鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

739: そば ◆Mrj4fuvxPs 2021/06/04(金) 14:13:47.58 ID:GKzrgSl10
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 毎月離婚したいと言われてる
◆最終的にどうしたいか したくない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)51歳会社員 650万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)37歳 自営業とパート 多分400万位

◆家賃・住宅ローンの状況
 家賃光熱費で12万、他のローン1000万
◆貯金額 無し、妻多分無し
◆借金額と借金の理由
自分が離婚した時の住宅ローンを養育費代わりに払ってる。
他はカードローン。全部で約2000万

◆結婚年数 7年
◆子供の人数・年齢・忄生別 前妻に2人、19女、17男
◆親と同居かどうか 別居

◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由

自分が若い頃結婚したくてお見合いサイトで会った元妻と結婚したが、
忄生格がキツくて内緒で不倫して離婚した。現妻は初婚。

◆離婚危機の原因の詳細
思いやりがない、つまらない、私はあんたらを養うために犠牲になった、
続けられない、家事覚えない、夢は無くなったとか色々言われてます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 05:28:06.56 ID:KmiKDC+e0
結婚して後悔はしてないと思う。ただただ過ぎる日々に心がタヒんでく。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:01:52.50 ID:qZDPaM4Z0NIKU
ワイ「買い物行ったらサーモンが安かったからサーモンマリネに変更したわ」
ヨッメ「ああああなんでなのサア!!!(ブチギレ)」

別にサーモンマリネで良くない?😰

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/05(土) 19:51:12.216 ID:u2n1NSGud
バレずに過ごせるかな

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/26(水) 06:26:15.13 ID:rmDk4cN10
嫁が娘のご飯を盛り付けすぎてちょっと悩んでる
3歳になったばかりの娘だけど、ご飯お茶碗1杯、鮭の切り身1切れをほぐしたもの、
煮物お茶碗くらいのものに1杯(小鉢ではない)、サラダ小ぶりのサラダボウルに1杯

これOLの昼食だとしてもちょっと多めくらいだと思うんだ

案の定、毎回のように食べ切れなくて、ダイニングチェアから降りて遊びだす
遊びながら促されて「ごちそうさまでしたー」って茶化して言う感じ
自分が料理する時は、「これじゃちょっと少ないかな」ってレベルで出して、
完食したら褒めてあげる
もっと食べたら「すごいねー!」って言ってあげる
これが良い流れだと思うんだけどな
嫁はどうも「食べ切れなきゃ残せばいい」って考えな気がする
2、3回言った時は
「これくらいでいい?えー?もっと(少なく)?こんだけしかないよ?」
ってやり取りしたけど、気がつくとまた多めに出してる

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

176: 名無しさん@HOME 2015/07/23(木) 01:31:00.03 0
すみません、お願いします。

【相談用テンプレ】
◆現在の状況 妻が東京に単身赴任したいと言っている
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか 
このまま家(地方都市)にいてほしい。いっしょに暮らしたい。

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も 
自分(旦那)38歳、嫁33歳。お互い同じ職場で会社員。
二人とも年収500万くらい。借金はなし。子どもはいない。自然に任せている。
◆実親・義両親と同居かどうか 
いずれも別居。ただ自分の実家は近くて、妻の実家は飛行機の距離。
俺実家への帰省は年一回、正月のみ。

◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
元々同じ会社だが、嫁は本社採用で、俺は地方支社採用だった。
俺が本社にニ年限りの約束で出向したとき出会い、何年かつきあって結婚。遠距離の状態で結婚した。
俺は地元から出るつもりはなかったが、それでもいいと嫁が言ってくれたので結婚した。
別居を数年したあと、嫁が本社を去る形で支社に来てくれた。
これが三年前の話。

しかし、嫁が最近になって東京に戻りたいと言い始めた。
「本社で出世コースにいたけど地方支社に行くことで諦めざるを得なかった」
「あなたはずっと地元で、実家も友達もいるのに、私は遠くて簡単に地元にも行けない。不公平だ。」
「今ならまだ間に合う。私を東京に返して欲しい。」と。

俺は東京は好きではないし地元が好きなので東京に行く気はない。が、嫁のことは好きだし大事なので離れたくない。ただ、嫁は不公平と言って東京に帰ると言っている。
嫁の言い分を認めるべき?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

526: 名無しさん@HOME 2021/05/29(土) 22:16:55.44 0
俺、大手ゼネコン下請け電気工事士
週6勤務、繁忙期休みなし
定時とか関係なし、休憩は時間見つけて
買っておいたおにぎりを詰め込んでお茶で流し込んで終わり。1日大体11時間勤務
昼勤夜勤混合、年収700

妻、職業訓練通ってなんとか見つけたwebデザイン
自宅からリモートワーク、10-18定時
7時間勤務、相手の確認メール待ちとかで
よく手が止まるから、実際5時間勤務、残業稀
あっても1時間、年収230
どうしてあなたと同じだけ働いてるのに
私ばかり家事をしなくちゃならないわけ!?
もう全部自分の分は自分でやって!!
と怒り心頭で当たられました。
ちなみに俺も家事を全くしていないわけではなく
皿洗いや掃除機かけ、風呂掃除くらいはやってる。
一体何が気に食わないんだろう。
家にいる時間や労働の過酷度が違うんだから
多少家事負担が偏るのは当然、というのが俺個人の意見。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

130: 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)22:10:06 ID:tn.mo.L1
ストレス溜まりまくりなので超長文になってしまったが、良かったら読んでくれ。
そしてアドバイスがあれば欲しい。

35歳、年収480万。
妻は34歳、専業主婦。5歳男児がひとり。
子供が喘息持ちの為、専業で子育てに当たっている。
家事は一応は妻が引き受けると言うことになっているが
食事の支度以外は気が付いた方がやる感じ。

妻の新築マンション購入の夢が強すぎて、その件でここ数年言い合いが耐えない。
俺一人の収入では子供を大学に行かせるのが精一杯だと思う。
奨学金の返済に苦しんでいる友人を何人か知ってるので
せめて学費ぐらいは出してやりたいと思っている。
だけど妻は中古は嫌だ、新築のマンションをいつか買いたい。
だからうんと節約しなきゃと言っており、朝から晩まで節約節約と言われ続けている。
息が詰まる。
こういう言い方は傲慢かも知れないが、必タヒこいて働いて
そりゃあ好きな仕事ではあるけど、嫌な事だって普通にあって
それでも家族の為に稼がなきゃいけないと思うから我慢して働いて、
なのにこんな息苦しい生活しかできないのかとやるせない。
俺が無駄ばかりしてるなら注意されても仕方ないが
俺自身大学から一人暮らししてて遣り繰りしながらどうにか生活してて
それなりの節約は身についてるつもりだった。
しかし妻が求める節約はレベルが違う。

それで先週、「こうまでしないと買えないなら、それは分不相応ってことだ」って言ったら
「だったら副業をしてほしい。家のことは全部自分がやるから」
って言われ、思わず「勘弁してくれよ・・・」と呟いたら
「結婚前には私の夢に理解あるようなこと言っといて、ずるくない?」って言われ
「本気で言ってんのか?理想通りにいかないこともあるって分からないのか?」って言ったら
「もっと甲斐忄生のある人と結婚すれば良かった」と言われたんだよ。
俺、カッとなって売り言葉に買い言葉で
「甲斐忄生のある男がおまえなんか選ぶもんか!」と言ってしまった。
そしたら翌日から子供を連れて実家に帰ってしまった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 09:11:53.78 ID:DVFmBOud0
いないときどうしてるのか気になって監視カメラ付けたが
ソファーでずっと寝てたから安心で草


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/09/16(日) 00:08:35.53 ID:V9jEIyQw0
うちの子どもたちも嫁の、つまりお母さんのごはん大好きっ子だ。

以前、外出先で帰りが遅くなって、近くにラーメン屋があったから夕飯ここで食べて帰ろうと
俺が提案したことがあったんだ。子どもたちラーメン好きだし。

普段ラーメン屋なんて行ってないだろうからさぞかし大喜びするかと思いきや、
子どもたち大反対。「ラーメンならお母さんの作るラーメンがいい!それが一番おいしいの!」って。

みんな疲れてたし、せっかくお父さんがごちそうしてやるって言ってるのに! って俺もちょっと
ヒートアップしちゃって、「何だその言い方は!今日はここのラーメンが夕飯!お母さんも疲れてるんだから」
と強めに言い張ったんだけど、子どもたち、泣いて外食のラーメンを拒否。
「お母さんの作ったラーメンがいい!それ以外のごはんはいやだぁ~!お母さんのごはんが一番おいしいのぉ~!!」
って完全拒否。

結局、嫁も一日外出して疲れていたのに帰宅してラーメン作ってくれて。
多分普通のラーメンだったと思うんだけど(上に野菜炒めみたいのは乗っていたかも?でもその程度)
子どもたちは満面の笑みで「おいしいおいしい、ラーメンと言えばお母さんのラーメンだよね!」って。
超ご機嫌。
嫁にきいたら、子どもが食べるラーメンだからスープに何か入れて味を薄くしてる?だったか
だしを入れるだったか、あと確か野菜は入れるとか何とか他にもなんかいろいろ
子どもたちのことを気にしたラーメンになっているらしい。
それが子どもたちにとってはおいしいのかな。
(大人の俺が食べても普通においしかった)

俺もウマメシ嫁もらって毎日幸せだけどさ。
子どもであるあいつらも幸せだよな、こんなにお母さんのごはんがおいしく思えるってさ。
めちゃくちゃ愛情もらってるよなって思った。

このページのトップ