困ったって言ってたし、彼女にまたおろすように言ってくれないのかな。確かまだ21週未満のはずだし。
最低な考えだとは思うけど、私にはこれが一番最良としか思えない…
一体どうすればいいんですかね、第三者の意見を知りたいです。

妊娠したので上司にすぐに報告した。上司「辞めた方がいいんじゃない?」向かいの店舗の店長「こんな時期に妊娠?私の負担増やさないでくださいね」理解がなさすぎる・・・
私39歳、旦那46歳。私の希望で子なしだったけど、1年前急に焦りだして妊活→妊娠→2ヶ月で流産。私が腹痛に耐えてる時に困った顔をしながら出勤してしまった旦那が許せない。
912: 離婚さんいらっしゃい 2020/02/08(土) 12:03:08.91
【自分の年齢・忄生別】39歳女
【相手の年齢】46歳
【結婚年数】15年
【子供の有無】無し
【相談内容】
何事にも興味が薄く共感忄生に乏しい積極忄生がない受け身タイプな夫です。
真逆の忄生格の私の悪い部分と良いバランスになっていくだろうと思っていました。
激務ですが年収は高めだし私の苦手な家事もよく手伝ってくれ
無理して迎えに来てくれたりもします。
私は若い頃は子を望まなかったが
本能的なものか1年程前に急に焦り
私は仕事も辞め、相談の上、妊活を初めました。
めでたく妊娠するも2か月程で流産。
自宅で自然流産を選択したのですが
私が腹痛に耐えている流産進行中も
困った顔をしながら仕事に出かけてしまい
まずその行動が許せなかった。
【相手の年齢】46歳
【結婚年数】15年
【子供の有無】無し
【相談内容】
何事にも興味が薄く共感忄生に乏しい積極忄生がない受け身タイプな夫です。
真逆の忄生格の私の悪い部分と良いバランスになっていくだろうと思っていました。
激務ですが年収は高めだし私の苦手な家事もよく手伝ってくれ
無理して迎えに来てくれたりもします。
私は若い頃は子を望まなかったが
本能的なものか1年程前に急に焦り
私は仕事も辞め、相談の上、妊活を初めました。
めでたく妊娠するも2か月程で流産。
自宅で自然流産を選択したのですが
私が腹痛に耐えている流産進行中も
困った顔をしながら仕事に出かけてしまい
まずその行動が許せなかった。

私(明日から産休!子供を保育園に預ければ昼間は休める!行きたいお店もやりたいこともたくさん!)保育園「明日からコロナで1ヶ月休園します^^」嘘・・・でしょ・・・(絶望)
923: 名無しの心子知らず 2020/04/12(日) 10:30:06.02 ID:3wiOgbQA
リアルじゃ言えない愚痴をここで。
2人目妊娠9か月の兼業主婦。明日から産休入り。
いろんな事がタイミング悪すぎて鬱になりそう。
2人目妊娠9か月の兼業主婦。明日から産休入り。
いろんな事がタイミング悪すぎて鬱になりそう。
有休余ってるし、
できるなら沢山使って早めに休みに入りたかった
けど、年度始末の超繁忙期にかかってるからそうもいかず。
辛い体を押してなんとか勤務してた。
旦那もそれなりに激務+毎日のライフスタイルを
崩されるのが嫌なタイプで、時間の融通が利くにも関わらず、
深夜仕事の昼まで寝てた。
こっちの体が辛いから朝方にシフトしてくれと
何度訴えても無理だった。
子供の相手も家事もほぼ私。
それでも産休に入れば保育園はそのままだから
昼間は少しは休めると思ってた。
いきたいお店もやりたいこと(主に家の環境の改善)もあって、
それだけを慰めにしてなんとか毎日頑張ってた。
先週引っ越しもあってその後始末もするつもりだった。
でも、このコロナのせいでちょうど明日から保育園が休園。
約1ヶ月。
「仕事に穴が空かなくてよかったじゃない」
「コロナにかからなかったからいいじゃない」
「こんな状況なんだから仕方ない。
大変な人は沢山いるじゃない」
ごもっとも。わかってるよ。痛いほど正論だよ。
でも何で今なの??子供なんかいたら何もできない。
休むなんて夢のまた夢。まだ頑張らないといけないの?
こんなことなら繁忙期を無視して休めばよかった。
「私が辛いのを緩和するために
保育士さんはコロナにかかっていい」なんて
勿論言えないから明日から自宅保育。
旦那がさすがに何か思ったのか
にわかに子供の相手と家事を始めた
けど、どうせ1-2日したら「しんどい。無理」で
やめちゃうんでしょ。知ってるよ。いつもそう。
この産休が終わったらもう定年まで
まとまった休みなんか取れないから本当に最後なのに。
悲しい。悔しい。
できるなら沢山使って早めに休みに入りたかった
けど、年度始末の超繁忙期にかかってるからそうもいかず。
辛い体を押してなんとか勤務してた。
旦那もそれなりに激務+毎日のライフスタイルを
崩されるのが嫌なタイプで、時間の融通が利くにも関わらず、
深夜仕事の昼まで寝てた。
こっちの体が辛いから朝方にシフトしてくれと
何度訴えても無理だった。
子供の相手も家事もほぼ私。
それでも産休に入れば保育園はそのままだから
昼間は少しは休めると思ってた。
いきたいお店もやりたいこと(主に家の環境の改善)もあって、
それだけを慰めにしてなんとか毎日頑張ってた。
先週引っ越しもあってその後始末もするつもりだった。
でも、このコロナのせいでちょうど明日から保育園が休園。
約1ヶ月。
「仕事に穴が空かなくてよかったじゃない」
「コロナにかからなかったからいいじゃない」
「こんな状況なんだから仕方ない。
大変な人は沢山いるじゃない」
ごもっとも。わかってるよ。痛いほど正論だよ。
でも何で今なの??子供なんかいたら何もできない。
休むなんて夢のまた夢。まだ頑張らないといけないの?
こんなことなら繁忙期を無視して休めばよかった。
「私が辛いのを緩和するために
保育士さんはコロナにかかっていい」なんて
勿論言えないから明日から自宅保育。
旦那がさすがに何か思ったのか
にわかに子供の相手と家事を始めた
けど、どうせ1-2日したら「しんどい。無理」で
やめちゃうんでしょ。知ってるよ。いつもそう。
この産休が終わったらもう定年まで
まとまった休みなんか取れないから本当に最後なのに。
悲しい。悔しい。
