鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

義実家

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

867: 名無しさん@HOME 2012/04/09(月) 20:27:14.40 0
流れ切ってごめん。

義兄が結婚して、数年後に私達が結婚。
だけど今までに義兄嫁と二人で話したことはないし、集まりなどで
大勢の人がいる中で一言二言くらい敬語で話すくらいしかしない。

元々、旦那が私と結婚するのを義兄夫婦は大反対してたらしいから
そういう対応でも仕方ないかなと思ってた。
何がきっかけだったかはもう忘れてしまったけど、ある日を境に
義兄嫁が面倒なウトメのことを何でもかんでも押し付けてくるようになった。
しかも、その方法がえぐい。

年末年始にウトメが餅つきをしたいと言い出した時も、
「うわ~、行きたいです。でも家は小さい子がいるからお邪魔になるんで
弟君夫婦だったら手伝ってくれると思いますよ。」
その場にいた私が年末年始の予定があるからと断っても
「本当ならお餅つきは嫁が率先して手伝わないといけないのにすいません。
弟嫁さんにお任せしてごめんなさいね。」
「年末年始は嫁ぎ先で過ごすのが常識なのに、うちは子供が小さいから
やりたくても出来なくて。弟君夫婦にはまだ子供がいないから任せることになって
本当にごめんね。」

同居の話が出た時も、
「やっぱり義父さんたちの老後も心配ですよね。いくら近くに住んでると言っても
いっしょに住んでるのとは違うし。本当なら長男の私達がいっしょに暮らさないと
いけないけど、まだ子供が小さいから無理っぽいんですよね。
でも、弟君夫婦だったら子供もいないし、今のうちから同居しておくと
後々いいですよ。」

どんなに断っても、笑顔で「私達は無理だけど、あなたたちだったら任せられるから~」
と、押し売りで大迷惑。
義嫁さんとうまくやってる人みるとうらやましい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

825: 名無しさん@おーぷん 20/01/09(木)21:58:02 ID:Isa
年末年始の修羅場。
昨年大晦日、義実家に帰省した時の事。
義母が松葉杖をついていた。
足の親指と人差し指の2本を骨折したそうだ。
ビックリして「大丈夫ですか!?」と聞いたら「あぁ・・・うん・・・」って
なんか歯切れの悪い返事。

そのあと義父がリビングに入ってきて「ちょっと来なさい」と
私だけを台所に連れて行った。
「母さんの足、これを落として骨折したんだ」って
ル・クルーゼの鍋の蓋を指した。
私、何を言われるのか分かったような気がして黙ってたら
「こんな重いもの、年寄りに不向きかどうか考えなかったのか」
って、怒った口調で言われて、思わず「すみません・・・」って謝った。
そこまで考えが及ばなかったのは悪かったのかも知れないけど
昨年の義母の誕生日に、義母自身がリクエストしてきたもの。
結婚2年目、昨年の誕生日は1万円の予算だったし今回もそのつもりだったから
ずいぶん高いやつリクエストされちゃったなぁって思ったけど
どうしてもこれが欲しいって言うから、昨年は還暦でもあったし
そのお祝いを含めて奮発したんだよね。
ココット・ロンドの24cmのやつ。37000円。
でもこれリクエストされた時、
「でもお義母さん、あれすごく重いですけど危なくないですか?大丈夫?」
って言ったのに、とにかくル・クルーゼがずっと憧れだったとか
この大きさのが欲しいとか言われて
「じゃあ気を付けて使って下さいよ」とも言ったはず。
それでも落として足指骨折してしまったのは仕方がないにしても
自分がリクエストしたことや、一応注意されたけど押し切ったことは黙ってるみたい。
このまま私だけが悪いみたいに言われるのも納得いかないし
「でもこれ、お義母さんにリクエストされた時、反対したんですけど・・・」
と言ったら食い気味に「言い訳するなっ!!!」って怒鳴られた。
私、涙目。
怒鳴り声にビックリした夫がやってきて、
半泣きの私を見て2階の部屋(夫の部屋だったとこ)に連れて行かれ
事情を聞かれたので、上に書いたようなことをそのまま伝えた。
そしたら1階に降りて行って、そのあと義父と夫の怒鳴り合いの声が聞こえた。
夫は私が思った通りのことを言ってくれてた。
「嫁は心配して注意したのに、それでも欲しいって言うからプレゼントした。
なのになに全部嫁のせいみたいにしてんだよ」って。
それからは大晦日も元旦もお通夜みたいに暗くて、
2日に私の実家に移動する予定だったけど、元旦に出てきた。
私たちが腹立ててたのは、そんなんだったらうちで引き取って帰ろうと思ったんだ。
私だってル・クルーゼ欲しいけど持ってなかったから。
そしたら怪我した直後に、ちゃっかり義姉が貰って帰ってた。
卑怯な義母も、こっちの話も聞かずにいきなり怒鳴りつける義父も
調子のいい義姉も、何もかも嫌になって義実家を出たあと
「もうやだ。ここには来ない」って思い切って夫に言ったら
「うん、来なくていい」って言ってくれたから結果オーライなんだけど。
・・・でもむかつく。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

713: 可愛い奥様 2019/10/26(土) 08:51:26.88
義実家で免許持ってないこといつも馬鹿にされるわ
旦那の地元雪国の田舎、電車は1時間に2本くらいだから免許必須なのよね
都内だと必要ないってことが本気で理解してもらえないのよ

いつも
「子供できたらどうするの?免許ないと子育てなん出来んよ」
的なこと言われるわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

701: 名無しの心子知らず 2018/04/13(金) 15:02:23.68 ID:uO2xzC0x
GWに義実家に行く行かないで主人ともめています
我が家から義実家までは新幹線含め5時間弱かかり、現在私が第二子妊娠中(GWの時は安定期)
また義実家で犬を飼っているのですが私が動物アレルギー持ちでお邪魔すると結膜炎や鼻水くしゃみが止まらない程度のアレルギー症状が出る
第一子が体幹障害があり車椅子の他に座位保持装置等の荷物がたくさん、といった理由から行きたくないのが私の言い分です

今回のGWに行けないと義実家に次行けるのは来年のGWになると思います
また義両親に来てもらえるか聞いたらあまりいい返答が得られなかったのでそれは無理そうです
何かいい折衷案等ありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

432: 可愛い奥様 2021/03/19(金) 15:03:14.80
義姉が帰省してきたら必ず私(義実家と近居)も子供いない頃から
ずっと1日も欠かさず行くようにしてるの
旦那がいなくても私だけ行ったり今は息子連れて行ってる

義姉はだいたい食後のお茶の時間に私の知らない昔話で盛り上がる
(それも毎度同じ話)からなんだかよーって思ってたんだけど
前回の帰省時ちょっと聞こえちゃったのよ
義姪がバアバとジイジに自分と弟だけで甘える日もほしい
みたいなことが

でも義実家なのにこんなに来てくれるからそんなこと言えないよ、
気持ち(私の)を無駄にしちゃだめだからっぽい流れよ
これはもう独占させないようにもっと長時間いなきゃと思ってしまったわ
今年は帰省ないからほっとしてるけど

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

339: 可愛い奥様 2021/03/14(日) 22:59:30.92
義実家に行って帰りは外食は無理だから
美味しいもの買って帰りなさいって言われたの
夫にその金額を請求したら機嫌悪いわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

75: 可愛い奥様 2019/12/22(日) 13:06:31.32
ウチの実家が贈ってくれた高級ウインナー
旦那が食べちゃって一本しか残ってなかったの
何種類かあったのに
妙に腹が立ってしまったわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

376: 可愛い奥様 2012/09/11(火) 00:40:53.59 ID:eqrXvR1x0
自分の実家と、義実家との付き合いについて相談です。

<はじめに>
私の弟が結婚し、私の実家にとって、お嫁さんを迎えたことになりました。
私の両親は、私の嫁ぎ先(旦那実家)に、挨拶を兼ねて食事会をしたいと言っています。

メンバー的には、私の両親、弟夫妻、自分達夫妻、旦那両親です。

<相談>
私の意見としては、弟夫妻にとって、旦那両親はかなり遠い立場であり、改まってそこまでしなくても、と思っています。
ですが、私の両親としては、家同士の付き合いなので、◯◯家にきた嫁を◯◯家に紹介したいとのこと。そしてそれがあたりまえだと。
もちろん地域によって慣習があるので、一概に何が普通で何が普通ではないなんて分からないですが、参考までに、みなさんが結婚するとき、配偶者の姉妹の嫁ぎ先に挨拶をしましたか?
私の場合、旦那は一人っ子なので、そのようなことがありませんでした。

続きます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

523: 名無しの心子知らず 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:c+KDgFzG
義実家が居心地良すぎる。
子ども達はジジババにべったりだからお任せして、私は充電器持参でスマホでゲーム。
食べ物もこれあげてもいい?とちゃんと和太鼓に聞いてくれるし、お昼も手伝おうとすると育児で大変なんだから休んでな!と茶の間に返品される。夕飯も作るの大変だからこれ持ってけーと用意してくれて、最高だー。
嫁は私しかいないから、この恩は老後の面倒で返す!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

870: 名無しさん@HOME 2012/10/14(日) 18:09:15.29 0
過去偉い武士だったらしい義実家 
夫に何度〆られても我が家にやってきてかつて
我が家ははどうのこうの、だから嫁いだあなたもどうのこうの言うトメに 
今はただの平民の癖に過去の栄光にすがって
現実逃避をするトメさん素敵って言ったら来なくなった 
多少の無礼は笑って見逃せとか言ったくせに・・・

このページのトップ