謝罪
生活費を使い込んでギャンブルして、全額負けた・・・。前にも同じ事やってて、その時嫁に「今回だけなんとかしてあげるけど次はないよ」と言われてる。嫁を愛してるから離婚は嫌だ!
夜11時・・・娘友達「締め出されたので泊めてください・・・」親に連絡したが出ないので仕方なく泊めた。後日謝りに来たけど、持ってきたのがコージーコーナー。バカにしてるわ。
エネ夫が謝ってきたw「嫁子ん家よりお祝い少なくてごめん」だって。0歳娘の初節句で私の親が雛人形買ってくれて、ウトメは雛人形の3分の1だったんだよね。エネ夫脱却できるかも?
旦那は普段はすごくいい人で、私を気遣ってくれる。だけど、挨拶や謝罪ができない。私の母にまで言われる。「悪かった」の一言で済むときも絶対言わない。諦めるしかないのかな・・・
143:名無しさん@HOME 2008/11/18(火) 09:14:15 0
謝らない主人のことで相談です。
普段はとてもいい人で、私をとても気遣ってくれます。
ですが、挨拶や謝罪をしません。
私の実母にも、「旦那挨拶苦手だよね」と私に言ってくるくらいです。
婚姻届を出しに行く際も、私の実家まで迎えに来てくれたのですが、
実家にいる母に挨拶しようとさえしませんでした。
実家にいる母に挨拶しようとさえしませんでした。
(ピンポンすらせず携帯で呼び出し)
そのときは、挨拶くらいしたら?と私が言い、渋々行ってくれた感じです。
あと、謝りません。
今朝の話ですが、自分が昨日使ったバスタオルを今日使わず、
もう一枚新しいのを使っていたので
「洗濯もの増やさないで」と言ったら
もう一枚新しいのを使っていたので
「洗濯もの増やさないで」と言ったら
夫「え?このバスタオル、あんたが使ったんじゃないの?」
私「私、バスローブ使ってるの知ってるでしょ」
夫「ああそうだった。洗っといてよ」
一言、「悪かった」等言ってくれればそれで済むのですが…。
↑このことは非常に小さいことですよね。
でもこんなことが積み重なって、うんざりなんです。
諦めるしかないですかね…
諦めるしかないですかね…

ケンカになっても旦那がすぐ謝ってくるので、夫婦円満だと思ってました。なのに旦那が言い合いの時に「丸く収めるために謝ってきただけ」とか言い出しました。ショックです・・・
629: 名無しさん@HOME 2013/11/30(土) 22:33:39.49 i
相談よろしいでしょうか。
結婚7年目で、4歳と5ヶ月の子供がいます。
旦那とはあまりケンカになることが少なく、旦那がすぐ謝ってくるタイプです。
私もヒステリーを起こしたり、理不尽に怒るタイプではないと思っています。
夫婦仲は円満だと思っていました。
そんな中、珍しく言い合いの喧嘩をしました。
それ自体はたいした内容ではないので、すぐ収まったのですが、喧嘩の中で旦那が『悪くないのにいつも悪いことにされる。いつもいつも俺が悪いんでしょ!』という発言があり、気になって仲直り後に聞いてみました。
すると、今まで丸く収めるために謝ってはいたけど、そういう気持ちでいたと言われてショックを受けました。
今までうまくいっていると思っていた夫婦仲は、旦那の我慢の上に成り立っていたのでしょうか。
いつも不器用ながらも家事や育児を手伝ってくれる優しい旦那なんですが、急に何を考えているのかわからなくなってしまいました。
お手伝いしてくれる家事も怖くて頼めなくなってしまい、いいよ私がやるからと言ったら、旦那も『何?手伝っちゃいけないの?』と訝しんでギクシャクしてしまいました。
これからどうすればいいのでしょうか。
知ってしまったからには、今まで通りにはもう暮らせないですよね。
まとまりがなくてごめんなさい。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
結婚7年目で、4歳と5ヶ月の子供がいます。
旦那とはあまりケンカになることが少なく、旦那がすぐ謝ってくるタイプです。
私もヒステリーを起こしたり、理不尽に怒るタイプではないと思っています。
夫婦仲は円満だと思っていました。
そんな中、珍しく言い合いの喧嘩をしました。
それ自体はたいした内容ではないので、すぐ収まったのですが、喧嘩の中で旦那が『悪くないのにいつも悪いことにされる。いつもいつも俺が悪いんでしょ!』という発言があり、気になって仲直り後に聞いてみました。
すると、今まで丸く収めるために謝ってはいたけど、そういう気持ちでいたと言われてショックを受けました。
今までうまくいっていると思っていた夫婦仲は、旦那の我慢の上に成り立っていたのでしょうか。
いつも不器用ながらも家事や育児を手伝ってくれる優しい旦那なんですが、急に何を考えているのかわからなくなってしまいました。
お手伝いしてくれる家事も怖くて頼めなくなってしまい、いいよ私がやるからと言ったら、旦那も『何?手伝っちゃいけないの?』と訝しんでギクシャクしてしまいました。
これからどうすればいいのでしょうか。
知ってしまったからには、今まで通りにはもう暮らせないですよね。
まとまりがなくてごめんなさい。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

彼女と電話してた。俺「トイレ行くね」彼女「うん」俺はそのまま寝てしまった。→翌朝、俺メール「ごめん!」彼女、「1時間待ったのに」と激怒・・・。俺はちゃんと謝ってるじゃん?
小学校の頃、障害持ちの同級生にわざと川に突き落とされたことがあった。担任「謝罪しろ!おまえはもう少しで同級生をサツ人犯にするところだった!」俺は土下座させられ・・・
904: 名無しさん@HOME 2015/04/17(金) 16:29:50.44
小学校の頃、障害持ちの同級生にわざと川に突き落とされたことがあった
それを見ていた別の子がうちの学年担任に話してくれた
翌日担任は俺と突き落とした同級生を教壇前にたたせ、
俺が同級生にあぶないことさせてしまったことを謝罪するよう叱った
「おまえはもう少しで同級生をサツ人犯にするところだった、
おまえは人ゴロしと同じだ」といわれ土下座させられた
その当時はいじめはいじめられる奴が悪いという風潮だったし
その同級生が障害もちな上に○○が多い地域出身というのもあったのではないかと親は言っていた
このことはPTAでも問題としてとりあげられ、
俺は同級生に人ゴロしさせようとする子供だからと地域に注意喚起されたらしい
このままじゃ息子がヤバいと母親が身重にも関わらず引越ししてくれるまでが俺の最大の修羅場
んで去年会社からよりにもよってその地域に転勤命じられたときも
軽い修羅場だったw流石に二〇年以上たってると色々かわって、
俺のことは誰も何も言ってこなくて安堵したw
当時の担任で最近まで校長だった奴が選挙に落ちて故郷に逃げ帰ると聞いて思い出しカキコ
それを見ていた別の子がうちの学年担任に話してくれた
翌日担任は俺と突き落とした同級生を教壇前にたたせ、
俺が同級生にあぶないことさせてしまったことを謝罪するよう叱った
「おまえはもう少しで同級生をサツ人犯にするところだった、
おまえは人ゴロしと同じだ」といわれ土下座させられた
その当時はいじめはいじめられる奴が悪いという風潮だったし
その同級生が障害もちな上に○○が多い地域出身というのもあったのではないかと親は言っていた
このことはPTAでも問題としてとりあげられ、
俺は同級生に人ゴロしさせようとする子供だからと地域に注意喚起されたらしい
このままじゃ息子がヤバいと母親が身重にも関わらず引越ししてくれるまでが俺の最大の修羅場
んで去年会社からよりにもよってその地域に転勤命じられたときも
軽い修羅場だったw流石に二〇年以上たってると色々かわって、
俺のことは誰も何も言ってこなくて安堵したw
当時の担任で最近まで校長だった奴が選挙に落ちて故郷に逃げ帰ると聞いて思い出しカキコ

旦那「嫁子、義弟嫁に何かした?」私「会ったことない人にどうやって『何か』するの?」旦那「そうだよなぁ・・・」義弟夫婦と義実家訪問日をずらしたら義弟嫁のバカさが浮き彫りに。
868: 鬼女事件簿 2018/01/03(水) 10:13:45.94 0.net
12月31日
夫「嫁子、義弟嫁さんに何かした?」
私「するわけないじゃん、会ったこともないし連絡とる手段もないのに」
夫「ですよねー… 義弟が『正月義兄嫁が来るなら義実家いかないって嫁が言ってるから
義兄嫁は義実家来ないでほしい』と言っているんだけど」
私「なにそれ?なんで私悪者になってんの?」
夫「わかんない」
私「義弟夫婦と訪問日ずらしたいな、そういうこと言う人とは会いたくないわ」
夫「そうしましょうか」
で、今義実家に着いたら義弟に謝られた
義弟嫁、義実家に行きたくないから、私に会いたくないっていえば行かなくても済むおk
と考えたそうだ
義弟「義兄嫁さん3日に来るって、鉢合わせしなくてすむよ義実家行こ」
義弟嫁「」 「行きたくない…」
義弟「なんで?義兄嫁さん来ないんだよ?」
で、最終的に義兄嫁云々は嘘でただ単純に義実家行きたくないと白状
なら正月はお互いの家に行こうということになり義弟のみが義実家に来た
行きたくないなら正直に言えばいいのに無関係の第三者の名を出す義弟嫁アホ
一方の言い分を鵜呑みにしちゃう義弟もアホと思った
ちなみに義両親はとても良い人たち(じゃなきゃ私から行こうなんて言わない)
夫「嫁子、義弟嫁さんに何かした?」
私「するわけないじゃん、会ったこともないし連絡とる手段もないのに」
夫「ですよねー… 義弟が『正月義兄嫁が来るなら義実家いかないって嫁が言ってるから
義兄嫁は義実家来ないでほしい』と言っているんだけど」
私「なにそれ?なんで私悪者になってんの?」
夫「わかんない」
私「義弟夫婦と訪問日ずらしたいな、そういうこと言う人とは会いたくないわ」
夫「そうしましょうか」
で、今義実家に着いたら義弟に謝られた
義弟嫁、義実家に行きたくないから、私に会いたくないっていえば行かなくても済むおk
と考えたそうだ
義弟「義兄嫁さん3日に来るって、鉢合わせしなくてすむよ義実家行こ」
義弟嫁「」 「行きたくない…」
義弟「なんで?義兄嫁さん来ないんだよ?」
で、最終的に義兄嫁云々は嘘でただ単純に義実家行きたくないと白状
なら正月はお互いの家に行こうということになり義弟のみが義実家に来た
行きたくないなら正直に言えばいいのに無関係の第三者の名を出す義弟嫁アホ
一方の言い分を鵜呑みにしちゃう義弟もアホと思った
ちなみに義両親はとても良い人たち(じゃなきゃ私から行こうなんて言わない)
