結婚式
大学の入学式で席が隣だった可愛い女の子に声をかけて仲良くなった。大学卒業後も仲良くしてたけど、その子の結婚式が残念すぎて幻滅・・・。モヤモヤが消えなくて連絡断ってる。
180: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/19(木) 11:05:31.75 ID:99o50+Rw
理不尽なんだけど
大学の入学式で隣の席の女の子が凄く可愛くて見惚れた
なにかの講義で一緒になったときに思いきって声をかけてみた
話してみると地元が近く
だから共通の話題も多くてどんどん仲良くなった
卒業後はお互い就職し
私は研修後に配属された地方にすぐに越したが繋がりは切れることなく
私が帰省するときには必ず連絡してご飯食べたりしてた
そんな友人の結婚式に招待していただき先月いってきた
大学の入学式で隣の席の女の子が凄く可愛くて見惚れた
なにかの講義で一緒になったときに思いきって声をかけてみた
話してみると地元が近く
だから共通の話題も多くてどんどん仲良くなった
卒業後はお互い就職し
私は研修後に配属された地方にすぐに越したが繋がりは切れることなく
私が帰省するときには必ず連絡してご飯食べたりしてた
そんな友人の結婚式に招待していただき先月いってきた
すごく残念だった
大好きだった友人の結婚式だから
おめでたいなと
出席できてよかったなと心から思うけど
全部が本当に残念で
憧れから入った友人だったから
イメージが崩れてしまったんだと思う
式からもう1ヶ月以上たつのになんだかずっとモヤモヤして連絡断ってる
大好きだった友人の結婚式だから
おめでたいなと
出席できてよかったなと心から思うけど
全部が本当に残念で
憧れから入った友人だったから
イメージが崩れてしまったんだと思う
式からもう1ヶ月以上たつのになんだかずっとモヤモヤして連絡断ってる

彼女(35)「あたし・・・結婚するんだ・・・」俺(30)「は?????」彼女「結婚式には来てね。ウェディングドレス見に来てね!絶対だよ」俺の3年間は何だったの?
知人「結婚式するから来て」私「ごめんコロナ怖いから」→しばらく後。知人LINE「おさまってきたよ?参加しない?」2回も断るの疲れるし、まずおさまってないと思うのよね・・・
結婚式の招待状にイラストで飾り付けて返信したら・・・新郎「絵が上手なんですね。結婚式で使う似顔絵を描いてください!250人分!他にもあれとこれと(略)3万でよろしく!」
496: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)14:28:17 ID:0un
職場の同期入社の子(新婦)が結婚式の招待状をくれた
返信はがきにおしゃれなイラストを描くというのが当時職場でちょっと流行っていて
「(私)さんの絵が好きだから、ぜひ描いてほしい」と新婦からお願いされたので
ハートやら花やらのイラストで飾り付けて返信した
それを見た新郎から私の携帯電話に直接連絡が来た
「絵が上手なんですね」とほめられて悪い気はしなかったんだけど、そこからおかしい方向に
似顔絵を描いてほしい(新郎新婦だけでなく、親族や参列者全員!)
テーブルに似顔絵を置いてたら皆嬉しいでしょ?
ウェルカムボードももちろん作ってね
新郎新婦の馴れ初めを紹介するスライドに、イラストを入れたいのでたくさん描いてね
ドラジェの袋に貼るシールもよろしく
プチアルバムを作るので、そのデザインもしてほしいなぁ
もちろんお金は払うよ!
材料費込みで 3万円 でいい?
新婦にそれとなく聞いてみたら参列者250人なんだって
そんだけ似顔絵描くのは無理だよ・・・知らない人ばっかりだし・・・写真もらっても困る
3万円もらっても明らかに大赤字だし・・・
新郎新婦ともに幸せそうな顔をしてるので断りづらいけど、せめてウェルカムボードとドラジェの
シールくらいにしてもらわないと困るよ・・・お礼はいらないからさ・・・
返信はがきにおしゃれなイラストを描くというのが当時職場でちょっと流行っていて
「(私)さんの絵が好きだから、ぜひ描いてほしい」と新婦からお願いされたので
ハートやら花やらのイラストで飾り付けて返信した
それを見た新郎から私の携帯電話に直接連絡が来た
「絵が上手なんですね」とほめられて悪い気はしなかったんだけど、そこからおかしい方向に
似顔絵を描いてほしい(新郎新婦だけでなく、親族や参列者全員!)
テーブルに似顔絵を置いてたら皆嬉しいでしょ?
ウェルカムボードももちろん作ってね
新郎新婦の馴れ初めを紹介するスライドに、イラストを入れたいのでたくさん描いてね
ドラジェの袋に貼るシールもよろしく
プチアルバムを作るので、そのデザインもしてほしいなぁ
もちろんお金は払うよ!
材料費込みで 3万円 でいい?
新婦にそれとなく聞いてみたら参列者250人なんだって
そんだけ似顔絵描くのは無理だよ・・・知らない人ばっかりだし・・・写真もらっても困る
3万円もらっても明らかに大赤字だし・・・
新郎新婦ともに幸せそうな顔をしてるので断りづらいけど、せめてウェルカムボードとドラジェの
シールくらいにしてもらわないと困るよ・・・お礼はいらないからさ・・・

2月の結婚式、ガーデンのストーブは年配の親族が占領していた。薄着の新婦友人らは顔が青白くなっていき、新郎新婦があれこれやって「やっと室内に戻れる!」と安堵したら・・・
大学時代、披露宴に呼ばれたが初めてで何を着ていいか分からなかった。私(結婚式→フォーマル→つまりデパートに行けばいい?)デパートで買った服で行ったら不幸な結婚式に・・・
357: 愛とシの名無しさん 2011/06/13(月) 21:49:51.48
自業自得のせいで私が不幸だった式
大学時代、友人の披露宴に呼ばれたが初めてで何を着ていいかわからず
着ていくもの=フォーマル系=デパート
と思い、デパートでパーティドレスを購入した
披露宴、女忄生司会者がお客弄り?してる際に
「ピアノの発表会みたいですねーwww」といわれて凄く凹んだ
学生のくせして5万超えだったのを折角だからと買ったのにorz
もっと情報を集めて普通?のワンピにしておけばよかったと心底後悔した
でも、別にプリンセスラインのドレスでも無いし
キラキラ系でもなかった
深緑でさらりとした感じだったんだけどロングがまずかったのか
それとも肩紐が植物かたどった感じの飾りがあったのがまずかったのか
未だに分らない
大学時代、友人の披露宴に呼ばれたが初めてで何を着ていいかわからず
着ていくもの=フォーマル系=デパート
と思い、デパートでパーティドレスを購入した
披露宴、女忄生司会者がお客弄り?してる際に
「ピアノの発表会みたいですねーwww」といわれて凄く凹んだ
学生のくせして5万超えだったのを折角だからと買ったのにorz
もっと情報を集めて普通?のワンピにしておけばよかったと心底後悔した
でも、別にプリンセスラインのドレスでも無いし
キラキラ系でもなかった
深緑でさらりとした感じだったんだけどロングがまずかったのか
それとも肩紐が植物かたどった感じの飾りがあったのがまずかったのか
未だに分らない

義妹「私の結婚式、実弟さんに出席してもらえませんか?県庁勤めのイケメンを独身の友人に紹介したくて!」私「実弟、○○で××で□□だけどそれでもいいの?」義妹、顔面蒼白・・・
-
- カテゴリ:
- 義兄弟・義姉妹
- 親・家族・兄弟・姉妹
213: 名無しさん@HOME 2018/01/22(月) 11:47:53.18 0
義妹から
「私の結婚式に実弟さんに出席してほしい
披露宴がダメなら二次会に参加してほしい」
と頼まれた
実弟(28)は
地元の国立大卒県庁勤め(地元では理想的wな経歴)
高身長で学生時代に地元タウン誌にイケメンとして紹介されたことアリ
なので義妹(33)の独身の友人に紹介したいと言う事らしい
「私の結婚式に実弟さんに出席してほしい
披露宴がダメなら二次会に参加してほしい」
と頼まれた
実弟(28)は
地元の国立大卒県庁勤め(地元では理想的wな経歴)
高身長で学生時代に地元タウン誌にイケメンとして紹介されたことアリ
なので義妹(33)の独身の友人に紹介したいと言う事らしい
今でも実家暮らし、歴代彼女より母が大好き、
デートより母との買い物を優先する
今でも買い物は母と一緒、母の選んだ洋服を着てる
年に2回は母と2人で旅行
母と離れたくないから家を出るつもりは1ミリもない
結婚したとしても絶対母と同居、どんな場合も母を優先する確率100%
それでもいいの?と聞いたら顔面蒼白になってた
残念でした
デートより母との買い物を優先する
今でも買い物は母と一緒、母の選んだ洋服を着てる
年に2回は母と2人で旅行
母と離れたくないから家を出るつもりは1ミリもない
結婚したとしても絶対母と同居、どんな場合も母を優先する確率100%
それでもいいの?と聞いたら顔面蒼白になってた
残念でした

コトメ「結婚式はしない」ウトメ「やれ!でも金はないから男の金でな!」コトメ「彼氏もお金ないよ」すると嫁の私に豪華披露宴の請求書を持ってきたので、本音を言って傷つけたったw
603: 1 2009/03/14(土) 18:02:51
家はウトメもコトメも酷い。
トメコトメはダッグを組んで嫌みを言っては二人でニラニラする超忄生格の悪い親子。
元々近所の人の悪ロを言ってはイヒイヒ笑う奴らだったそうで、
夫はそんな二人が大嫌い。
私たちが結婚する時もトメは「結婚式なんて女の見栄、だからやるな!!」と言い、
コトメは「でもであいの場だから」と言われ、「許可」。
ウトメは結婚式には金は出さないがロは出す典型で、
やれお色直しは無駄、引き出物は豪華に、と煩かった。
アレもダメ、コレもダメ、あれはこうしろこれはこうしろ、とうるさいうるさい。
でもお金出したのは私たちなので無視したけど、それがまた気に食わないらしく
3年たってもネチネチと。
コトメはコトメで2次会でもいいであいなくって、おまけにこの二次会で結婚カップル出来て
「何でー!私だって参加し て あ げ た のに!
まあでもいいよ!別にあんな兄ちゃんとか嫁ちゃんとかの友達レベル低いし!!」
その悔しさもあってかあれやこれやと、
挙句にウェイターがブサいくすぎで、そいつに持って来られた料理は食えなかった!と。
夫が「金出したらならともかく!」って怒っても馬耳東風。
コトメも「金出せば偉そうに出来るのねぇ〜はぁ〜あ」だの言ってくれた。
でもコトメが結婚する時、コトメは「結婚式はしたいと思わないから」と言ったが
「結婚式はやれ!みっともない!でも金はないから婿にださせろ」と言い、
コトメが婿も金はないと言ったら
「家の娘の結婚にけち付けられてたまるか!!」と豪華披露宴を計画した。
そしてその請求書をなぜか私にw
もちろん断りましたが、ウトメは「長男の「嫁」の務めだ!実家からでも持って来い!」と言った。
「長男」の勤めじゃないのねwwバカかww
…って思ったらそう思ったのはコトメも一緒で「それならやる!」とウキウキで
「こんなドレス着て〜」「こんな演出して〜」と語り出した。
笑顔で「私こんなの着たかったんだー!嫁子さんありがとー!」と抱き付かれた。
トメコトメはダッグを組んで嫌みを言っては二人でニラニラする超忄生格の悪い親子。
元々近所の人の悪ロを言ってはイヒイヒ笑う奴らだったそうで、
夫はそんな二人が大嫌い。
私たちが結婚する時もトメは「結婚式なんて女の見栄、だからやるな!!」と言い、
コトメは「でもであいの場だから」と言われ、「許可」。
ウトメは結婚式には金は出さないがロは出す典型で、
やれお色直しは無駄、引き出物は豪華に、と煩かった。
アレもダメ、コレもダメ、あれはこうしろこれはこうしろ、とうるさいうるさい。
でもお金出したのは私たちなので無視したけど、それがまた気に食わないらしく
3年たってもネチネチと。
コトメはコトメで2次会でもいいであいなくって、おまけにこの二次会で結婚カップル出来て
「何でー!私だって参加し て あ げ た のに!
まあでもいいよ!別にあんな兄ちゃんとか嫁ちゃんとかの友達レベル低いし!!」
その悔しさもあってかあれやこれやと、
挙句にウェイターがブサいくすぎで、そいつに持って来られた料理は食えなかった!と。
夫が「金出したらならともかく!」って怒っても馬耳東風。
コトメも「金出せば偉そうに出来るのねぇ〜はぁ〜あ」だの言ってくれた。
でもコトメが結婚する時、コトメは「結婚式はしたいと思わないから」と言ったが
「結婚式はやれ!みっともない!でも金はないから婿にださせろ」と言い、
コトメが婿も金はないと言ったら
「家の娘の結婚にけち付けられてたまるか!!」と豪華披露宴を計画した。
そしてその請求書をなぜか私にw
もちろん断りましたが、ウトメは「長男の「嫁」の務めだ!実家からでも持って来い!」と言った。
「長男」の勤めじゃないのねwwバカかww
…って思ったらそう思ったのはコトメも一緒で「それならやる!」とウキウキで
「こんなドレス着て〜」「こんな演出して〜」と語り出した。
笑顔で「私こんなの着たかったんだー!嫁子さんありがとー!」と抱き付かれた。

旦那の仕事が軌道にのらず、私の貯金全部はたいて、忙しくて子供も作れず、気付けばいいおばさんに。旦那の連れ子の彼氏「一緒にフォトウェディングしませんか?」もう号泣・・・
608: 名無しさん@HOME 2014/08/18(月) 23:46:09.66 0
婆、子持ち爺と結婚したんだ
爺とは同じ職場で奥さんが病気で亡くなったのは知ってて
お互いお酒好きでたまに誘われるままに飲みに行ってて
ある日独立したいんだーと相談?されて
手伝ってほしいといわれて
なんだかんだあって結婚して仕事手伝うことに
ところがなかなかうまくいかなくて私の貯金全部はたいてさ
苦労してやっと軌道にのってそこそこ成功して
同居してたトメさんも見送って娘が彼氏連れてきたの
正直これまで仕事と介護で娘のことはあんまり構ってやれず
継母の負い目もあってどこか打ち解けられなかった
そしたらさ、その彼氏がさ、娘がトイレいったすきに
娘さん、いつも話してますよ
あんないい人が継母でよかったって
結婚式ダブルってのは無理でも、せめて写真
一緒に撮りませんか?
て言ってくれたの
再婚だったし独立でそれどころじゃなかったからさ
結婚式なんてしてなかったの
もう号泣
今梅酒飲みながらひとり泣いてんの
でもやっぱ写真は恥ずかしいからね、うん
爺とは同じ職場で奥さんが病気で亡くなったのは知ってて
お互いお酒好きでたまに誘われるままに飲みに行ってて
ある日独立したいんだーと相談?されて
手伝ってほしいといわれて
なんだかんだあって結婚して仕事手伝うことに
ところがなかなかうまくいかなくて私の貯金全部はたいてさ
苦労してやっと軌道にのってそこそこ成功して
同居してたトメさんも見送って娘が彼氏連れてきたの
正直これまで仕事と介護で娘のことはあんまり構ってやれず
継母の負い目もあってどこか打ち解けられなかった
そしたらさ、その彼氏がさ、娘がトイレいったすきに
娘さん、いつも話してますよ
あんないい人が継母でよかったって
結婚式ダブルってのは無理でも、せめて写真
一緒に撮りませんか?
て言ってくれたの
再婚だったし独立でそれどころじゃなかったからさ
結婚式なんてしてなかったの
もう号泣
今梅酒飲みながらひとり泣いてんの
でもやっぱ写真は恥ずかしいからね、うん
