育児
旦那「家事育児ちゃんとやれ!」子供を置いて家出してやったわ。ネカフェに泊まって昼頃帰ったら家になぜか実母がいる。それで旦那のやる家事ひとつひとつにネチネチやってたw
-
- カテゴリ:
- 嫁・旦那
- 親・家族・兄弟・姉妹
私が出産で入院してる間、旦那と上の子は留守番になる。私「私がいるうちに家事育児の練習を」旦那「な~に、できるできる^^練習なんていらない」何なんだろう、この謎の自信・・・
295: 可愛い奥様 2021/02/18(木) 21:58:41.14 ID:j/8RgmGQ0
第二子の出産が控えていますが、私が入院している間、夫と第一子が留守番になりますが、夫は普段、家事育児をまったくしません。
しかし、何故か彼は自分は家事育児か出来ると謎の自信があり、私がまだ家にいてフォローできるうちにやってみてと言っても、
「な~に、心配ない、出来るよ」と言って、練習したり流れを確認しようとしません。
私がやってるのを見て、自分も簡単に子供の相手をしながら家事が出来ると思ってるようですが、普段まったくやらない人がいきなりできるとは思えません。
しかし、そう言っても、理解してくれません。
夫一人なら勝手に苦労すればいいですが、子供がいるので心配です。
夫に子供の世話をしながら家事をする練習をさせるには、どうすれば良いと思いますか?
しかし、何故か彼は自分は家事育児か出来ると謎の自信があり、私がまだ家にいてフォローできるうちにやってみてと言っても、
「な~に、心配ない、出来るよ」と言って、練習したり流れを確認しようとしません。
私がやってるのを見て、自分も簡単に子供の相手をしながら家事が出来ると思ってるようですが、普段まったくやらない人がいきなりできるとは思えません。
しかし、そう言っても、理解してくれません。
夫一人なら勝手に苦労すればいいですが、子供がいるので心配です。
夫に子供の世話をしながら家事をする練習をさせるには、どうすれば良いと思いますか?

私「今日仕事だから子供頼むね」旦那「うん^^」義実家行ってたわ。なんで男って一人で子供見ないのよ。普段一人で見ててたまに実家連れてくならまだしも、普段も見てないじゃない。
義妹は「ダメ」を言わない育児を徹底している。私「この部屋はお仕事するところだから入らないで」義妹娘(入る)私(鍵をつける)義妹娘「開けろぉぉぉ!!!」→拒否すると・・・
365: 名無しさん@HOME 2013/10/30(水) 09:17:21.50 0
私の義妹は「ダメ」と言わない育児。。小2の娘は
学校で友達がいないからと平日でも義妹と一緒に遊びに来る。
私は在宅でブラウスの縫製をしててそこは入らないでね。
と言っても勿論聞かないから、鍵をつけたら鍵開けて!開けろ!と
泣き喚く子供。
「ここは仕事をする場所!鍵は開けない!」
と言ったら義妹が こう言った。
「こんなに子供が泣いてるの見て胸が痛まないの?開けてあげてよ」
部屋には仕事の生地ややトルソーに加えて私の趣味の人形もある。
と私も疲れたが、子供に荒らされると困る(本当に)と話した。
義妹はため息をつき
「本ッッ当に自分さえ良ければいいんだね、勝手な人だとは
ずっと思ってたけど。お人形あるなら尚更開けてあげてよ!!
こないだのシャツも自分で作ったとか言ってたくせに
私には一枚も作ってくれない!!」と
泣きながら帰ってしまった。
来る度にお昼とおやつ用意して迎えてたのに何でなの…
もう○ねばいいのに。
学校で友達がいないからと平日でも義妹と一緒に遊びに来る。
私は在宅でブラウスの縫製をしててそこは入らないでね。
と言っても勿論聞かないから、鍵をつけたら鍵開けて!開けろ!と
泣き喚く子供。
「ここは仕事をする場所!鍵は開けない!」
と言ったら義妹が こう言った。
「こんなに子供が泣いてるの見て胸が痛まないの?開けてあげてよ」
部屋には仕事の生地ややトルソーに加えて私の趣味の人形もある。
と私も疲れたが、子供に荒らされると困る(本当に)と話した。
義妹はため息をつき
「本ッッ当に自分さえ良ければいいんだね、勝手な人だとは
ずっと思ってたけど。お人形あるなら尚更開けてあげてよ!!
こないだのシャツも自分で作ったとか言ってたくせに
私には一枚も作ってくれない!!」と
泣きながら帰ってしまった。
来る度にお昼とおやつ用意して迎えてたのに何でなの…
もう○ねばいいのに。

褒める育児をしてたら、失敗してもショックが薄くて「次頑張ればいっか、また作ろう」と即切り替える子になってしまった。もっと叱ったりして落ち込ませたりした方がいいのかな・・・
今日子供にブチギレて、ビンタして突き飛ばしてしまった。日に日に叩く力が強くなってきてる。まだ2歳3ヶ月なのに・・・。でも口じゃ分かってもらえないんだもん・・・。
今の甘えきってるバカ女はすぐ「ワンオペーッ!!!」って言うけどさ。昭和の時代は家事も育児も専業主婦が黙ってやってたんだぞ。女って、甘やかすほど増長するゴミだな。
俺母が嫁に育児の意見を言ったら、嫁はダメ出しと受け取った。俺がとどめの一撃を喰らわせ、嫁は急忄生ストレス障礙に。嫁が安定剤でボーッとしているのを利用して俺母に謝らせた。
-
- カテゴリ:
- 嫁・旦那
- 親・家族・兄弟・姉妹
312: 名無し@話し合い中 2006/08/08(火) 15:52:14
結婚6年。俺・嫁30歳。子供2人
嫁姑問題どころかメチャクチャ仲良くやって来た。
月に一度は実家に帰り、母親と一緒に旅行は勿論、俺が趣味のバンド活動中は俺実家に嫁・子供を置いて何度も行ってたし
その間、母親・妹・嫁・子供は俺抜きでカラオケに行ったり銭湯に行ったりしていた。
先日、嫁が日帰りの手術で母親が泊まりで来た。
「日帰りだし人手は足りてる。」と嫁が断ったものの
母親は「仕事休んだから」と強引に来てくれた。
その日の夜、子供が寝てから母親から子育てについての意見を言われた。
俺にとってはアドバイスと取れる内容だったのだけど、嫁に取ってばダメ出じとしか取れなかったらしい。
嫁は具合が悪く、先に寝たのだが涙が止まらなかったそうだ。
言われた事は
・子供らしく無い
・カワイゲが無い
・良い子過ぎる
・結果が出てる
嫁に言わせるとこの内容だが母親が言いたかった事は全体を通して
「怒り過ぎ。子供が萎縮してるからもっと柔軟に・・・躾は充分出来ている」
ってな事だったのだが。。。。。
嫁姑問題どころかメチャクチャ仲良くやって来た。
月に一度は実家に帰り、母親と一緒に旅行は勿論、俺が趣味のバンド活動中は俺実家に嫁・子供を置いて何度も行ってたし
その間、母親・妹・嫁・子供は俺抜きでカラオケに行ったり銭湯に行ったりしていた。
先日、嫁が日帰りの手術で母親が泊まりで来た。
「日帰りだし人手は足りてる。」と嫁が断ったものの
母親は「仕事休んだから」と強引に来てくれた。
その日の夜、子供が寝てから母親から子育てについての意見を言われた。
俺にとってはアドバイスと取れる内容だったのだけど、嫁に取ってばダメ出じとしか取れなかったらしい。
嫁は具合が悪く、先に寝たのだが涙が止まらなかったそうだ。
言われた事は
・子供らしく無い
・カワイゲが無い
・良い子過ぎる
・結果が出てる
嫁に言わせるとこの内容だが母親が言いたかった事は全体を通して
「怒り過ぎ。子供が萎縮してるからもっと柔軟に・・・躾は充分出来ている」
ってな事だったのだが。。。。。
